トリビュー
  1. トリビュー
  2. すべてのコラム
  3. タレ目にしたい♡4つの施術からあなたに合うのは!?
タレ目にしたい♡4つの施術からあなたに合うのは!?

タレ目にしたい♡4つの施術からあなたに合うのは!?

更新日:2021/08/01

つり目で目がきつく見える、優しい目元になりたい、タレ目メイクが手間、すっぴんとのギャップが気になる…。今回はそんなあなたにタレ目になれる施術を一挙ご紹介します! 半永久的なものから、試しやすい注射での施術まであるので、あなたにぴったりの方法を見つけてください♪

この記事を書いた人
TRIBEAUトリビュー編集部
美容医療の選び方や役立つ情報を配信中❤️目や鼻、輪郭などあらゆる施術経験のあるメンバーが、もっと自信を持てるようにお手伝いします💎

あなたに向いているタレ目施術は?

タレ目施術にはいくつか種類があるので、どれが自分に合いそうかチャートで見ていきましょう♪
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/3488/9dd89186-e86e-4832-b1bb-b6139a2b7aa0.jpg
※ダウンタイム:術後の腫れや赤みなどから回復するまでの期間
三白眼の場合はタレ目施術が向かないことも……。詳しくはドクターに相談してみてくださいね!
  • 切るタレ目形成ページはこちら
  • 目尻靭帯移動ページはこちら
  • ボトックス注射ページはこちら
  • 切らないタレ目形成(埋没法)ページはこちら 

タレ目施術をまとめてチェック!

あなたに向いている施術がわかったところで、それぞれどんな施術か見ていきましょう♪

切るタレ目形成

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/3480/88d68cdc-f592-41b7-8bcf-8d883dade555.jpg
切開を伴うタレ目形成はこのような方に!
  • 目をタレ目に、かつ大きく見せたい
  • しっかり変化させたい
  • 一度の施術で大きな効果がほしい
「グラマラスライン」とも呼ばれるタレ目形成。 切開を伴うタレ目形成は、下まつげ辺りの皮膚側もしくは結膜側を切り、目尻側が下がるように内部を処理する施術です。白目の露出が増えるため、目が大きく見える効果も! 皮膚側を切る場合は大きな変化が期待できますが、1週間ほど糸がついた状態で過ごす必要があります。 結膜側を切る場合は下げすぎると逆さまつ毛を引き起こす可能性があるため、大幅な変化を望む方や元々逆さまつ毛の方には向きません。
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、ドライアイ、三白眼、後戻りなど
ダウンタイムの目安
1~2週間
メニュー・クリニックを探す

目尻靭帯移動

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/3487/bdd90435-e0f0-470e-82cc-eecbcedfb8af.jpg
目尻靭帯移動はこのような方に!
  • 目尻の位置を根本的に変えたい
  • 目尻が極端につり上がっている
  • 目の大きさは変えずに目元の印象を変えたい
目尻の皮膚を切り、靭帯を切り離して新しい位置で止めることで、タレ目にできる施術です。 この施術では目尻の位置を上下に変えることができるので、つり目にすることも可能です。 目を大きく見せる効果はありませんが、目尻の位置を半永久的に変えることができます!
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、後戻りなど
ダウンタイムの目安
1~2週間
メニュー・クリニックを探す

ボトックス注射

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/3482/3296d3ca-22bc-438b-b3da-59a4dd1647cc.jpg
※ ×印あたりに注射
ボトックス注射はこのような方に!
  • 目元のキツい印象をやわらげたい
  • ナチュラルに目を大きくしたい
  • まずタレ目が似合うか確認したい
下まぶたの筋肉にボトックス注射をすると、3〜5日後から徐々に目尻が下がってきます。 個人差はありますが、3〜6ヶ月ほど効果が持続しますよ♪
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差など
ダウンタイムの目安
ほぼなし
メニュー・クリニックを探す

切らないタレ目形成(埋没法)

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/3483/95f30a78-bbd5-4ff7-b328-50521def4bfd.jpg
切らないタレ目形成はこのような方に!
  • ある程度の変化はほしいが、ダウンタイムを長くとれない
  • メスを入れる施術に抵抗がある
  • 傷跡は残したくない
切らないタレ目形成は「埋没法」「タッキング法」とも呼ばれます。下まぶたの結膜側から糸を通して、目尻が下がるように留めます。 半永久的な施術ではないものの、気に入らなかった場合に元に戻せるメリットがあります。
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、ドライアイ、三白眼、後戻りなど
ダウンタイムの目安
3〜7日間
メニュー・クリニックを探す

美容医療で優しい印象の目元に♡

タレ目にするといっても、理想のイメージやダウンタイムをとれる期間など、一人ひとりの事情によってぴったりな施術は異なります。 あなたに向いている施術を見つけて、優しい印象の目元をゲットしましょう♪
トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. すべてのコラム
  3. タレ目にしたい♡4つの施術からあなたに合うのは!?
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について
banner