頬・顎下脂肪吸引+TESSリフトLeap beauty clinic / 20代女性
BEFORE
AFTER
BEFORE
施術の内容
- 施術の説明
- TESSリフト(テスリフト)は、「第三世代のスレッド」として注目されている新しい溶けるタイプのスレッドで、トゲ(バーブ/BARB)のついた糸の周囲を3Dメッシュ(スキャフォールド)が覆っている特殊な形状をしています。 皮下に挿入した際に、トゲがしっかりと組織を持ち上げ、さらに周辺組織が3Dメッシュと絡み合うことで、強力なリフトアップをより長く持続することができます。 また3Dメッシュを使用することで、通常の糸よりも周辺の組織と接する面積が広くなるため、より多くの皮下組織のコラーゲン・エラスチン産生を促進する効果も期待できます。 ※TESSリフトはKFDA(韓国の厚生労働省)の認可を得ている他、CEマーク(EU加盟国基準の適合商品)を取得しています。 顔の脂肪吸引とは、顔を大きく見せる要因の一つである顎や頰の皮下脂肪を除去する小顔整形です。耳の裏と顎下からカニューレという専用の細い管を挿入し、脂肪を吸引します。
- 費用
- モニター範囲:¥965,200
- 副作用・リスク
- 糸リフト:腫れ・へこみ・知覚異常・しびれ・違和感・針穴・内出血・感染・痛み・むくみ・発赤・つっぱり ダウンタイム(主に腫れ・内出血)は1週間程度 脂肪吸引:疼痛、浮腫、内出血、色素沈着、熱傷、知覚障害、凸凹、たるみ、引き攣れなど。 (※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。)
このクリニックの特別メニュー
もっと見るこの施術の担当ドクターについて
土門 駿也
院長
86
件の口コミ
4.1
カウンセリングが良い
院長
美容外科専門医
口コミで評判が良い
症例数が多い
症例写真が好み
受けたい施術が専門・得意
美容ドクター歴が長い
以前他の施術をしてもらって良かった
形成外科専門医
メディアやSNSで有名
2014年
日本医科大学 卒業
板橋中央総合病院
2015年
明理会中央総合病院 心臓血管外科
春日部中央総合病院 心臓血管外科
イムス葛飾ハートセンター 心臓血管外科
イムス葛飾ハートセンター 心臓血管外科
2016年
帝京大学医学部附属病院 心臓血管外科
新松戸中央総合病院 心臓血管外科
2017年
新久喜総合病院 心臓血管外科・外科・集中治療・救命救急
2018年
東京中央美容外科 川口院 院長
2019年
東京中央美容外科 高田馬場院 院長
2021年
東京中央美容外科 浜松院 院長
2023年
N2ビューティアンドクリニック 副院長就任
AND美容外科
2024年
Leap beauty clinic 開院