クマの種類と対応方針、ダウンタイムに起きうることをきちんと理解、納得した上で手術に臨んだため、そこまで不安にならずに手術から今に至ることができました。
手術を任せる先生選びは大切だと思いました。
私が選択時に意識したポイントは以下です。
・先生の人柄
・先生の経歴、病院での専門(手先の器用さが求められるか)
・先生の年齢がある程度、若いこと(細かい手術であるため)
・価格
・全体的なわかりやすさ
・勧めてくるクマとりの方針
・納得できるまで話せるか
・立地
・カウンセリング時の待ち時間
・スタッフの対応態度
7つのクリニックに行き、カウンセリングを受けました。有名なところの3つは、流れ作業で回される、費用が高額、一人一人に向き合うというよりは自分たちの方針に患者を当てはめに行く、と強く感じました。
自分の意思がない場合は術式も金額も高いまま受け入れても良いと思いますが、私はある程度自分で勉強して、納得してから受けたい私は今回の選択は大正解だったと思います。
ダウンタイムは1週間は最低見ておき、2週間である程度落ち着くといったところでしょうか。
1ヶ月もすれば、あのむくみ、痛みはすっかり忘れます。私は激しく出た方ですが、今となっては懐かしいくらいです。