プロフィール

加藤 雄大(かとう たけひろ)
アーククリニック院長。2010年に長崎大学医学部卒業後、愛知県の中規模病院で研修。その後は美容クリニックでの勤務を経て、2020年にアーククリニックを開院。骨切りをはじめ、さまざまな施術に精通し、適切な施術を提供できることを強みとしている。
美容医療で人生により良い変化を
ーー美容医療の道に進んだきっかけを教えてください。
私は、医学部を卒業して愛知県の中規模病院に研修に行き、後期レジデントのときに外科医としてチームに入りました。地方の病院だったため、消化器外科や乳腺外科、形成外科などの幅広い手術をしたほか、麻酔も自分でかけていました。
4年間病院に在籍したなかで、外科の専門医を取りに行くのか、医局に入るのか将来を決めないといけないタイミングがありました。
そのときに、美容医療に従事していた大学時代の友人と会う機会があり、美容医療は患者さまの外見的な悩みを解決に導くことで、喜びをもたらす仕事である点に強く惹かれたのです。
実際に何度も美容クリニックに見学に足を運び、保険診療とは異なる興味深さや面白さを目にして、美容の道に進むことを決めました。
ーー美容医療の診療の中で、印象に残っていることはありますか?
おとなしい雰囲気で控えめな患者さまが施術後に印象が変わり、芸能活動を始められたことが印象に残っています。今も活動しているようなので、ずっと応援したいという気持ちになります。
大きな施術を受けることは、患者さま一人ひとりにとって大きな決断です。何かしらの形で人生に変化を与えていると思えるので、やりがいにつながっています。
骨切りの知見を常にアップデート

ーー得意な施術を教えてください。
頬骨・エラ・あご、いわゆる「輪郭3点」と呼ばれる骨切り術です。患者さまからは、症例写真をきっかけに選んでいただくことが多いです。
ーーカウンセリングでのこだわりはありますか?
患者さま一人ひとりにとって、適切な施術をご提案することです。患者さまはそれぞれ違うお顔です。どのような施術を提案するのかという点も医師の力量が問われる部分だと思っています。
たとえば、骨切りはハードルが高い施術のため、事前にご自身でにしっかりと情報収集をされる患者さまが多くいらっしゃいます。事前に調べてこられた患者さまの中には「この施術がいい」とすでに心に決めていらっしゃる方もいます。
そのような場合でも、患者さまの状態を拝見した上で、別の選択肢をご提案することもありますね。
一方で、美容医療の知識をあまりお持ちでいない患者さまに対しては、各施術のメリットとデメリットを公平に提示することを大切にしています。当院では、さまざまな施術方法をご用意しているからこそできることだと思います。
ーー施術のクオリティを上げるために工夫していることはありますか?
医療機器や施術については常に情報収集し、新たな選択肢を取り入れながら患者さまにより適切な美容医療を提供できるように努めています。
たとえば、出血量を抑えながら骨を切る装置や、CTを用いて事前にシミュレーションができるシステムなどが登場しています。
また、患者さまの安全を優先するため、骨切りのように全身麻酔を必要とする施術においては、常勤の麻酔科医による安定した管理体制を整えています。
患者さまが喜んだときが仕事のゴール

ーー患者さまとコミュニケーションを取る中でこだわっていることはありますか?
こだわりは、何より患者さまに喜んでいただくことです。患者さまの頭の中にある理想のイメージをなるべく解像度高く理解するために、十分なやり取りによって言語化することを大切にしています。
写真を用いてシミュレーションを行い、患者さまから率直なご意見をいただくことで、齟齬が生じないようにしています。
ーーどのような結果が出たら施術は成功だと考えていますか?
患者さまが施術をやってよかったと思えたら成功だと思います。
ダウンタイムが終わったときや容姿に自信がついたり、周りからも嬉しい言葉をもらったりと、患者さんが受けてよかったと思っていただけたら私たちの仕事のゴールだと思います。
美容医療における主役は患者さまです。患者さまの人生が少しでも前に進むようにお手伝いし、黒子のような存在に徹することが、我々医師の本当の役割だと思っています。
患者さまが施術を受けたことすら忘れて、楽しく生きていけるようにサポートさせていただきたいですね。
すべての方へトータルビューティを提供したい
ーー今後力を入れたいことについて教えてください。
当院の外科、皮膚科、植毛の3部門をより強固にしていきたいです。また、男性女性を問わず、トータルビューティーを提供していきたいと考えています。
何をしたらいいかわからないと悩む患者さまに対して美容医療を提供し、ご自身の人生が変わったと思っていただけるようなクリニックにしていきたいですね。
ーー最後に、トリビューユーザーの皆さまにメッセージをお願いします。
美容医療に関する情報が多すぎるなか、シンプルに患者さまに必要なことを伝えるクリニックでありたいです。まずは気軽にお問い合わせください。
※アーククリニックの輪郭形成は、輪郭3点(頬骨+エラ+オトガイ)で2,750,000円(税込)です。リスク・副作用は、腫れ、内出血、感染、痛みなどがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
渋谷駅|渋谷駅より徒歩5分、神泉駅より徒歩8分
アーククリニック
口コミ470件
症例88件