トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索

豊胸には脂肪注入がおすすめ?施術内容から注意点まで解説

豊胸術には、シリコンバッグ挿入術、脂肪注入、ヒアルロン酸注入などがあります。切開したり、人工物を入れたりすることに抵抗がある場合は、脂肪注入という手があります。 今回は、脂肪注入による豊胸について、施術内容やリスク、費用、注意点を解説します。

小野 准平医師

この記事の監修者:小野 准平

LOCHIC CLINIC GINZA【ロシッククリニック銀座】

  • 49口コミ
  • 3カウセレポ
  • 18症例

『美容である前に、医療である』 これがLOCHIC CLINIC GINZAの理念です。 クリニック名の由来は、僕が好きな言葉である『医学とはScience(科学)とArt(芸術)である。他の人々の人生を幸せにする医業は、単なる手仕事ではなくArtである。』 (ウィリアム・オスラー)をオマージュし、『Logic(論理)』と『Chic(シック、上品さ)』を合わせた造語です。 美容医療は『美容』の側面が先行しがちですが、扱うものは人体であり、その目的と行為は人生を幸せにする『医療』であることを忘れてはいけません。 僕の専門の一つである『豊胸術』も『豊か』にするのは『胸』だけでなく、その人の『人生』であると考えています。 『なりたい自分になる』『歩みたい人生を歩む』ためのお手伝いを、形成外科学を基礎として培ってきた美容医療でご提供できれば幸いです。2000年 鹿児島ラ・サール高等学校卒業 2006年 東京医科歯科大学 医学部 医学科 卒業 2008年 臨床初期研修修了後、北里大学 形成外科・美容外科学 入局 形成外科全般ならび乳腺外科、消化器外科、整形外科、救命救急センターでも研鑽を積み、日本形成外科学会 専門医 取得後、北里研究所病院・美容医学センターを経て 2014年 東京美容外科 勤務 2016年 東京美容外科 新宿院院長  2000件に及ぶ豊胸手術(デュアルプレーン豊胸、ハイブリッド豊胸等)を行うとともに、独自に開発した豊胸手術の術式を、日本美容外科学会での講演や、医学雑誌への論文執筆を通じて発表している。 鼻整形に関しても、国内外での学会発表や教科書の翻訳・執筆などの学術活動の他、多数メディア出演を通じて、日本における美容医療の普及に尽力してきた。 2022年 LOCHIC CLINIC GINZA 開院

このドクターについて詳しく見る

豊胸のための脂肪注入とは?

脂肪注入とは、皮下脂肪の多いお腹や太ももなどから、自分の脂肪を吸引して胸に注入する豊胸術です。注入した脂肪の一部は、体内に吸収されていきますが、残りは胸の組織として生着します。 大幅なバストアップは期待できないものの、自分の脂肪を注入するためアレルギー反応の心配もなく、自然な仕上がりが期待できます。

脂肪注入による豊胸がおすすめの人

脂肪注入は、下記のような人におすすめです。
シリコンバッグ等の人工物は入れたくない
部分的にバストアップしたい
ヒアルロン酸注入より長くもつ施術がよい
自然な仕上がりにしたい
足やお腹の脂肪吸引もしたい
バストアップというより左右差を整えたい など
ただし、痩せ型で皮下脂肪が少ない人は適応されない場合があります。

脂肪吸入による豊胸の施術の流れ

カウンセリング
最初にカウンセリングが行われます。理想の形や大きさを医師に共有し、脂肪吸引する場所やデザインを決めます。
全身麻酔や静脈麻酔
クリニックによって麻酔の方法は異なるため、事前に確認しておきましょう。
脂肪吸引
吸引箇所を5mmほど切開して、カニューレという専用器具で脂肪を吸引します。吸引したら、切開部位を縫合します。
脂肪を遠心分離させる
採取した脂肪から血液や麻酔液などの不純物を除去します。
胸への脂肪注入
処理された脂肪を注射器に入れて、事前に決めた箇所に少しずつ注入していきます。手術時間は2時間ほどで終了します。
帰宅
手術が終わり、問題がなければ帰宅できます。
経過観察
経過観察と抜糸のため、術後は通院が必要なクリニックが多いです。

脂肪注入後のダウンタイム

基本的に胸部分の痛みや腫れは少なく、日常生活には問題ありません。脂肪吸引部分の内出血や痛みなどは、2週間ほどで徐々に落ち着きます。 脂肪吸引をした箇所の抜糸までの1週間は入浴ができませんが、翌日からシャワーは可能です。血行を促進させる飲酒やサウナ、激しい運動なども1週間は控えましょう。 体調がよく、ハードな肉体労働でなければ翌日から仕事に復帰することも可能です。脂肪が生着するまでの2〜3か月間は、胸を揉んだり、強くマッサージしたりしないよう気を付けてください。

脂肪注入による豊胸の費用

脂肪注入による豊胸は、脂肪を採取する部位や脂肪加工の違い、麻酔の種類などによって料金が大きく変わります。目安としては、600,000〜1,800,000円程度です。

脂肪注入による豊胸のデメリット

自分の組織を使うため、メリットが多い脂肪注入ですが、デメリットについても知っておきましょう。

しこりが残る可能性がある

注入した脂肪は、血液から酸素や栄養を得られないと壊死します。壊死した細胞はマクロファージという細胞によって吸収されますが、まれに吸収しきれずに石灰化してしこりができるリスクがあります。 しこりによって、痛みや炎症などのトラブルが起きた場合は、除去する治療が必要になります。異変を感じた場合は、早めに医師に相談することが大切です。

脂肪の定着率には個人差がある

注入した脂肪は、30~70%ほど吸収されてしまいます。そのため、あらかじめ小さくなることを踏まえて、脂肪を注入する量を決めていきます。 経過次第では、脂肪注入を複数回しないと、大きくなったことが実感できないこともあるため注意が必要です。

まとめ

シリコンバッグによる豊胸より、見た目や触り心地が自然な脂肪注入は、ダウンタイムが少なく忙しい人でも受けることができます。ただし、痩せ型の人は適応とならなかったり、しこりや感染のリスクがあったり、デメリットもあります。 医師とよく相談して、自分に合う豊胸術で理想のバストを手に入れましょう。

ご注意術式や変化の度合いに応じて効果、ダウンタイム期間には個人差があります。
また、医師の監修を経て誤りがないよう万全を期しておりますが、もし誤りとお考えになる情報がある場合には、ご指摘いただけますと幸いです。運営で確認の上、必要な対応をさせていただきます。

関連記事

ユーザー口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 82
apatite_56dc1eapatite_56dc1e
認証済

女性 / 30代前半

starstarstarstarstar5.0
Casa de GRACIA GINZA
胸/豊胸(脂肪注入)

10:15 来院し、カウンセラーさんにリカバリー室へ案内されました。ガウンに着替えて、手術の明細などの最終確認。 10:30 担当ナースより挨拶があり手術部位の確認、手術の流れの説明、術後に飲む内服薬などの確認がありました。点滴を取る部位が痛くないように麻酔の貼付薬を貼っていただきました。 11:00頃から、担当看護師より術前の写真撮影がありました。 11:15頃より松本医師による写真撮影がありました。松本医師から希望を聞かれるので希望を伝えて術前のデザインなどをしました。この時に希望を伝える時間をしっかり取ってくれるので、私は好みの症例写真を見せました。 12:00頃手術室へ移動し、点滴を取り、モニターをつけて鼻から酸素投与開始し温められたベッドにうつ伏せになり静脈麻酔投与し、そこから次に起きたら手術は終わっていました。 おそらく手術はもう少しは早く終わっていますが、麻酔から醒めるのに時間がかかっているのだと思います。 17時くらいにリカバリー室へ移動しました。松本医師より術後説明があり約700cc脂肪を入れて頂けたみたいです。それでもまだ皮膚に余力があったらしくこれは個人差があるので自分は沢山入れて頂けて嬉しかったです。松本医師よりポカリスエットとお手紙もいただきました。その後看護師より圧迫着をつけていただき17:30に病院を出ました。 手術後はずっとぼーっとしている感じでした。私は早く帰宅したく早めに病院を出ましたが、もう少ししっかり休んでからでも良いと思います。 私は麻酔で気持ち悪くなりやすいのか夜はとても気持ち悪くて熱も38.5くらいまで出ましたが翌日には下がっていました。 元々風邪気味でしたので、手術によるものか風邪自体によるものかは分かりません。 痛みは夜からかなり痛くて翌日がピークで二日目以降は多少楽になります。私は風邪で咳が出てしまい咳をするたびにかなり響くので皆さんは体調を万全にしてから手術を受けることを強くお勧めします。

38
5
口コミBEFORE
口コミDAY 97
bowenite_640129bowenite_640129
認証済

女性 / 20代後半

starstarstarstargray star4.0
Casa de GRACIA GINZA
胸/豊胸(脂肪注入)

11:30 クリニックへ到着 11:40 待機室で着替え コンシェルジュさんから施術の最終確認を受ける その方が脂肪豊胸のご経験者で、ご自身の体験やアドバイスをしてくださり、とても参考になった ・数日は歩くときにすり足になる ・当日からもがっつりご飯食べてた ・トイレはつらいから、抵抗なければ紙コップを使うとラク などなど、、 12:00 看護師さんから抗生剤や痛み止めなど薬の説明、ダウンタイムの過ごし方の説明を受ける 12:15 看護師さんからの写真撮影 12:30 先生からの写真撮影と、デザイン 胸と太ももへのマーキングと、どのように注入するかの最終確認 わたしはほぼお任せでしてもらいましたが、希望がある方はここでしっかり伝えたほうがよいと思います! 13:00 手術室へ移動 血圧をはかったり点滴を指したり、必要な準備を、看護師さん3名がテキパキしてくださった その合間にも、「緊張してますか?」「大丈夫ですよ!」などリラックスできるよう声をかけてくれた 静脈麻酔点滴の間、1名の看護師さんが目線をあわせて、腕をポンポンしてくれて、「一緒に頑張りましょうね」と声をかけてくれたのが最後の記憶で、気づいたら意識はなく、待機室で寝ていた 18:30 コンシェルジュさんに起こされ、「お胸とても綺麗ですよ!」とお声がけしてもらった 起き上がるお手伝いをしてもらい水を飲み、「落ち着くまでゆっくりしてくださいね」と言っていただいた 先生も来てくれて、右345、左325いれたことを教えてくれた。「皮膚の伸びよくて、10人に1人くらいの感じで定着よさそうですよ」と言われて安心 このとき寒気がひどく、震えるくらいで、再度横にならせてもらい休憩 19:00 再度コンシェルジュさんに起こされ、着替えて電車で帰宅 のろのろだけど歩ける、内腿がいちばんいたい。そのつぎに胸。外腿前腿は全然いたくない、という感じ 座ると太ももの後ろも痛い。術前に経験者のコンシェルジュさんが、翌日は寝るのも座るのもいたくて、仁王立ちでテレビみてたって言っていたけど、わかる、、 20:00 帰宅 20:30 晩御飯を食べ、薬を飲んだ 22:00 就寝 24:00ごろ? 一度起きた時に痛みがひどく、痛み止めを服用した 吸引箇所の太ももも痛いが、ふくらはぎの外側も結構痛く、張っている感じがした

4
0
口コミBEFORE
口コミDAY 33
danburite_a116b6momo
認証済

女性 / 30代前半

starstarstarstarstar5.0
銀座3丁目・BANNAI美容クリニック
胸/豊胸(脂肪注入)

病院へ13時30分すぎに入り、お会計、写真撮影→体重測定、写真撮影→麻酔→オペ→リカバリールームで休んで18時頃に病院を出ました。 今まで目元の施術(局所麻酔)はしたことがあったのですが、今回は太ももから脂肪を取って胸に入れる大手術(麻酔3種併用)でしたので内心かなり怯えながら向かいました。 手術の感想は、局所麻酔より苦しまず終わった!気がついたら終わってた!でした。 麻酔→ 局所でずっと自分が何されているかを感じ続けるよりも、笑気麻酔でぼんやりし始めたところで、点滴で静脈麻酔をし、看護士さんと先生になすがまま身体を丸められて硬膜外麻酔を打たれるほうが、はいはい、どうぞ~という感じで楽でした。 先生、看護師さんたち→ 先生はカウンセリングのときと変わらずにこにこ笑顔で話しかけてくださり、看護師さんたちは麻酔が効くまでの間沢山話しかけてくださったのでとても安心したのを覚えています。すごく優しかったです。 カウンセラーさんも含め、ここの病院はみんな良いかただなあ、と思いました。 痛み→ 術後は、胸、足に少し痛みがあるくらいだったので、ロキソニンを病院でのんで、近くにとっていたホテルまで徒歩で向かいました。動きづらい、屈む(胸が下向きになる)と辛い、という感じです。 当日夜 仰向け限定なので、寝返りがうてず、腰が痛くて短時間睡眠でした。普段横向き寝をしていたので、これは予想外でした。もっとストレッチしておけば良かった……が感想です。

11
0

施術の解説を読む

目口鼻歯胸体肌顔