眉下切開グランメドクリニック茨木 / 30代女性
/uploads/case_report_image/file/44648/efb2e1ae-2163-478a-b5df-bed305c6248b.jpg)
/uploads/case_report_image/file/44649/65e6137a-8d19-487e-9c93-2d355f5bd0e0.jpg)
/uploads/case_report_image/file/44648/efb2e1ae-2163-478a-b5df-bed305c6248b.jpg)
施術の内容
- 施術の説明
- 上まぶたのたるみ取り手術(眉下切開手術):術後1カ月 眉下切開手術:二重ラインのところで切らないため、自然な印象を保ったままお目元の若返りができる手術です。 手術時間:1.5時間程度 抜糸:1週間程度(メイクは抜糸翌日から可。) ノーメイクの状態で、他人からわかる腫れと内出血は10日~2週間程度のになる方が多いですが、体質や設定の切除幅により変化します。
- 費用
- 264000円(モニター価格)
- 副作用・リスク
- 内出血・腫れ・元の左右差の残存・傷の感染や治りの個人差 など
- 担当ドクター・施術者のコメント
- お目元のたるみはどうして【疲れた印象】【老けた印象】になりやすく、また、まぶたが物理的に重たくなるためにおでこを使って目を開いてしまう(眼瞼下垂)要素もでてきます。弛みの部分のみをうまく切除することで「整形しました」という感じなく、10年くらい前の目元の印象に戻すことができます。 ダウンタイム(傷が完全に落ち着き、寝起きの腫れもなくなる)は正確には6ヶ月ですが、多くの方は2週間ほどで完成形に近い印象になることが多いです。 デザインについては、「〇〇mmが一般的」などというものではなく、その方に合ったものをカウンセリングでしっかりご提案させていただきます。
この施術の担当ドクターについて

岡田 大輔
院長
31
件の口コミ
口コミで評判が良い
院長
症例写真が好み
美容ドクター歴が長い
友人・知人の勧め
カウンセリングが良い
受けたい施術が専門・得意
皮膚科専門医
岡山大学医学部卒
岡山大学麻酔・蘇生(ICU)学講座
日本救急医学会専門医
日本麻酔科学会専門医
日本美容外科学会正会員
宇治徳洲会病院:総合診療科
岡山大学麻酔・蘇生(ICU)科入局
岡山大学附属病院:ICU兼中央手術部
慈風会津山中央病院:救命救急センター:救急部/集中治療部
洛和会音羽病院:総合診療科/皮膚科
祐生会みどりヶ丘病院:麻酔科
某小規模美容クリニック:美容外科/美容皮膚科/皮膚科
共立美容外科:美容外科/美容皮膚科
大阪本院院長(2019.1-2021.3)
梅田院院長(2021.4〜2022.2)
西日本技術指導医(2021.4〜2022.2)