トリビューメニュートリビュー
症例解説 武内先生|ダウンタイム軽減×吸引技術に注目!小顔脂肪吸引

症例解説 武内先生|ダウンタイム軽減×吸引技術に注目!小顔脂肪吸引

今回は、ルラ美容クリニックの統括院長である武内先生に、顔の脂肪吸引について取材をしました! ルラ美容クリニックの脂肪吸引には、ダウンタイムを抑えつつ結果を出すための工夫が詰まっています。 リーズナブルと技術力の両立を目指しているのもクリニックの特徴です。 ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪

2024/09/26

【ドクタープロフィール】武内大 先生

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5880/fdb668f3-006e-4ec7-bedb-bb5778e2fa39.jpg
■ルラ美容クリニック 統括院長・渋谷本院 院長 ■日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医 大手美容外科にて3つの院で院長を歴任。その後、幅広い年齢層の方に末永く通っていただける美容クリニックを目指し、2019年にルラ美容クリニックを開院。 現在では全国で21院を展開する大手美容クリニックへ成長を遂げている。 施術の痛みや腫れを抑えつつ、結果を出すことがモットー。

【症例紹介】美フェイスラインを叶える秘訣♡

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5878/5fb7ef77-86db-44ad-8ee1-7fdd1baa473f.jpg
【施術内容】脂肪吸引(頬下・フェイスライン・あご下・エラ下)
【費用】通常価格 330,000円、全顔モニター価格 165,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差
トリビュー編集部

トリビュー編集部

症例の方のご要望と、先生からの提案を教えてください!
武内先生

武内先生

「とにかく小顔になりたい!」というご要望がありました。 そのため、あご下とエラ下はペラペラに吸引しています。 頬骨下が少し痩せていたので、頬骨周辺の脂肪は取らず、全体的にグラデーションをかけて、卵型の輪郭を目指しました
トリビュー編集部

トリビュー編集部

顔の脂肪吸引は、糸リフトと組み合わせるイメージがあります。今回は脂肪吸引のみですか?
武内先生

武内先生

顔の脂肪吸引と糸リフトを併用した方がより仕上がりが良く、引き締め効果もあります。 しかし、今回は20代の方でたるみが強くなかったことや、予算の関係から脂肪吸引のみとしています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

なるほど〜! 患者様の予算を踏まえて施術を決められるんですね。

取り残さない吸引技術×デザイン力

①「取り残さない」と「コケない」を両立させる工夫

トリビュー編集部

トリビュー編集部

たくさん脂肪を吸引すると、頬がコケるリスクがあると聞いたことがあります。 頬がコケないように気をつけていることは何ですか?
武内先生

武内先生

脂肪吸引では、取るべき脂肪と残すべき脂肪を正しく見極めることが大切です。 頬骨下周辺は、基本的に吸引しないよう注意します。 一方で、フェイスラインやあご下、エラ下などの脂肪はがっつり吸引するケースが多いです。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5909/2e4670b7-2c61-4b3e-8450-e9e44592cede.jpg
トリビュー編集部

トリビュー編集部

なるほど! 顔の脂肪吸引では、実際にどのくらいの量の脂肪を吸引することができるのでしょうか?
武内先生

武内先生

当院では、浅い層、深い層どちらの層も吸引が可能です。 皮下脂肪全体の80~90%を吸引することができるため、大量に吸引したい方にもお応えしています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

脂肪を取り残さないための秘訣を知りたいです!
武内先生

武内先生

ポイントは2つあります。 1つ目は、浅い層の脂肪までしっかり吸引するために、部位によっては穴を上向きにし、横に動かしながら脂肪を吸引することです。 これにより、手作業のシリンジ法でもしっかり吸引できます。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

ふむふむ。
武内先生

武内先生

2つ目は、皮膚の厚みにムラがないかチェックし、残っている脂肪がないか見極めています。残っている脂肪があれば、その部分を徹底的に吸引します。 吸引管を少し浮かしながら動かすことで、脂肪の厚みがわかるんです。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

へえ〜! こだわりがよくわかりました!

②脂肪吸引の要!カニューレのこだわり

トリビュー編集部

トリビュー編集部

使用する器具のこだわりを教えてください!
武内先生

武内先生

カニューレという吸引管の太さにこだわっています。 カニューレは、太すぎると内出血や痛みが出るリスクがありますし、細すぎると脂肪が詰まりやすくなってしまいます。 試行錯誤した結果、太さ2mmのカニューレを採用しています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

適切な太さが重要なんですね!
武内先生

武内先生

また、「フェザーリングバー」という器具を取り入れているのも特徴です。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5879/ca1b2e05-09f9-4e1c-92a2-a383f65fad7f.jpg
トリビュー編集部

トリビュー編集部

フェザーリングバーとは何ですか?
武内先生

武内先生

先方にギザギザがついている器具です。フェザーリングバーで脂肪を柔らかく崩し、吸引しやすくします。 これにより、取り残しによる凹凸を防ぐことができ、なめらかな仕上がりになるんです。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

そんな器具があるんですね!

③経験が活きるデザイン力とマーキング技術

トリビュー編集部

トリビュー編集部

武内先生がデザインを決めるうえで、重要視していることは何ですか?
武内先生

武内先生

取るべき脂肪と残すべき脂肪を見極め、デザインに反映させることです。 お顔の左右差やその方の脂肪の付き方を見て、一人ひとり慎重に判断しています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

どうやって見極めるんですか?
武内先生

武内先生

患者様の顔立ちを細部まで見て判断しています。これは経験から身についた知見かもしれません。 加えて、笑った表情を見たり、軽く触れて引っ張ったりすることもあります。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

経験あってこそなんですね! マーキングはどのように行っているんですか?
武内先生

武内先生

特に脂肪の多い部位を頂点とし、そこから円を描くように脂肪量をデザインします。 また、座っている状態と横になった状態では脂肪の見え方も異なるので、施術で横になった際にマーキングを追加しています。
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5893/66b7803d-fd02-4c4d-b6d2-2f47c10421dd.jpg
トリビュー編集部

トリビュー編集部

こだわりがよくわかりました!

首の脂肪吸引にも対応!

トリビュー編集部

トリビュー編集部

クリニックでは首の脂肪吸引も行っているそうですね。 首の脂肪吸引とはどんな施術ですか?
武内先生

武内先生

耳裏の少し下から吸引管を入れ、首の前面の脂肪を吸引する施術です。 首そのものを細くしたい方、華奢な印象になりたい方におすすめですね。 しかし、取りすぎるとシワが出やすくなる部位なので、触ったときにつまめるほどの脂肪がある方にしかおすすめできません。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

首はデリケートな部位というイメージです。特に気をつけていることはありますか?
武内先生

武内先生

基本的に首の脂肪は浅い層にあるので、深い層で脂肪を取らないように気を付けています。 広頚筋の下には太い血管があり、そこに吸引管が入ってしまうと大変危険です。 解剖学的な視点を持ち、挿入する層を見極めることがとても重要です。

ダウンタイムの軽減とアフターフォロー

長いダウンタイムが取れない方にも◎

トリビュー編集部

トリビュー編集部

ダウンタイムが心配な方は多いと思います。 腫れや内出血など、ダウンタイムを軽減するためにどんな工夫をしていますか?
武内先生

武内先生

止血成分が含まれた血管収縮剤を麻酔に入れています。 これを、細いカニューレで吸引する脂肪層に正しく散布することで、出血を抑えながら吸引できます。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

へえ〜!
武内先生

武内先生

さらに、術後は余分な麻酔をしっかりと絞り出すことで、腫れの軽減につなげています。 患者様に予算面で負担をかけないためにも、麻酔は施術料金に含まれています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

先生の思いやりが伝わります!
武内先生

武内先生

ほかにも、施術時間をかけすぎないよう気をつけています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

ふむふむ。 施術時間とダウンタイムはどう関係するんですか?
武内先生

武内先生

施術時間が長いと、患者様への負担も大きくなるんです。 その結果、内出血や腫れが強く出てしまい、ダウンタイムが長引く可能性があります。 施術時間短縮のために、患者様に合わせてアキーセルやベイザーという機器を使用することもあります。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

柔軟に対応しているんですね!
武内先生

武内先生

こうした工夫によりたくさん吸引しても腫れにくいため、フェイスバンドを終日着用するのは1日で済みます。 あとは、たるみ防止のために就寝時のみ着用するだけで問題ありません。 日常生活への影響が少ないので、長いダウンタイムが取れない社会人や学生の方も、ぜひご相談ください!
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5882/0cccc4c0-d4be-415d-9b6f-33d51b1d9f6d.jpg

不安に寄り添うアフターフォロー

トリビュー編集部

トリビュー編集部

アフターフォローではどんな取り組みをしていますか?
武内先生

武内先生

1週間後、1ヶ月後の経過観察をしており、拘縮がある方にはマッサージ方法を指導します。 また、痛み止めも処方していますよ。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

マッサージ方法までサポートしてくれるんですね! 患者様の中には不安が強い方もいると思いますが、どうフォローしていますか?
武内先生

武内先生

担当医師が、責任をもって術前から術後まで診察を行います。 また、当院のSNSに施術経過の症例写真がありますので、ダウンタイムについてしっかり伝えてから施術に進んでいます。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

心強いです!

クリニック全体の技術力を向上

こだわりの技術力×安全性の追求

トリビュー編集部

トリビュー編集部

クリニック全体で取り組んでいる安全管理について教えてください!
武内先生

武内先生

例えば、BMIが高い方、肥満の方などリスクが高い患者様には、施術によっては全身麻酔を推奨しています。 眠った状態では呼吸困難になる可能性があるためです。 そして、当院において全身麻酔は麻酔科専属の医師しか行うことができません
トリビュー編集部

トリビュー編集部

ふむふむ。
武内先生

武内先生

静脈麻酔の使用にも細かなルールを作っています。 施術内容によって、医師の人数や使用する麻酔量に規定を設けて厳守しています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

厳密なルールを設けて、安全管理の仕組み化に取り組んでいるんですね! たくさん医師がいる中で一定以上のクオリティを保つ秘訣はありますか?
武内先生

武内先生

採用の基準を厳しく設定しています。 さらに、技術力向上のため、月に1回全国の医師が集まるミーティングを開いたり、月に3〜4回教育日を設けたりし、外部の技術指導医から直接指導を受けています。
トリビュー編集部

トリビュー編集部

日々、高いクオリティを追求されているんですね!
https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/5883/b003fa68-0617-4c05-98bb-c74e25bf27a7.jpg

リーズナブルで患者様思いの診療

トリビュー編集部

トリビュー編集部

ルラ美容クリニックがリーズナブルな理由を教えてください!
武内先生

武内先生

当院は、技術力と口コミをメインに集客を行っており、広告費にかける費用が少ないことが大きな理由です。 リーズナブルだからといって、むやみなアップセルをすることもありません
トリビュー編集部

トリビュー編集部

ポリシーが伝わってきました! 最後に、脂肪吸引を検討してるトリビューユーザーさんに向けて一言メッセージをお願いします!
武内先生

武内先生

顔の脂肪吸引には、怖いイメージを持つ方も多いかもしれません。 当院では吸引技術とクオリティにこだわり、腫れや内出血をできる限り軽減するよう努めています。 フェイスバンドの終日着用も1日だけなので、日常生活への影響を抑えられますよ。 小顔になることで、与える印象もぐっと変わります。気になっている方は、ぜひ一度ご相談ください!
トリビュー編集部

トリビュー編集部

貴重なお話をありがとうございました!

カウンセリング・予約はこちら!

今回紹介した施術は、以下の特別メニューから予約ができます。 この記事を読んで気になった方はぜひ、カウンセリングへ行ってみてください!

渋谷駅 JR渋谷駅、京王井の頭線渋谷駅直結 渋谷マークシティー内

ルラ美容クリニック 渋谷本院

starstarstarstargray star4.2

口コミ3034

症例3750

関連記事

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
  1. トリビュー
  2. 美容医療・整形の基本
  3. 症例解説 武内先生|ダウンタイム軽減×吸引技術に注目!小顔脂肪吸引
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について