トリビュー
エイジングケアで人生を豊かに!平岡先生のポリシー

エイジングケアで人生を豊かに!平岡先生のポリシー

更新日:2025/05/13

“リシェス=豊かさ”を患者さまに提供することを掲げるリシェスクリニック。院長を務める平岡先生は、エイジングケアを中心に、質の高いホスピタリティと誠実な医療を提供したいと話します。 今回は、平岡先生に施術やカウンセリングのこだわりを伺いました。

プロフィール

平岡 美樹子(ひらおか みきこ)

平岡 美樹子(ひらおか みきこ)

■日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 ■日本抗加齢医学会専門医 銀座リシェスクリニック 院長。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院、日本赤十字社医療センター、虎の門病院を経て、大手美容クリニックに入職。 2024年10月銀座リシェスクリニックを開院し、丁寧なカウンセリングとこだわりの技術で患者さまに向き合っている。

美しく年齢を重ねていけるようサポートしたい

ーーリシェスクリニックを開院した理由を教えてください。 大手美容外科でさまざまな施術をしていた中で、もっと患者さま一人ひとりに向きあうと同時に、エイジングケアに注力したいと思ったことがきっかけです。 人生100年時代と言われ、健康寿命も延びており、年齢を重ねても若々しい方が増えています。「美しく年齢を重ねていきたい」という思いに応えるため、オーダーメイドの美容医療を掲げ、リシェスクリニックを開院しました。 ーークリニックのポリシーを教えてください。 「リシェス」は、フランス語で「豊かさ」という意味です。美容医療を通して、患者さまの人生をより豊かにすることが、私の使命だと思っています。 本当に必要な医療を適正価格で提供することも、このクリニックのポリシーです。プロの目線から見て不必要な施術は決して勧めませんし、患者さま一人ひとりに合った施術は異なるので、すべてオーダーメイドです。患者さまに納得いただける施術を大切にしています。 ーー皮膚科専門医、抗加齢医学会専門医の資格はどのように活きていますか? 皮膚科専門医の知識から肌状態を正確に診察し、誤った診断を防ぐことができます。たとえば、シミだと思っていたものが、ADMと呼ばれる痣の一種であることや、単なるいぼだと思っていたものが皮膚癌の発生母地であるケースがあります。この判断は、皮膚科専門医の知識があるからこそ可能です。 また、肌を見たり触ったりすることで、水分不足や炎症などの状態が判断できます。肌診断の機器に頼らず判断できるのは、皮膚科専門医としての経験が活きていると思います。 抗加齢医学会専門医の資格は、日常的な食生活など、トータルサポートを行ううえで役立っています。近年「美容内科」という言葉が流行っているように、ウェルエイジングのためには体の内面からのアプローチが重要だと考えています。総合的な視点で、美容や健康に関するアドバイスをするよう努めています。

こだわりの技術と寄り添うカウンセリング

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/7509/eab5ada4-e3f5-4477-b434-119cda06d27c.jpg
ーー特にこだわりを持っている部位や施術はありますか? 1つはヒアルロン酸注入です。ヒアルロン酸注入では、入れる層を患者さまに合わせて細かく調整しています。脂肪や皮膚など、どの層に入れるかで仕上がりが大きく変わるので、部位や骨格によって見極めています。 ダウンタイムが少なく、直後から変化を感じることができるヒアルロン酸注入は、患者さまからのリピートも多いです。決してやりすぎることのない自然な仕上がりを好まれる方が多いです。 もう1つは二重施術です。韓国で学んだ自然癒着法を取り入れています。自然癒着法とは、6点を1本の糸で線状に留め、皮膚と筋肉を癒着させることで取れにくくする方法です。目頭から目尻まできれいなラインができ、糸玉も見えにくいのが特長です。 ーー施術において、患者さまの負担を抑えるためにどんな工夫をしていますか? 局所麻酔を注入する際の痛みを和らげられるよう、pH値*を整えています。痛みが強いと血圧が上がったり体に力が入ったりし、内出血や腫れが出やすくなることがあります。痛みを軽減することは、ダウンタイムの軽減にもつながるんです。

*酸性・アルカリ性の度合いを表す指標。

ーーカウンセリングで心がけていることを教えてください。 まずは信頼関係の構築です。美容クリニックにいらっしゃる方は、緊張されていたり、不安を抱えていらっしゃる方が大半です。声のトーンを工夫したり雑談を混ぜたりと、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。 そして、患者さまの本質的な悩みや理想像をしっかりと聞き出すようヒアリングします。また、ダウンタイムや痛みの感じ方は人それぞれのため、許容度を確認するのも欠かせません。しっかりとお話が聞けるように、時間をとってカウンセリングを行っています。 カウンセリングは個室で行うほか、他の患者さまと顔を合わせないよう動線にも配慮し、プライバシーを守っています。 ーーアフターケアや経過観察で心がけていることはありますか? 1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、場合によっては半年後まで、直接私が経過観察を行っています。 外科施術の場合、大きく目立つダウンタイムは1〜2週間ほどで終わりますが、完成するまでは1〜3ヶ月ほどかかることもあります。完成までの不安を解消できるよう、LINEで、いつでも当院に連絡していただけるフォロー体制を整えています。

日本の美容医療の素晴らしさを広めたい

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/7510/9fd1fa06-8f68-4e31-ad15-93074049e612.jpg
ーー印象的な患者さまとのエピソードを教えてください。 シミ取りで来院された80歳の患者さまが、「いくつになっても自分の顔を好きでいたい」とおっしゃっていたことが印象的でした。 この言葉は、美容医療の本質だと感じました。周囲からの評価ではなく自分が満足できることで、人生がハッピーになるのだと思います。 ーー今後力を入れていきたいことや、チャレンジしていきたいことを教えてください。 日本の美容業界全体のレベルを上げたいと思っています。国際学会では日本人の発表は少なく、あまり目立っていません。 しかし、私は、日本の美容医療は素晴らしいドクターが多く、技術力も高いと思っています。日本の美容医療を海外によりアピールできるように、貢献していきたいです。 ーー最後に、トリビューユーザーの皆さまにメッセージをお願いします。 患者さまの理想を叶えられるよう、しっかりとカウンセリングを行い、納得していただいたうえで、施術を行っています。当院は、皮膚科と外科の二方向からアプローチすることが可能です。一人ひとりに合わせて、オーダーメイドの医療を提供いたします。 美容医療が初めての方も、多くの施術経験がある方も、どなたも気軽に受診できるクリニックを目指しています。ぜひ、一度お越しください!

※銀座リシェスクリニックのヒアルロン酸注入(ジュビダームシリーズ)は99,000円(税込)です。リスク・副作用は、腫れ、痛み、内出血などがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。

銀座駅東京メトロ「銀座駅」より徒歩7分・「新橋駅」より徒歩5分

銀座リシェスクリニック

starstarstarstargray star4.4

口コミ120

症例59

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. 美容医療・整形の基本
  3. エイジングケアで人生を豊かに!平岡先生のポリシー
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について