フォトRFとは
フォトRFは、光エネルギーと高周波エネルギー(RF)を融合させたマシンで、様々な美肌効果をもたらすことができる治療法です。
何度か繰り返し照射を行うことで、老化によるしみ、くすみ、毛穴の開きなどを改善してトータル的な肌の若返りを促します。
フォトRFの原理
光治療といえばフォトフェイシャルが有名ですが、フォトフェイシャルとはルミナス社が商標登録している言葉で、一般的にはフォトセラピーなどと呼ばれています。
フォトRFはシネロン社が製造しているマシンで、光治療とあわせて高周波の熱エネルギー(RF)による照射も可能にした、フォトフェイシャルの進化版ともいえるマシンです。
光治療と合わせて高周波治療も行うことができるため、肌の表皮層だけではなく真皮層までしっかりと照射を行うことができます。
高周波(RF)エネルギーとは
光治療は表皮層のメラニンなどに反応するためしみ、そばかすなどの改善に有効ですが、高周波(RF)エネルギーは逆にメラニンの量などに関係なく、肌の奥の真皮層にまでエネルギーを伝えることができます。
そのため肌深層の線維芽細胞を刺激することができ、コラーゲン、エラスチンといった肌の構成要素の産生を促し、内側からハリやリフトアップを促します。
さらにメラニンを排出する働きによってしみ・くすみを内側から改善します。
安全性に特化したマシン
フォトRFは火傷などのトラブルができるだけ起きないように、独自の冷却システムや温度管理システムを搭載しています。
2002年にアメリカのFDA(日本の厚生労働省のような部門)にその安全性が認められ承認を得ています。
期待できる効果
しみ、そばかすの改善
くすみの改善、透明感アップ
赤ら顔や血管拡張の改善
ハリ感、ツヤ感のアップ
小しわ、たるみの改善
ニキビ跡やクレータ―の改善
産毛の脱毛
フォトRFのメリット
敏感肌の人でも治療可能
高周波(RF)エネルギーを併用しているため低い出力でも効果を発揮することができるため、痛みや術後の赤み・腫れを最小限に抑えて照射を行うことが可能です。
今までレーザー治療や光治療で術後の赤みや腫れが気になったという方にもお勧めです。
トータル的な美肌治療が可能
光エネルギーと高周波(RF)エネルギーを併用しているフォトRFは、色素除去と肌質改善の両方に効果的です。
しみ、くすみ、そばかすといった色素班を除去するのとあわせて、真皮層の線維芽細胞に刺激を与えてコラーゲン・エラスチン産生を促進します。
フォトRFのデメリット
効果を実感するには複数回の治療が必要
レーザー治療などと比較するとダウンタイムが少ない分、どうしても効果はマイルドになりがちです。
肌質や症状によっては複数回の照射で効果を出ることもあるため、一度の照射で100%を求めるのではなく3,4回程度の継続治療を行う中で少しずつ改善していく形の治療です。
フォトRFの向いてない人
肝斑がある場合は悪化する恐れがあるため、内服治療など肝斑に対する治療を優先しましょう。
フォトRFはダウンタイムが少ない分、数回の照射で効果を実感できる治療法です。
一度の治療でしっかりと効果を出したいという際には、レーザーなどのより強力なマシンをお勧めします。
フォトRFのダウンタイム
術後に多少赤みや腫れが生じることもありますが、通常は数時間で元に戻ります。
当日はメイクをしてそのまま帰宅できます。
なお術後は紫外線に当たらないようにしてください。
フォトRFの注意点
肌質によっては、照射後に赤みや腫れが一時的に生じるケースがあります。
特に肌が普段から弱い人やアトピー肌の場合は赤み、腫れ、ヒリヒリ感などを感じることがあります。
フォトRFの施術について
- 診察にて肌の状態を事前に確認します。
- 洗顔後、肌にあわせた設定で照射を行います。
- 術後に5分ほど肌を冷やして終了です。
フォトRFの費用感
照射する面積やショット数によって価格が異なります。
1回 6,000円~30,000円