プロフィール

ボァイエ 真希子(ぼぁいえ まきこ)
信州大学医学部卒業後、湘南美容クリニックで院長を歴任。二重術や脂肪吸引、豊胸、婦人科形成など、さまざまな手術経験を積みモッズクリニックに入職。2児の母でもあり-25kgの産後ダイエットに成功しているほか、脂肪吸引・注入を始めとする美容医療を自ら受けている。笑顔が絶えない朗らかな人柄で女性人気が高い。好きなものは筋トレとお酒。
一人の看護師がきっかけでモッズクリニックに
ーーボァイエ先生はどのような経緯でモッズクリニックに入ったのでしょうか?
元々は湘南美容クリニックで院長を歴任していました。毎日充実した生活を送っていたのですが、産まれたばかりの次男の体が弱かったことなどが重なり、仕事と家庭のバランスが取れなくなって退職したんです。幸いにも次男の体調は成長とともに安定してきて、自分が得意で好きだったボディの手術を専門にやりたい思いが強くなっていきました。
そんな中、当時働いていたクリニックの看護師さんが「モッズクリニックで、太ももとお腹の脂肪吸引してきたんですよ!」と話してくれました。その時に初めてモッズクリニックを知ったんです。
その後、どのような手術をしているのか気になってモッズクリニックに見学に行きました。実際に独自の手術方法を見たり、長野院長からビジョンを聞いたりして、「なんて魅力的なクリニックなんだ」と思い自分からグイグイいきました(笑)

ーー積極的!そうしてモッズクリニックの一員になったんですね。
おかげさまで念願のボディの手術を専門にできています。ダウンタイムを軽減させる方法を実践しているとはいえ、患者さんの元気さには毎度驚かされますね。
女同士カウンセリングでいっぱい話したい!
ーーカウンセリングで心がけていることはありますか?
女同士ですし、仕事内容や生活スタイルなどは細かく聞くようにしています。仕事のときの服装や制服のスカート丈も、圧迫着を着るか着ないかに関わるので確認します。患者さんのことを知れば知るほど、より具体的なアドバイスができるんです。色んな話をしてくださる方が多いので、私も楽しく話しています。
また、私は手術を受けることが好きで、いくつかの施術を経験済みです。患者さんが不安なことは大体自分も不安だったことなので、体験談も織りまぜながらカウンセリングしていますよ。
周りにバレないための作戦会議も

ーーボァイエ先生自身が当事者だと説得力があります。患者さんからは、どのような相談が多いのでしょうか。
「整形をバレないためにどうすればよいか」という相談はよくありますね。整形後は周りの反応も不安じゃないですか。特にバストに関してはパートナーに内緒でやりたい女の子が多いので、「手術は彼の出張中にしましょう!」「デートは内出血が隠れる服で行きましょう!」など一緒に作戦を立てます。
脂肪注入での豊胸は見た目も触り心地も自然なのでバレにくいとは思います。
ーーこれを言っておけばパートナーにバレにくいという鉄板の言い訳はありますか?
豊胸だと「生理で胸張ってるんだよね」が鉄板です。脂肪吸引は内出血が消えたら「あなたのためにダイエット頑張ったの!」とフォローするとよいと思いますよ。
産後・授乳後の体型変化に大きなショック
ーーボァイエ先生はお子さんが2人いらっしゃいますが、体型がかなり変わったと伺いました。
長男のときは、妊娠中はあまり動いちゃいけないのかなと思って全然運動しませんでした。運動はせず食べる量は増えていったので、結果的に25kgも太ってしまいました。通っていた産婦人科の先生も厳しくなく全然注意されなくて…。
太っただけでも落ち込んだのに、授乳後に胸がしゅん…ってしぼんだこともショックでした。形もかなり変わってしまって、そげたような寂しい胸になってしまったんです。元々胸が小さくコンプレックスだったので、余計に見ていられなくなりました。
ーーその後どのようにボディラインを取り戻したんですか?
まずは筋トレです!やっぱり筋トレが好きだったので、しっかりトレーニングして体重を落としていきました。でも腰の脂肪だけは何をしても本当に落ちなくて、腰回りの脂肪吸引をしました。吸引した脂肪はしぼんでしまった胸にお引っ越しです。
このような経験から、出産や授乳を経た女性の気持ちはすごくわかります。授乳で左右差があれば脂肪の注入量を変えて調節したり、デコルテから脂肪を入れて若々しいバストにしたり、ご希望に沿って丁寧にデザインしています。
卒乳して乳腺が元の大きさに戻れば豊胸手術はできるので、タイミングもあわせて相談しにきていただきたいです。
※モッズクリニックのコンデンスリッチ豊胸(ベイザー併用)の価格は132万円(税込)です。リスク・副作用には、内出血や腫れ、拘縮、痛みなどがあるため詳しくはクリニックにお問い合わせください。
自身のボディメイクの経験は全て患者さんに還元

ーー「ベストボディ・ジャパン」というボディの美しさを競う大会に出場されていましたが、体作りはどうされていましたか?
筋トレを中心に運動で体を鍛えて、大会が近づくと食事管理をして体脂肪率を落としていました。私は食べるのもお酒を飲むのも大好きなので、誘惑に勝つのは大変でしたね。しかも、夫はとても美味しそうに食べる人なので、見ていると余計に食欲がわいてしまって(笑)食べたいものを食べたい気持ちはよくわかります。
ーー親近感がわきます!ボァイエ先生に食事と運動の相談もしたくなりました。
部位ごとに効果的なトレーニングや食生活に関してもアドバイスしていますよ。医学的なことだけではなく、自分がしてきたボディメイクの経験も含めて出し惜しみなくお話ししています。
二の腕は脂肪吸引だけでも綺麗な仕上がりになる方が多いのですが、部位によっては患者さんご自身の努力も必要です。特にウエストは内臓脂肪の影響を大きく受けるので、日々の食事管理と運動が重要です。内臓脂肪は脂肪吸引で取れないので、より綺麗な仕上がりになるように多面的にサポートしたいと思っています。
患者さんとの距離をもっと近くに
ーー最後にトリビューユーザーの皆さんにメッセージをお願いします。
気軽に話せる距離感の近い女医さんだと思ってもらえたら嬉しいです。私自身、妊娠・出産・授乳・産後ダイエット・脂肪吸引・豊胸と色々経験したので、ボディメイクに対する女性の気持ちはよくわかります。何が心配なのか私も知りたいので、不安なことや気になることはなんでも話してくださいね。
術後は特に不安だと思うので、いつでも気軽にクリニックに連絡してください。私個人のインスタグラムにダイレクトメッセージしていただいても構いません。
YouTubeチャンネルでは施術のほかにも私の日常生活なども発信しているので、よかったら見てください。前向きで明るい人生を送れるように全力でお手伝いします。まずはカウンセリングでお会いしましょう!