トリビューメニュートリビュー

人中ボトックスちぐさ内科クリニック 覚王山 / 20代女性


before imageBEFORE
14 days after imageDAY 14
BEFORE




施術の内容
施術の説明
人中短縮ボトックスとは、人中(鼻下から上唇の間)にボトックスを注射して上唇の筋肉(口輪筋)の働きを弱めることで、手術不要・切らずに上唇を上向きにする施術です。 上唇が上を向くことで、鼻の下が短くなる(人中短縮)、上唇が上向きになる、面長顔が改善するなど様々な効果が得られます。
費用
8800円〜
副作用・リスク
重大な副作用として、ショック、アナフィラキシー、血清病(頻度不明)、眼障害(頻度不明)、嚥下障害(頻度不明)、呼吸障害(0.02%)、痙攣発作(頻度不明)があります。その他の副作用として、眼瞼下垂、兎眼、顔面麻痺、局所性筋力低下(頸部筋脱力、口角下垂等)、眼瞼外反、眼瞼内反、閉瞼不全、複視、霧視(感)、羞明、眼脂、流涙、眼痛、眼の刺激、斜視、結膜炎、眼の乾燥感、角膜炎、角膜糜爛、視力低下、眼瞼浮腫、発疹、そう痒感、紅斑、脱毛(睫毛眉毛脱落を含む)、乾癬様皮疹、多形紅斑、注射部腫脹、注射部出血斑、注射部熱感、注射部位疼痛、注射部ひきつり感、注射部感染、近隣筋の疼痛及び緊張亢進、白血球減少、血小板減少、嘔気、下痢、口内乾燥、嚥下障害、食欲不振、嘔吐、腹痛、頭痛、めまい、失神、感覚異常、神経根障害、しびれ感、顔面痛、発熱、C K 上昇、感冒様症状、脱力( 感)、倦怠(感)、耳鳴、聴力低下、発汗、脱神経性萎縮/筋萎縮、筋肉痛、肝機能検査異常があります。*分かりにくい用語については医師におたずねください。 この薬剤の効果は通常3~4ヵ月持続します。ここに示した副作用以外の副作用が現れる可能性がありますので、この間に体調に変化が現れた場合やこの薬剤での治療に関して心配なことがあった場合には、医師に連絡してください。

このクリニックの特別メニュー

もっと見る




この施術の担当ドクターについて

ちぐさ内科クリニック 覚王山の近藤 千種医師

近藤 千種


院長

73
件の口コミ

starstarstarstarhalf star4.6

院長
美容ドクター歴が長い
受けたい施術が専門・得意
メディアやSNSで有名
カウンセリングが良い
以前他の施術をしてもらって良かった
口コミで評判が良い
美容外科専門医
友人・知人の勧め
症例数が多い

1998年 エステサロン経営 2013年 帝京大学医学部 卒業 総合犬山中央病院 総合内科 2016年 北林病院 精神科 ながお在宅クリニック 多治見分院長 2018年 ちくさ病院 副院長 2023年 ちぐさ内科クリニック覚王山 開業


トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について