トリビューメニュートリビュー

フラクショナルレーザーは効果なし?効果を得るために知っておきたい9のこと

フラクショナルレーザーは、レーザーの光を点状にして照射し、古い皮膚を蒸散させて新しい皮膚の再生を促す治療法です。従来のレーザー治療では皮膚の面に照射していましたが、フラクショナルレーザーは点で照射する分、皮膚へのダメージが少ないというメリットがあります。 ただ、ネットなどで「フラクショナルレーザーは効果なし」といった噂を目にすることがあります。いったいなぜ「効果なし」といわれてしまうのでしょうか?その理由と、治療を受ける時に覚えておきたいポイントを解説していきます。

久保田 なお医師

この記事の監修者:久保田 なお

  • 0口コミ
  • 0症例

美容皮膚科・美容外科医として、医療行為として美を提供しています。美容など女性の悩みに関して相談にのっています。

このドクターについて詳しく見る

フラクショナルレーザーは効果なし⁉効果が感じられない理由

https://image.tribeau.jp/uploads/image/file/1912/96d63f8e-eed5-4b4d-9242-96815d89fa86.jpg
まずは「フラクショナルレーザーは効果なし」といわれてしまう理由を考えてみましょう。

ニキビ跡には強い出力での照射が必要

フラクショナルレーザーはコラーゲンやエラスチンを再構築するので、クレーターのようなニキビ跡にも効果が期待できます。ただ、肌の深いところまで達してしまったような深刻なニキビ跡には、その分深く(強く)照射しなければ効果は期待できません。一方強く照射すると治療後のダウンタイムが重くなってしまうため、ダウンタイムを考慮した出力にすると、効果が得られないことがあります。

毛穴の開きは改善されない

毛穴が開いてしまう原因の一つは肌のたるみです。年齢が高くなるとコラーゲンが減少してしまううえに、筋肉もゆるみやすくなりますが、フラクショナルレーザーはたるみ治療への効果は十分ではないと考えられています。肌のたるみが原因で生じる毛穴の開きを治療したい場合は、「レーザートーニング」や「ジェネシス」などのレーザー治療やヒアルロン酸の注入などがおすすめです。

深いしわには効果が期待できない

https://image.tribeau.jp/uploads/image/file/1911/64acbfa1-35fc-40ed-be87-05d81ab474b4.jpg
くっきりと深く刻まれたようなほうれい線や眉間のしわなどは、表情筋の衰えや脂肪のたるみが原因です。フラクショナルレーザーが到達できるのは真皮までなので、それより深い位置にある筋肉層を改善させることは難しいです。 ただ、皮膚の浅い位置にできる小じわなどはフラクショナルレーザーで効果が期待できるので、しわ治療といっても、どのようなしわかによって適した治療法が変わってきます。

リフトアップまではできない

たるみが気になる場合はリフトアップ治療を考えますが、この場合もフラクショナルレーザーではそれほど効果は期待できません。なぜなら、たるみが生じるのは筋肉の衰えが原因だからです。どちらかというと、肌のハリ感をアップさせたり、肌質を改善させたりするのがフラクショナルレーザーの得意分野です。

フラクショナルレーザーの効果を感じるためのポイント

https://image.tribeau.jp/uploads/image/file/1910/cef55fdb-52aa-4b29-809f-4e9b6bf335c1.jpg
フラクショナルレーザーの効果を実感するには、フラクショナルレーザーでどんな治療ができるのかを正しく理解することが大切です。次の5つのポイントを理解したうえで検討しましょう。

フラクショナルレーザーで対応できる肌悩みを理解する

フラクショナルレーザーで治療できるのは真皮までです。それより深い位置には届かないので、重度のニキビ跡や深く刻まれたしわ、リフトアップなどにはあまり効果が期待できません。 クリニックでは症状に応じてさまざまな治療法があるので、フラクショナルレーザーで対応できるのか、他にはどのような治療法があるのか、などをよく相談することをおすすめします。

重いダウンタイムを覚悟する

重度のニキビ跡などは低い出力では治療できないので、症状に応じて出力を強くすることもあります。 ただし、出力を上げるほどダウンタイムも長くなるので、フラクショナルレーザーで重度のニキビ跡などを治療する場合は、重いダウンタイムがあると思っておいたほうがいいでしょう。

適切な回数、頻度で治療を行う

フラクショナルレーザー治療は1回で完了するわけではありません。複数回治療を続けることで徐々に効果が現れてくるため、定期的に通院し続けることが求められます。 頻度や通院期間については症状や体質などにもよりますが、ニキビ跡であれば数週間に一度のペースを数ヶ月続けていきます。ダウンタイムが終わったらまた新たな治療を受けることになるので、治療が完全に終わるまでは医師の指示を守って過ごしましょう。

NAFLでの治療を選ぶ

https://image.tribeau.jp/uploads/image/file/1909/72b8d089-cc03-45db-80e4-45377eec7fc9.jpg
フラクショナルレーザーには、「AFL(アブレイティブ)」と「NAFL(ノンアブレイティブ)」の2種類があります。「AFL」は皮膚にレーザーで小さな穴を開けて蒸散させるので高い効果を期待できますが、ダウンタイムが長くなります。 「NAFL」は皮膚に穴を開けないので効果はマイルドで、肌への負担は少なめです。「AFL」より施術回数は多くなりますが、ダウンタイムが短いという大きなメリットもあり、刺激を抑えるためにはNAFL治療のほうがおすすめです。

ボトックス注射やヒアルロン酸注入を併用する

フラクショナルレーザーは万能ではありません。症状によってはフラクショナルレーザーだけではカバーしきれないので、皮脂腺の働きを抑えるボトックス注射を打ったり、肌にふっくら感をもたらすヒアルロン酸を注入したり、と複数の治療法を組み合わせることも必要です。

まとめ

肌質を改善し、コラーゲンを再構築できるフラクショナルレーザーですが、症状に合った治療法を選択することが大切です。ダウンタイムを避けるために出力を下げればその分効果も低くなってしまうので、経験と実績のあるクリニックで相談することをおすすめします。

ご注意術式や変化の度合いに応じて効果、ダウンタイム期間には個人差があります。
また、医師の監修を経て誤りがないよう万全を期しておりますが、もし誤りとお考えになる情報がある場合には、ご指摘いただけますと幸いです。運営で確認の上、必要な対応をさせていただきます。

関連記事

ユーザー口コミ

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について
banner