トリビュー
根拠に基づいた医療を|美容医療に対して誠実に向き合う村田先生の信念

根拠に基づいた医療を|美容医療に対して誠実に向き合う村田先生の信念

更新日:2025/03/19

技術・価格・人情を大切にし、一人ひとりに寄り添う博多もへじのクリニック。心臓外科医から美容外科医へと転身した村田先生。開院への思いや、美容医療にかけるこだわりと信念を伺いました。

プロフィール

村田 将光(むらた まさみつ)

村田 将光(むらた まさみつ)

熊本大学医学部卒業後、心臓外科医として16年間にわたり活躍。美容外科に転身後は、美容外科医の育成にも携わってきたきた。2024年、福岡・博多駅前に博多もへじのクリニックを開院。誠実な医療で患者さまに向き合っている。

誠実な医療で、美容医療の可能性を広げたい

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6757/754ae1af-7800-430c-9cbc-2a9587be9b63.jpg
ーーこれまでのキャリアについてお聞かせください。 小さいころから自宅に医学関連の本が多くあり、読むうちに自然と医師という職業に興味を持ちました。さまざまな分野の中でも心臓外科医を選択し、約16年キャリアを積んでまいりました。 その後、美容外科の分野へ転身し、経験豊富な先生方の指導を受けながら技術を磨いてきました。また、東京の武蔵野大学で非常勤教員も務めています。 ーー心臓外科医から美容外科医に転身し、「博多もへじのクリニック」を開業された理由を教えてください。 もともと、美容外科の進歩に興味を持っていました。年々、施術の選択肢が増え、多くの方にとって美容医療が身近なものになったと思います。一方で、たくさんの情報がはびこり、混乱する患者さまも増えたのではないでしょうか。 そんな現状に対し、私自身が患者さまの道標になりたいと考えるようになりました。より誠実な医療を提供することで、美容医療の可能性を広げるために、「博多もへじのクリニック」を開業しました。

心臓外科の経験を活かした美容医療

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6758/003dec93-edac-479d-bfdd-2b4461187b38.jpg
ーー心臓外科で培った技術や考え方は、現在どのように活かされていますか? 心臓外科は、繊細な手技と正確性が求められます。美容外科においても非常に重要な要素だと感じています。心臓外科では、できるだけ負担を抑えながら、効果を追求する「ミニマムインベイシブ(MI)」の考え方が基本です。この理念を元に、当院では体への負担を減らしつつ、自然な仕上がりを目指したMI施術を行っています。 ーー美容医療では「安全性」も重要な要素だと思います。安全管理においてどのような工夫をされていますか? 当院では、安全管理を何よりも重視し、基本所作の確認を徹底するなど対策を講じています。医療現場では「慣れ」や「思い込み」が重大なミスにつながることもあるため、注意が必要です。心臓外科医として培った知識や判断力は、安全管理において大きな強みになっていますね。 ーースタッフに対しても、安全面に関する教育は行っていますか? もちろんです。看護師を含むスタッフ全員に対して、安全管理に関する講習を定期的に実施し、知識の習得と意識の向上に努めています。こうした取り組みを通じて、患者さまが安心して受けられる環境を追求しています。

技術×適正価格×人情を大切に

ーー先生が得意とする施術やこだわりについて教えてください。 幅広い対応が可能ですが、特に目周り、輪郭の施術に注力しています。よりよい施術を提供するには、技術の向上に加え、機器や薬剤を適切に活用することも大切です。常に新しい知見を習得し、患者さまの理想を叶えられるような施術を追求しています。 ーーカウンセリングやアフターケアではどのような姿勢を大切にされていますか? 「カウンセリングは伴走、アフターケアは先導」と考えています。カウンセリングでは患者さまと同じ目線に立ち、考えられるすべての選択肢を提案します。時には、一緒に迷いながら話し合うこともあります。これが「伴走」です。 一方、アフターケアは、ダウンタイム中も患者さまが不安なく過ごせるように、医師として、道筋を明確に示して先導することを意識しています。 ーー先生のもとにいらっしゃる患者さまは、どんな方が多いですか? 当院にお越しになるのは、20代から40代の女性が多く、半数以上が美容医療経験がある方です。当院への期待に応えられるよう、一人ひとりの悩みや背景を汲み取りながら寄り添っています。 ――最後に、トリビューユーザーの皆さまにメッセージをお願いします。 インタビューをお読みいただき、ありがとうございます。博多もへじのクリニックは「技術・価格・人情を大切な軸として診療に当たっています。興味を持ってくださったら、ぜひ一度お越しください。

※クリニック名の二重切開法は、468,000円(税込)です。リスク・副作用は、腫れ・痛み・内出血・左右差などがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。

博多駅JR「博多駅」筑紫口より徒歩1分

博多もへじのクリニック

starstarstarstarhalf star4.5

口コミ25

症例69

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. 美容医療・整形の基本
  3. 根拠に基づいた医療を|美容医療に対して誠実に向き合う村田先生の信念
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について