プロフィール

伊藤 哲郎(いとう てつろう)
福島県立医科大学医学部卒業。市中病院の外科勤務を経て、聖心美容クリニックへ入職。現在は大宮院の院長を務める。真面目な人柄で、患者さま一人ひとりと向き合いながらオーダーメイドの美容医療を提供している。
患者さまと誠心誠意向き合う「真面目な美容医療」
ーー保険診療の病院を経て、美容の分野へ進んだ理由を教えてください。
保険診療の病院だと、医師や看護師がみんな同じ目的意識を持って、何かを頑張ることは少ないと感じていたんです。
一緒に働く人たちがみんな同じ志を持って働くような職場を求めて、美容の世界にたどり着きました。美容医療は自由診療だからこそ患者さまの期待値も高いです。そのため、一人ひとりの患者さまに喜んでもらうことを目標に、高い意識で働いている人が多いと感じています。
ーー数あるクリニックの中から、なぜ聖心美容クリニックを選んだのでしょうか?
理由は2つあります。まず、聖心美容クリニックは、私が入職したころすでに「真面目な美容医療」を掲げていたことです。不明瞭な部分もある美容医療分野の中で、聖心美容クリニックはずっと真っ当な医療を提供し続けているところに共感したんです。
もう1つの理由は、兄が聖心美容クリニックで働いていたことです。兄からこのクリニックの良さを聞いたことも、決め手でしたね。
ーークリニックのポリシーについて、先生のお考えをお聞かせください。
「真面目な美容医療」は、当たり前でありながら、大切なことだと考えています。患者さまに対して嘘偽りなく誠心誠意向き合い、根拠に基づいた医療を提供することが、「真面目な美容医療」と言えるでしょう。これは、私自身のポリシーでもあり、医師としての使命だと思っています。
オールマイティーな「何でも屋」でありたい

ーー特にこだわりを持っている部位や施術はありますか?
得意な施術は特定しておりません。一般的な外科医が救急にも対応するように、私は美容医療分野において何でも屋でありたいと思っています。
得意な施術を決めると、その施術に誘導してしまうような気がするんです。それでは、患者さまに本当に必要な美容医療が提供されないでしょう。私は患者さまの悩みに合わせて、何でも対応できるスタンスでありたいと考えています。
また、どの施術においても、常に意識していることは「自然な仕上がり」です。自然な美しさを追求し、患者さまに満足いただける施術を目指しています。
ーー美容外科医をされていて嬉しかったこと、苦労したことをそれぞれ教えてください。
患者さまが喜んでくださることがなにより嬉しいですね。美容医療を提供するうえで、患者さまの期待を超えなければならないと考えています。
施術の結果はもちろん、当院で過ごす時間も含めて満足いただきたいと思っています。
一方、医師の目線で良いと考える方法でも、患者さまが満足しないと意味がありません。正解がないのは、美容医療の難しいポイントだと思います。そのため、きちんとコミュニケーションをとり、認識相違が生まれないよう常に心がけています。
ーーカウンセリングで心がけていることはありますか?
患者さまの悩みは、本質的な原因まで深く聞きます。悩みを抱えた原因や、背景を理解することで、適切な施術をご提案できると考えているからです。
また、患者さまと信頼関係を築けるように、⼗分な時間をかけて、施術内容、効果、リスクや副作⽤など詳しくご説明します。些細な不安でも、ためらわずに打ち明けていただきたいですね。
患者さまを裏切らない美容医療を目指す

ーー今後力を入れていきたいことやチャレンジしていきたいことを教えてください。
エイジングケアに力を入れていきたいですね。シミ取りから外科施術まで幅広い選択肢を用意し、より多くの患者さまの要望に応えたいと思っています。
ーー最後に、トリビューユーザーの皆さんにメッセージをお願いします!
当院は、患者さまを裏切らない美容医療を目指しています。
美容皮膚科から外科施術まで、何でもお任せください。スタッフ全員が患者さまへのおもてなしを大切にして、日々働いています。トータル的に診療いたしますので、 ぜひ一度、お話を聞かせてください。
※聖心美容クリニック大宮院の、シミ取りレーザーは1mm5,500円(税込)です。リスク・副作用は、赤み、痛み、ひりつきなどがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
大宮駅|JR「大宮駅」より徒歩2分
聖心美容クリニック 大宮院
口コミ17件
症例1329件