トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索

下瞼のヒアルロン酸注入に於けるクマ・たるみの改善みずほクリニック / 30代女性


before imageBEFORE
null days after imageAFTER
BEFORE



施術の内容
施術の説明
目の下のクマ治療としてヒアルロン酸注入を行った39歳の女性の方です。 この年齢の方で、脂肪を抜いてクマに脂肪注入をすると、たるみの悪化は必発です。ご本人も手術を希望されなかったため、シンプルにヒアルロン酸注入単独治療を勧めました。 術後の写真はヒアルロン酸を注入して2週間目の状態です。 内出血もほぼ出ず、この状態に落ち着きました。 ヒアルロン酸は、アラガン社のジュビダーム・ビスタ・ボリューマXC(厚労省認可品)を使用しています。この製剤はジュビダームビスタシリーズの中でも持続力が2年と大変長く、アレルギーがないことは勿論、仕上がりが美しい(注入後に変形することがほぼない)点が特徴のハイブランド製品です。 今回は、レーザー治療を併用することなくこのような結果を得ることが出来ました。もう少し皮膚のたるみが強い方の場合は、あわせてレーザー治療を行うこともあります。 ヒアルロン酸は、1年ごとないし2年ごとなど補充を続ける必要はありますが、脱脂術+脂肪注入のような将来的なリスク・副作用が発生することがないため、手術を避けたいという際にはお勧めのクマ治療です。 因みにですが、手術を行っても良いという際には、ハムラ法(表)が最もよい結果を出すことができます。ハムラ法(表)であれば、皮膚のたるみ・クマ・黒ずみ・小じわを一気に解決することが可能です。10歳以上目元の若返りを目指せますので、こちらもどうぞご検討ください。
費用
ジュビダーム・ビスタ・ボリューマXC 1cc 77,000円 税込
副作用・リスク
ヒアルロン酸注入に於けるリスク・副作用:腫れ、内出血、塞栓症、皮膚壊死、感染、チンダル現象など。  

このクリニックの特別メニュー

もっと見る






この施術の担当ドクターについて

みずほクリニックの小松磨史医師

小松磨史


院長

102
件の口コミ

starstarstarstargray star4.2

院長
形成外科専門医
美容ドクター歴が長い
以前他の施術をしてもらって良かった
症例写真が好み
美容外科専門医
口コミで評判が良い
カウンセリングが良い
受けたい施術が専門・得意
メディアやSNSで有名
症例数が多い

H6年 札幌医科大学卒業(第41期) H6年 札幌医科大学・形成外科入局 H10年 札幌医科大学・大学院卒業 医学博士取得 H10年 米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー) H12年 札幌医科大学・形成外科 助教 H14年 北海道砂川市立病院・形成外科 医長 H17年 大手美容形成外科にて院長として歴任 H26年 みずほクリニック開院(院長)


みずほクリニック
みずほクリニック

営業時間:10:00~19:00

東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル4F

JR池袋駅西口C6出口直結

star 4.1
115

ポイント利用可能
予約可