トリビュー
  1. トリビュー
  2. すべてのコラム
  3. 【ハイフ】リピートガイド♡施術タイミング&おすすめ機器チャート
【ハイフ】リピートガイド♡施術タイミング&おすすめ機器チャート

【ハイフ】リピートガイド♡施術タイミング&おすすめ機器チャート

更新日:2025/02/17

ハイフを受けた方へ向けて、2回目以降の適切な施術間隔や、医師に伝えると良い情報をまとめました。 各モードの特徴や機器の選び方も要チェックです!

この記事を書いた人
TRIBEAUトリビュー編集部
美容医療の選び方や役立つ情報を配信中❤️目や鼻、輪郭などあらゆる施術経験のあるメンバーが、もっと自信を持てるようにお手伝いします💎

次回施術のタイミング

次のように、ハイフはモードにより施術のタイミングが異なります。 個人差がありますが、ドットモードは定期的な施術でリフトアップ効果を維持することができます。 リニアモードやシャワーモードは施術間隔×推奨回数により1年程度効果が持続します。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6441/0ba45554-32c4-4e11-8fa9-65300c4ed453.jpg

自分に合った機器の選び方

別の機器を試してみたい場合は、次のチャートを参考に機器を選んでみましょう。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6442/7b5a1b0c-e478-464c-90f3-631cd84c0980.jpg

理想の仕上がりに近づけるコツ

以下のような、前回の施術情報や希望をドクターへ伝えてみましょう。理想の仕上がりに近づきやすくなります。 また、施術中の痛みが気になる場合は無理をせず相談しましょう。
  • ① 前回の痛みの程度
  • ② リフトアップや引き締め具合の満足度
  • ③ 特にたるみが気になる部位

頬コケが心配な方へ!

ハイフを続けると頬がコケるという話を聞いたことはありませんか? 頬コケが気になる方は、次の3つのポイントを確認してみてください。
  • ① 適切な施術間隔を守る
  • ② 頬コケが気になる部位を避けて照射してもらう
  • ③ ウルトラセルZiなど最新機種を受ける
ウルトラセルZiなど最新機種は、従来の機器より細かく照射の深さを設定できます。 一人ひとりのたるみの状態に合わせやすく、頬コケを防ぎながら狙った層にしっかりアプローチします。

トリビューなら2回目以降もポイントが貯まる♡

今回はハイフを受けた方に向けて、2回目以降の施術のポイントなどを紹介しました! トリビューなら2回目以降も5%ポイントが還元されます♡ 効果を持続させたい方はリピートメニューを探してみてくださいね!

ハイフ(顔)

平均価格5.8万円
ダウンタイムほぼなし

超音波の力で筋膜からリフトアップ!シュッと引き締まったフェイスラインに

・ハイフには、腫れ、赤み、むくみなどのリスク・副作用があります。費用は使用機器や照射部位、各クリニックによって大きく異なります。30,000円〜200,000円が目安です。 ・日本国内において医薬品医療機器等法上の承認を取得していない機器を、医師が個人輸入をして使用している場合があります。重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があるため、事前に医師に確認してから受けるようにしてください。

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. すべてのコラム
  3. 【ハイフ】リピートガイド♡施術タイミング&おすすめ機器チャート
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について
banner