トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
目頭切開術+グラマラスライン形成目尻下制術|傷跡が目立ちにくいz形成+骨膜固定で後戻りの少ないタレ目形成
トリビュー限定
初回のみ
モニター
小木曽クリニック

目頭切開術+グラマラスライン形成目尻下制術|傷跡が目立ちにくいz形成+骨膜固定で後戻りの少ないタレ目形成

¥ 550,000(税込)通常価格:¥715,000
・初診料:込み
・カウンセリング料:込み
・再診料:込み
・局所麻酔:込み
口コミ
症例

メニューについて

顔の第一印象は 『目』で決まると言われます。大きな瞳は可愛らしさの第1条件、切れ長な目は美人の必要条件です。大きく開いた目はエネルギッシュで目力のある印象を与えます。


※当日施術希望の方は予約後にお電話にてお問い合わせ下さい。予約状況によってはご案内できない場合もございます。

※他院修正の場合別途費用が発生します。


《 施術詳細 》


〇目頭切開術


・緊張のかからない自然な方向に皮膚を移動するため、モウコヒダをスムーズになくすことができ、効果が大きく腫れが少ないのが特徴です。

・モウコヒダの部分を一辺4mm位のZ型に切開して三角皮弁を入れ替える手術です。

・難波法やその他の皮膚を切除する方法と比べると、術後皮膚に無理な負担がかからず、傷痕が広がりにくい方法です。


手術法


1 モウコヒダの部分にZ型のデザインを描きます。このZの角度や形によって効果の程度をコントロールできるため、このデザインが大変に重要です。

2 局所麻酔後、デザインにそって皮膚をZ型に切開し、皮下の癒着を剥離して内眼角靭帯を切離し、三角皮弁が抵抗なく動くのを確認した後、皮弁を8-0黒という大変に細い糸で縫合します。

3 縫合部を保護するサージカルテープを貼って終了。


《 このような方へおすすめ 》


・モウコヒダのために目が小さく見える方

・目の目の間が離れて見える方

・幅広い平行型の二重を希望の方


腫れ・違和感

術後は麻酔の腫れが2~3時間続くことがあります。瞼の中や裏側で違和感を感じることがありますが2~3日で消失します。


内出血

稀に出る場合がありますが1週間ほどで消失します。


メイク・洗顔

メイクは当日から可能ですが、色素が創部から入るのを防ぐため2~3日間はアイメイクを控えてください。洗顔は翌日から可能です。


コンタクトレンズ

通常は翌日から装着可能です。


〇グラマラス形成目尻下制術


・一般に行われている下眼瞼外側の皮膚または結膜内側を切除して縫縮する方法では、下制効果が少なく再発が多いのに比べて、この術式は眼窩骨膜に固定するため、下制効果が大きく再発が少ない方法です。

・つり上がった目尻の下眼瞼外側縁を下げることでソフトな印象にします。

・下眼瞼外側縁を下げることで眼裂が広がって目が大きく見えます。

・下眼瞼外側縁だけでなく目尻の位置も1mm~2mmほど下げることができます。


手術法


1 下眼瞼下縁の皮膚を睫毛下で1mmで切開して眼輪筋下を剥離します。瞼板外側に糸をかけ、眼窩外側下方の骨膜に固定して、目尻および下眼瞼外側下縁を下げます。

2 坐位にて目尻およびグラマラスラインの下制効果を確認して、余剰の皮膚を3mm~5mmほど切除して縫合します。

3 睫毛と同じくらい細い糸で縫合し、縫合部を保護するサージカルテープを貼って終了。


《 このような方へおすすめ 》


・つり上がった目尻を下げたい

・目を大きくしたい


腫れ・内出血

腫れは軽度で2〜5日ほどで退きます。まれに内出血が出る場合がありますが、1~2週間程度で消失します。


抜糸

7日前後に予定しています。


メイク・洗顔

抜糸まで目の周りのメイク・洗顔は控えてください。


コンタクトレンズ

術後の経過によりますが、3日後くらいから装着可能です。


創部

傷痕は最初は赤く、経過とともに徐々に薄くなって行きます。

当日施術OK

リスク・副作用

内出血腫れ赤みむくみ痛み左右差傷跡感染寄り目

※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

モニターの注意事項

・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。

施術を受けることができない方

・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要

注意事項

・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・施術部位を強く擦ったり触ったりしない

施術の詳しい情報

クリニック
loading...
この施術の参考症例