プロフィール

堀江 太朗(ほりえ たろう)
北里大学医学部卒業後、北里大学病院および関連病院の麻酔科で勤務。その後、美容クリニックの副院長を経験し、2020年にMedicalmake Clinic 銀座院 for Menを開院。性別・年齢問わず通いやすいクリニック作りに努めている。
患者さまの大切な日を輝かせるお手伝い
ーークリニックのポリシーを教えてください。
大切な日を輝かせるお手伝いをしたいという思いで、診療にあたっています。
結婚式、入学式、卒業式、お子さまの晴れ舞台、大切なビジネスシーンなど、人生にはさまざまな「一生に一度の記念日」があります。その瞬間に、より良い自分でありたいと願うのは当然のことでしょう。
患者さまの大切な日を、トータルでサポートできるクリニックでありたいと強く思っています。
ーー患者さまに深く寄り添っているんですね。
そうですね。私たちは、カウンセリングを通して患者さまが思い描く「きれい」「カッコいい」「美しい」の定義を明確にし、目指すゴールをすり合わせるよう心がけています。そして、肌質やライフスタイルを考慮し、オーダーメイドの施術プランとホームケアをご提案しています。
また、初回のカウンセリングは私自身が行い、患者さまとの共通のゴールを明確にすることから始めます。患者さまが喜んでくださったり、継続して通ってくださったりすると、とても嬉しいですね。
肌の土台を整える、低刺激のアプローチ

ーー施術のこだわりはありますか?
毛穴まできれいにすることにこだわっています。たとえば、トリビューにも掲載している「ハイドラジェントル」は、毛穴の黒ずみや角栓をケアする施術です。毛穴をきれいにし、土台を整えたうえでレーザーを当てることで、より効果が出やすくなります。
また、私はもともと肌が弱く、刺激が強い薬剤だとかぶれてしまうことがあるんです。そのため、肌が弱い方に向けて、低刺激の薬剤を取り入れているのもこだわりの1つですね。
ーー先生のもとに訪れるのはどんな患者さまが多いですか?
10代から80代まで、幅広い年代の方がいらっしゃいます。また、結婚式を控えた新郎新婦や、人前に立つお仕事の方からも、ご相談いただくことが多いですね。
性別・年齢を問わず通い続けたくなるクオリティの施術を提供できるよう努めています。
スタッフの実体験を患者さまに還元

ーークリニックの強みはなんですか?
開院当初より、「近距離に強い、清潔感のある、爽やか好印象美肌」、いわゆる「ゼロ距離美肌®」を追求してまいりました。これは、日々の清潔感はもちろんのこと、「人生における特別な瞬間に自信を持って臨めるお肌を創り上げたい」という願いからです。
外科施術に頼らず、皮膚表面へのアプローチと日々のホームケアを重視するのが当院のスタイルです。これには、ダウンタイムを気にせず、日常生活を送りながら美肌を目指せるというメリットがあります。
また、当院では顔だけでなく、ボディの肌管理も行っています。デコルテや背中なども含め、総合的に美しさをサポートできるのも強みだと思っています。
一生に一度の記念日に選ばれるクリニックへ
ーー今後の抱負を教えてください。
「近距離に強い、清潔感のある、好印象の美肌」を追求するとともに、「一生に一度の記念日に選ばれるクリニック」として、より多くの方の人生の輝かしい瞬間をサポートできるよう、サービスの質を向上させてまいります。
そして、共に成長してきたスタッフと共に、身近で頼れるクリニックであり続けたいと願っています。
ーー最後に、トリビューユーザーの皆さんにメッセージをお願いします。
当院は、患者さまの肌悩みに真摯に向き合います。そして、人生における大切な瞬間に、自信を持って臨めるお肌を叶えたいと思っています。ご興味ある方は、ぜひ一度クリニックにお問い合わせください。
※Medicalmake Clinic 銀座院 for Menのハイドラジェントルは、1回で17,800円(税込)です。リスク・副作用は、赤みやひりつきなどがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。 ・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。
銀座駅|銀座駅より徒歩5分・新橋駅より徒歩5分
Medicalmake Clinic 銀座院 for Men
口コミ51件
症例7件