トリビューメニュートリビュー

ポテンツァにはどんな効果がある?期待できる効果や持続期間などについて解説

幅広い肌悩みに対応できるとして注目されているポテンツァ。どのような効果があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ポテンツァの効果や持続期間などについて解説します。

小林 智之医師

この記事の監修者:小林 智之

ゆきスキンクリニック 東池袋

  • 334口コミ
  • 60症例

獨協医科大学 卒業 獨協医科大学 皮膚科入局 オザキクリニック 勤務 オザキクリニック 目黒祐天寺院副院長就任 アリシアクリニック 理事長就任 オザキクリニック 勤務 ゆきスキンクリニック東池袋開業 院長就任

このドクターについて詳しく見る

ポテンツァとは

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6142/51220dcb-df09-4276-93f0-6ec4af5a0828.jpg
ポテンツァとは、マイクロニードルを皮膚に挿入して高周波RF(ラジオ波)を照射し、コラーゲンやエラスチンといった美肌成分の生成を促す施術です。ニードルで肌表面に小さな穴をあけ、傷が修復される力で肌のターンオーバーを促進します。 ターンオーバーが促進されることで肌表面の余分な角質が除去されるため、毛穴詰まりや黒ずみの解消も期待できます。

ポテンツァとダーマペンの違い

ポテンツァとダーマペンは、どちらもマイクロニードルを使用する施術ですが、ポテンツァはダーマペンでは対応しきれなかった肌悩みにも対応できるので、「ダーマペンの進化版」といわれることもあります。 ダーマペンはマイクロニードルで肌に微小な穴をあけ、傷を修復する作用を利用して肌悩みの改善を目指す施術。一方、ポテンツァはマイクロニードルで肌に穴をあけるのと同時に、高周波RFの照射やドラッグデリバリーによる薬剤の注入を行う施術です。 RFによる止血効果によって出血しにくく、ダウンタイムが少ない傾向にあるのも特徴です。

ポテンツァの効果

期待できる効果
効果が期待できる理由
たるみ毛穴・開き毛穴改善
・コラーゲンやエラスチンの生成促進
ニキビ跡・クレーター改善
・肌のターンオーバーの正常化
・創傷治癒促進
・コラーゲンやエラスチンの生成促進
シミ・肝斑改善
・メラニンの生成抑制
・新たな細胞の生成促進
肌の赤み・酒さの改善
・毛細血管の収縮
・新たな毛細血管ができるのを防ぐ
・皮脂分泌抑制
・コラーゲンの生成促進
ここからは、ポテンツァの効果について、詳しく見ていきましょう。

たるみ毛穴・開き毛穴改善

ポテンツァの高周波RFによって、肌のハリや弾力に欠かせないコラーゲンやエラスチンの生成が促されます。そのため、施術後は肌のハリや弾力がアップし、たるみ毛穴・開き毛穴が目立ちにくくなります。

ニキビ跡・クレーター改善

ポテンツァでは創傷治癒(傷ついた細胞が元に戻ろうとする働き)を促進することで、肌のターンオーバーを正常化する効果が期待できます。この効果により、ニキビによって傷ついた肌の回復が促されるといわれています。また、過剰な皮脂の分泌を抑える効果も期待できるため、新たなニキビができるのを予防するのにも役立ちます。 さらに、高周波RFによってコラーゲンやエラスチンの生成が促されることで肌のハリがアップして、ニキビ跡やクレーターが目立ちにくくなるのです。

シミ・肝斑改善

ポテンツァを受けると、シミや肝斑の原因であるメラニンの生成が抑制されます。さらにマイクロニードルの刺激で新たな細胞の生成が促され、ターンオーバーが促進されるので、シミや肝斑の改善が期待できます。 ただし、肝斑が目立たない状態を継続するには、定期的にポテンツァを受ける必要があります。

肌の赤み改善

肌に炎症が起こると、毛細血管が増えたり拡張したりして顔に赤みが出ることがあります。ポテンツァを受けると高周波RFによって毛細血管が収縮し、さらに新たな毛細血管ができるのを防ぐため、肌の赤みの改善が期待できます。

酒さの改善

酒さとは顔の肌に起こる慢性炎症性疾患のことです。「赤ら顔」と呼ばれることもあります。 酒さの原因ははっきりとは解明されていませんが、気温変化や紫外線、ストレス、刺激の強い食べ物などの影響で毛細血管が増えたり、顔に赤いブツブツができたりすると考えられています。 ポテンツァには毛細血管を収縮させたり、新たな毛細血管ができるのを抑制したりする効果があります。加えて、皮脂分泌を抑えたり、コラーゲンの生成を促して肌の状態を整えたりする効果があることから、酒さの改善も期待できます。

ポテンツァの効果はチップの種類でも異なる

ポテンツァには、さまざまなモードやチップがあります。ここでは、代表的な以下の3種類のモードやチップの特徴と期待できる効果を紹介します。
ポンピングチップ
ダイヤモンドチップ
1ニードルチップ
チップの種類によって効果が異なるため、医師と相談のうえ肌悩みに合うチップを選ぶことが大切です。

ドラッグデリバリーシステムつきのポンピングチップ

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6136/cd7f3869-df98-49ef-81d4-653f4a4f168b.jpg
ポンピングチップ(CPチップ)とは、高周波RF+ドラッグデリバリーシステムが組み合わさったチップです。 ドラッグデリバリーは、マイクロニードルを肌から抜く瞬間に穴の奥に薬剤を放出する仕組みのこと。肌の奥深くに均一に薬剤が届くため、より効果が期待できるのが特徴です。 ドラッグデリバリー用の薬剤は何種類かあり、目的に応じて使い分けられます。下記にてドラッグデリバリーの主な薬剤3つと、それぞれに期待できる効果を紹介します。

マックーム

ニキビ跡改善
クレーター改善
開き毛穴改善
小ジワ改善  など
マックームは、PLLA(ポリ乳酸)を主成分とするポテンツァ専用の薬剤です。PLLAは溶けるコラーゲンとも呼ばれています。

エクソソーム

肌のハリ・弾力アップ
シワ改善
毛穴の悩み改善 など
エクソソームとは、細胞の活性化や修復に関わる細胞間情報伝達分子のことです。ポテンツァ用の薬剤にはエクソソームに加え、ペプチドやヒアルロン酸などが配合されていることもあります。

ベネブ

肌のハリ・弾力アップ
シワ改善
肌質改善  など
ベネブは、FGFやEGFといった成長因子(細胞の分化を促進するタンパク質)やヒアルロン酸、ビタミン、アミノ酸、ペプチドなどが配合された薬剤です。年齢を重ねるとともに衰えがちな細胞の活性化を促します。

ニードルなしのダイヤモンドチップ

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6137/d8441ad9-2cd2-4c4f-8062-ef9863493ca9.jpg
ダイヤモンドチップとは、マイクロニードルがないチップです。ニードルがないので痛みやダウンタイムはほぼないのが特徴です。 ダイヤモンドチップの大きな特徴が、モノポーラとバイポーラの2種類の高周波RFを連続で照射することです。
モノポーラ:皮膚の奥深くまで届く高周波RF
バイポーラ:左右に均一に届く高周波RF
これにより、皮膚の浅い部分から奥深くまで高周波RFのエネルギーを届け、コラーゲンの生成を促します。また、肌を引き締める効果も期待できるため、たるみ毛穴・開き毛穴やシワの改善などを希望する方に向いています。

ニキビ治療向けの1ニードルチップ

https://p1-1f54eb9e.imageflux.jp/uploads/image/file/6138/0204cc01-e0c2-4c8f-9abc-d89d3da8695c.jpg
1ニードルチップとは、ニードルが1本のニキビ治療向けのチップです。高周波RFのエネルギーを1本のニードルに集中させて皮脂腺を破壊します。 皮脂腺が破壊されることで、ニキビが再発しにくくなるため根本治療に役立ちます。また、ピンポイントで皮脂腺を狙うので、周囲の肌に炎症が起こりにくいのもメリットです。

ポテンツァの効果が期待できるのはいつから?持続期間は?

「ポテンツァは効果がない」といわれることがありますが、ポテンツァは1回受けるだけでも効果が期待できる施術です。効果がないと感じる場合は、まだ効果が出ていないだけという可能性があります。コラーゲン・エラスチンの生成やターンオーバーの正常化には時間がかかるためです。 また、ポテンツァの効果は半永久的なものではないので、前回の施術から時間が経過していて効果が薄れてきていることも考えられます。 ポテンツァの効果が期待できるまでの期間と、効果の持続期間の目安は以下の通りです。
ポテンツァの効果が出始めるのは2~4週間後
ポテンツァの効果のピークは1ヶ月後
ポテンツァの効果の持続期間は数ヶ月~1年
詳しく見ていきましょう。

ポテンツァの効果が出始めるのは2~4週間後

ポテンツァを受けても、すぐに効果が出るわけではありません。ポテンツァによってコラーゲンやエラスチンが作られたり、ターンオーバーが正常化したりするのには時間がかかるためです。 個人差はありますが、施術後2~4週間くらい経ってから効果が出始めることが多いといわれています。

ポテンツァの効果のピークは1ヶ月後

肌のターンオーバーが正常化するのには1ヶ月くらいかかります。そのため、ポテンツァの効果をもっとも期待できるのは、施術から1ヶ月後くらいです。

ポテンツァの効果の持続期間は数ヶ月~1年

ポテンツァは1度施術を受ければ、半永久的に効果が持続するものではありません。こちらも個人差がありますが、効果の持続期間は1~3ヶ月程度が目安です。 ただし、回数を重ねるごとに効果が長持ちしやすくなります。3~5回ほど施術を受けると、1年くらい効果が持続するといわれています。

ポテンツァの効果を高めるための施術回数と頻度

ポテンツァの効果を高めるには、症状に合った回数・頻度で施術を受けることも重要です。症状別の適した施術回数と頻度は以下の通りです。

ポテンツァの施術回数の目安

ポテンツァの効果を高めるための施術回数の目安は、症状によって異なります。
たるみ毛穴・開き毛穴改善:3~5回
ニキビ跡・クレーター改善:5~10回
肝斑改善:5~10回
肌の赤み・酒さ改善:3~5回
ただし、深いニキビ跡やクレーターなど、症状が重いほど施術回数が増えます。適切な施術回数については、医師と相談のうえ決定しましょう。

ポテンツァの施術頻度の目安

ポテンツァを受ける頻度も、症状によって異なります。症状別の目安は下記の通りです。
たるみ毛穴・開き毛穴改善:1~1ヶ月半に1回
ニキビ跡・クレーター改善:1~2ヶ月に1回
肝斑改善:半月~1ヶ月に1回
肌の赤み・酒さ改善:1~1ヶ月半に1回
肌の状態によっても頻度が変わってくるので、医師に相談のうえ適切な回数を決めましょう。

ポテンツァのダウンタイム・副作用

ポテンツァはRFによる止血効果があるため、出血が少なく、ダウンタイムも短めです。ただし、副作用が生じることもあるため注意しましょう。詳細は以下の通りです。

ダウンタイム

ダウンタイムの期間の目安は3日程度で、下記のような症状が出る可能性があります。 ・施術後1~3日:赤み・ひりつき・痛み など ・施術後3日目以降:かさぶた など ※ダイヤモンドチップの場合 ・施術後1〜2日:赤み・ひりつき いずれの症状も時間の経過とともに消えるため、とくに心配する必要はありません。また、内出血が見られることもありますが、この場合は消えるまでに1~2週間ほどかかる可能性があります。 赤みや内出血が気になる場合、施術の翌日からはファンデーションやコンシーラーで隠してもOKです。時間が経っても上記の症状が治まらないときは、医師に相談してみましょう。

副作用

ポテンツァを受けた後に、下記のような副作用が出る場合があります。 ・腫れ ・赤み ・内出血 ・かさぶた ・ヒリヒリ感 ・色素沈着  など ある程度時間が経っても症状が治まらない場合は、医師に相談しましょう。

ポテンツァが合わない方もいる

ポテンツァは肌にダメージを与え、回復する力で美肌に導く施術です。肌が弱い方やアトピーの方、ケロイド体質の方だとダメージを修復しきれず、肌トラブルが起こるまたは悪化するリスクがあるのでおすすめできません。 また、下記に該当する方も、ポテンツァを受けるのはNGとされています。 ・妊娠中・授乳中の方 ・施術部位に金属糸やプロテーゼが入っている方 ・皮膚の悪性腫瘍がある方 ・糖尿病の方 ・自己免疫疾患がある方  など

まとめ

ポテンツァは、マイクロニードルと高周波RFを併用して美肌を目指す施術です。たるみ毛穴・開き毛穴やニキビ跡、クレーター、肝斑など幅広い肌悩みに効果が期待できます。さらに、ドラッグデリバリーで薬剤を導入することで、肌悩みに効率的にアプローチすることも可能です。 半永久的に効果が続く施術ではありませんが、施術回数を重ねるごとに効果の持続期間が伸びていき、3~5回ほど施術を受ければ1年ほどは効果がもつといわれています。 ダウンタイムも3日程度と短めなので、美肌を手に入れたい方は1度試してみてはいかがでしょうか。

■「ポテンツァ」に関する情報

平均価格:5.9万円 ダウンタイム:1〜3日 リスク、副作用等:赤み、ひりつき、痛み、かさぶた

■本記事で紹介する機器・薬剤について

・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。

ご注意術式や変化の度合いに応じて効果、ダウンタイム期間には個人差があります。
また、医師の監修を経て誤りがないよう万全を期しておりますが、もし誤りとお考えになる情報がある場合には、ご指摘いただけますと幸いです。運営で確認の上、必要な対応をさせていただきます。

関連記事

ユーザー口コミ

トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について
banner