トリビュー
内側からも美しく!エイジングケアに特化した美容医療|安藤先生の想い

内側からも美しく!エイジングケアに特化した美容医療|安藤先生の想い

更新日:2025/06/04

さまざまな検査や施術を通して、患者さまにオーダーメイドで美や健康を提供している麹町皮ふ科・形成外科クリニック。 見た目だけでなく、内面からも美しくなれる美容医療を目指す安藤先生に、理念や想いを伺いました。

プロフィール

安藤 玲奈(あんどう れいな)

安藤 玲奈(あんどう れいな)

■日本形成外科学会認定 形成外科専門医 ■日本抗加齢医学会専門医 日本医科大学医学部卒業。市中病院の形成外科で医長職を務めた後、麹町皮ふ科・形成外科クリニックに入職し、院長に就任。患者さまと真摯に向き合い、外見も内面も美しくなれる美容医療を提供している。

「患者さまを根本から元気にすること」がポリシー

ーー病院勤務を経て、美容の分野へ進んだ理由を教えてください。 美容には元々興味がありましたが、実は以前までは、美容医療に対して食わず嫌いなところがありました。自由診療で高額ですし、患者さまのお悩みに対し、われわれ医師が行う医療でどこまで変化させてよいものか、倫理的配慮の面で悩むこともありました。 しかし、私自身も年齢を重ねることで、外見や体型の変化に対して気になる部分が出てくるようになりました。それにつれて、患者さまの美容に対するお気持ちが手に取るように分かってきました。そして、医療でその悩みを改善できるのであれば、美容医療もとても魅力的な仕事だなと思えたんです。 ただ、私のポリシーとして必要以上に過度な施術はしたくないという気持ちはあります。人それぞれに魅力がありますから、患者さまの希望にできる限り応えたい想いはありつつも、きちんと線引きをしながら、その方にとって適切な医療を提供したいですね。 ーー麹町皮ふ科・形成外科クリニックへ入職した理由はなんですか? 長く大学病院や市中病院で勤めているなかで、突然おそってきたコロナ禍期間が、私にとって仕事について考え直す大きな分岐点となりました。市中病院では、新型コロナウイルスの流行中は自宅と病院の行き来のみで、感染を避けるために家族と会うことも制限され、精神的にもきつい期間が続きました。 そこで、精神面も含めて本当の健康をもたらす医療って何だろうと改めて考えたんですね。私が医師としていつも大切にしている、「患者さまを根本から元気にすること」を実現するために何ができるのか、自問自答をしていました。 そこで行き着いたのが、形成外科医として保険診療のみにとどまらず、患者さまの一生涯を通じた健康づくりのお手伝いができる医師になる、ということでした。そのためにも、美容医療やエイジングケアの施術にも注力することで、あらゆる側面からサポートできる技術を身につけたいと思いました。 保険診療の病院とは違う、美容医療のあり方を学びたいと思ったときに、現在のクリニックとご縁があり、その信念に共感して入職いたしました。 ーークリニックのポリシーについて、詳しく教えてください。 「見た目だけでなく内側から美しく健康でいるために」が当院のポリシーです。私は形成外科専門医と、抗加齢医学会専門医の資格があります。 形成外科専門医として外見に対するアプローチを行いながら、抗加齢医学界専門医として内側からも、患者さまのお悩みに合わせてさまざまなご提案をいたします。 当院では栄養状態や腸内環境、遺伝子検査などさまざまな検査方法をご用意しています。検査結果をもとに、日常の食事や睡眠、スキンケアの方法など、患者さまに合わせて総合的に改善案をお話ししています。

エイジングケアにトータルアプローチ

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/7643/a916f78f-de1d-4f50-b6d6-61d09a5e54e0.jpg
ーー特にこだわりを持っている施術はありますか? 特にこだわっているのは、エイジングケアです。肌や輪郭、目元の施術など、トータルで見てバランスよく美しくなれるようなご提案をいたします。 また、内側からのサポートとして、サプリや食事などのアドバイスをすることもあります。少しでも患者さまに役に立つと思う内容は、できる限り伝えるよう努めています。 ーーカウンセリングや、経過観察、アフターケアで心がけていることを教えてください。 まず、何よりこの先生に任せたい、相談したい、と思える信頼関係を築くことです。それから、お一人おひとりにオーダーメイドの施術を提案できるよう、診察時にお悩みを深堀りしていくことも欠かしません。患者さまの日常のストレスが少しでも軽減できるように、気になることはすべてお伺いしますね。 経過観察も私が必ずチェックしますし、お写真を撮ってビフォーアフターをお見せしながらご説明します。毎日自分の顔を見ていると気づかないことも、写真だとわかりやすいのではないでしょうか。写真を見ながら、また新たなお悩みが出ることもありますので、患者さまと話し合いながら次の計画を立てていきます。まさに二人三脚です。 ーー先生の元にいらっしゃるのは、どのような患者さまが多いですか? 30〜40代の方がメインではありますが、年齢層は20代~80代の方まで幅広くいらっしゃいます。シミ、たるみ、シワなど、やはりエイジングケアのお悩みが多いですね。 美容医療に抵抗がある患者さまもいらっしゃいます。その場合は、スキンケアや塗り薬などから始めていただき、徐々にレーザーなどの侵襲性のある施術を受けられるよう、段階を踏んだ提案をさせていただきます。 「痛みが怖い」「いきなり注入施術は心配」という方に対し、無理に勧めることはありません。そのため、美容医療が初めての方もまずは気軽に相談していただきたいですね。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/7644/6c740fda-6ca8-46d3-8baf-158a27ab1fc8.jpg

患者さまにとって癒やしの場所にもなれたら

ーー今後力を入れていきたいことや、チャレンジしていきたいことを教えてください。 2つの専門医資格に加えて、実はピラティスの指導資格も持っています。コロナ禍で精神的に辛かったときにピラティスを始め、体を動かすことで心身のバランスが取りやすくなったのがきっかけです。 ピラティスは体の正しいポジショニングを学ぶことができ、筋トレというよりはボディコンディショニング、自立する身体づくりを目指す位置づけです。 医療にとどまらずピラティスなどの肉体的なアプローチも含めて、患者さまの健康サポートや美容、エイジングケアが包括的に行えるようなクリニックを構築していきたいと思っています。 ーー最後に、トリビューユーザーさんへメッセージをお願いします! 困ったときに患者さまの身近に寄り添い、患者さまにとって当院が癒やしの場所に少しでもなりたいと考えています。 私は患者さまに安心感や信頼感を持っていただけることを常に大切にしています。当院のスタッフは皆とても親しみやすく知識も豊富です。まずは一度、気軽にご相談ください。

※麹町皮ふ科・形成外科クリニックの二重埋没法(埋没法2点どめ)は、両目110,000円(税込)です。リスク・副作用は、腫れ、内出血、目の充血、目がゴロゴロする・違和感などがあります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。

麹町駅麹町駅1分・半蔵門駅4分・永田町駅5分・四ツ谷駅10分・赤坂見附駅・10分・市ヶ谷駅5分

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

starstarstarstargray star4.4

口コミ67

症例104

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. 美容医療・整形の基本
  3. 内側からも美しく!エイジングケアに特化した美容医療|安藤先生の想い
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について