プロフィール

沼澤 茂(ぬまざわ しげる)
SEA CLINIC 院長。「人生を輝かせるサポートをしたい」という想いから美容外科医を志す。国内大手美容クリニックや海外の美容クリニックなどで経験を積んだ後、SEA CLINICを開院。多様な国籍の方々の施術を担当した経験を活かし、一人ひとりに合った施術を提供している。
美容医療で生きている時間を輝かせたい
ーー医学部進学時は救命救急医に憧れていたとのことですが、そこから美容外科医を目指すようになった理由を教えてください
医師として経験を積むなかで、生きている時間がどれだけ重要なのか身に沁みました。生きている時間をもっと輝かせたい、そして、幅広い年代の方を手助けしたいと、強く感じたのがきっかけです。
また、見た目のお悩みが解消されると心も前向きになり、人生が変わることがあります。人生を明るくするサポートができるのが美容医療であり、やりがいのある職業だと思いました。
ーー先生が独立を決めたきっかけを教えてください
最後まで自分のこだわりを持って施術を提供したいと考えたためです。丁寧なコミュニケーションで信頼関係を築き、理想像を引き出すことが、よい結果につながります。そのためには、患者さま一人ひとりにじっくりと時間をかける必要があります。自分の理想を実現し、患者さまを本当に輝かせられるクリニックを作りたいと思い、独立しました。
海外の美容クリニックで多様な患者さまに対応
ーー先生は海外の医師免許を取得されていて、海外の美容クリニックでの勤務経験もあると伺いました。日本に戻ったのはなぜですか?
海外での経験を経て、改めて日本の美容医療に貢献したいという気持ちが高まったからです。また、日本語のコミュニケーションでは細かいニュアンスまで汲み取れるのも大きな理由でした。
ーー施術を行うなかで、海外経験が活きていると感じることはありますか?
国籍によってお顔立ちは異なります。さまざまな国籍の方の施術をしたことで、多様な骨格や輪郭のバリエーションを学ぶことができました。そのため、患者さまのお顔を見るだけでも、向いている施術や理想のバランスをイメージできます。オペには「想像力」が欠かせません。多種多様な患者さまの施術経験を積んだことで、想像力が鍛えられたと思います。
結果重視の小顔施術を提供

ーーSEA CLINICが掲げる「結果重視のクリニック」というポリシーについて先生の考えをお聞かせください
カウンセリング時に医師が自信なさげにしていたら、不安になってしまいますよね。患者さまに「結果を出す」としっかり伝えることで、施術前の余計な不安を軽減したいと考えています。 また、ポリシーにすることで、自分を奮い立たせる意味もあります。
ーークリニックの環境をよりよくするために心掛けていることはありますか?
自分はもちろん、スタッフにも常に患者さまのためを思って行動するよう伝えています。オペやカウンセリングに時間がかかったとしても、患者さまに満足いただくことを優先しています。クリニック内で患者さまやスタッフの笑い声が聞こえてきたときは嬉しいですね。
ーー先生は小顔施術を得意とされているそうですね。小顔施術のなかでも、とくにこだわっている施術は何ですか?
脂肪吸引です。ミリ単位の違いでも結果が大きく変わるため、たるみや将来的な皮膚の変化なども考慮する必要がある、奥深い施術だと思っています。脂肪吸引をベースにして、糸リフトやヒアルロン酸を組み合わせることが多いですね。
ーー脂肪吸引において、技術面で意識していることは何ですか?
できるだけ細かく脂肪を吸引しています。まず奥の深い層にある脂肪を削って、後から表面をデザインするのがポイントです。そして、ナチュラルな仕上がりにしつつ、できるだけ多く脂肪を取ることを意識しています。また、ダウンタイムを抑えるためにも、組織に余計なダメージを与えないよう配慮しています。
患者さまのサポート係として一貫した診療を提供

ーー美容外科医として苦労したこと、嬉しかったことはありますか?
よりよい結果にこだわっているので、悩みは尽きません。しかし、施術を受けた患者さまの人生が輝いているのを感じると、やりがいを感じます。思いっきり笑えるようになった、マスクが要らなくなったなどの報告をもらったときは、とても嬉しかったです。
ーー先生が患者さまに接するときに大切にしていることは何ですか?
常に「この方の人生を輝かせる」という意識で接することです。私は、美容外科医とは患者さまの人生を輝かせるためのサポート係だと思っています。サポート係として、カウンセリングからアフターフォローまで責任を持って担当いたします。
また、とくに美容医療が初めての患者さまには、不安を取り除くために施術内容や手順を細かく説明しています。
ーー施術後のフォローや経過観察で注意していることはありますか?
脂肪吸引後は拘縮といって、施術部位が硬くなる場合があります。過剰な不安を抱かないよう、ダウンタイムや術後に起こりうる症状についても、詳しく伝えることを意識しています。どうしても心配な場合は、気兼ねなくお越しください。
「小顔といえばSEA CLINIC」を目指す
ーー先生がこれからチャレンジしたいこと、力を入れていきたいことはありますか?
よい施術を提供し続けて、「小顔といったらSEA CLINIC」と思い浮かべていただけるようになりたいです。
ーー最後にトリビューでクリニック選びをされているユーザーさまにメッセージをお願いします
最近は美容クリニックが増えていますが、価格や知名度で選ばずいろいろなクリニックのカウンセリングを受けて欲しいと思っています。そして、納得のいく美容クリニックを見つけていただきたいです。当院では丁寧なカウンセリングを心掛けているので、なんでもご相談ください!
※SEA CLINICのSEAライン −3D脂肪吸引−は、165,000円(税込)です。リスク・副作用は、腫れ・内出血・むくみ・拘縮などがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
銀座駅|東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩3分
SEA CLINIC(シークリニック)
口コミ1504件
症例2865件