鼻尖形成/耳介軟骨移植/プロテーゼRIVER CLINIC(リバークリニック) / 女性
/uploads/case_report_image/file/230292/dbf4eda9-f4d9-46b6-bd8c-7c6b5f9457bd.jpg)
/uploads/case_report_image/file/230293/b5ef2ce4-d2a1-4db1-85fc-3014fa92ece4.jpg)
/uploads/case_report_image/file/230292/dbf4eda9-f4d9-46b6-bd8c-7c6b5f9457bd.jpg)
施術の内容
- 施術の説明
- <鼻尖形成(クローズ法)> 鼻の先の部分を鼻尖といいます👃 日本人の鼻尖部は低くて丸い、いわゆるだんご鼻であることが多いと言われています。 鼻尖形成術は鼻を細くシャープな印象に変えるとともに、先端の形や高さ、向きを調整する目的で行われます。 鼻尖形成の施術では、鼻翼軟骨の余分な脂肪や軟部組織を除去したり、軟骨を移植したりして、鼻先の形や高さを調整します。鼻先の向きや高さも調節でき、アップノーズ気味な鼻先を修正することも可能です。 クローズ法とは? 表面の皮膚を切開するのではなく、鼻の穴の内部の皮膚を切開し、鼻尖(鼻先)の印象を変える施術です。 鼻尖形成をクローズ法で行うメリットとしては、表面に傷ができない為、術後の傷跡が気になる方やダウンタイム中に長期休みを取れない方、ナチュラルな変化をご希望されている方に向いています。 また、しっかりと変化を出したい方は左右の鼻の穴の間にある鼻柱を切開して、鼻翼軟骨や皮下組織の状態を直接確認しながら手術を行うオープン法が向いています。 ※鼻尖形成術を行う際に切開する部位により切開方法が変わります! こんな方にオススメ💙 ✅だんご鼻を改善したい ✅スッと伸びた鼻先にしたい ✅鼻先を小さくしたい ✅厚みのある鼻を小さくしたい ✅鼻の穴を目立たなくしたい ✅鼻が大きいという印象を解消したい <耳介軟骨移植> 軟骨移植とは、ご自身の軟骨を採取して鼻先に移植する施術となっているためアレルギー反応の心配がなく、感染などのリスクも少ないです。 鼻の穴の中と耳の中側に傷を作るため、外側からの傷口も目立ちません! こんな方にオススメ💕 ✅鼻先に高さを出したい ✅鼻先の丸みを改善したい ✅団子鼻を改善したい ✅シャープな印象にしたい ✅半永久的な効果が欲しい <プロテーゼ(隆鼻術)> 鼻の穴からシリコンで出来た人口軟骨(プロテーゼ)を挿入して鼻を高くする施術です。 眉間から鼻根部(鼻の付け根)、鼻背、そして鼻尖(鼻先)と理想的なラインを作るためにとても有効な手段です。 こんな方にオススメ💛 ✅鼻を高くしたい ✅自然で美しい鼻のラインにしたい ✅鼻筋を通したい ✅目と目の間隔を近く見せたい 山本Dr.にてしっかりとカウンセリングした上で、患者様一人一人に合わせた施術をご案内させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
- 費用
- 198,000円
- 副作用・リスク
- ダウンタイム/リスク (腫れ)大まかな腫れは約1週間程度。最終的な完成は2〜3ヶ月後になります。 (痛み)局所麻酔とブロック麻酔をして行いますので、手術中の痛みはありません。麻酔が切れた後、鈍い痛みを感じることがありますが、鎮痛剤を処方しております。 (内出血)7〜10日程度で落ち着いていきます (メイク)当日から可能 (シャワー)当日から可能 (飲酒)2〜3日はお控えください (入浴)術後1週間はお控えください (激しい運動)術後1週間はお控えください (洗顔、洗髪)翌日から可能です ※シャワー、メイクはいずれも患部はお控えください ※切開部分が炎症を起こしたり、細菌感染したりすることがあります。 抗生剤をお渡し致しますが、異変を感じた際はすぐにご連絡ください。 ※個人差がございます 《抜糸》5~7日後に抜糸にご来院していただきます
このクリニックの特別メニュー
もっと見るこの施術の担当ドクターについて
.jpg)
山本 有祐
ドクター
25
件の口コミ
カウンセリングが良い
口コミで評判が良い
友人・知人の勧め
院長
美容ドクター歴が長い
受けたい施術が専門・得意
メディアやSNSで有名
美容外科専門医
形成外科専門医
以前他の施術をしてもらって良かった
症例写真が好み
症例数が多い
皮膚科専門医
・愛媛大学 医学部 卒業
・東京女子医科大学形成外科学教室 入局
・鹿児島市立病院 形成外科・外科
・東京女子医科大学形成外科学教室 帰局
・東京都立広尾病院 形成外科
・東京都立府中病院 形成外科 (現多摩総合医療センター)
・東京女子医科大学 東医療センター形成外科
・国立病院機構 災害医療センター 形成外科
・Department of Anesthesiology, The University of Texas (U.S.A.)
・東京都立広尾病院 形成外科
・東京女子医科大学形成外科学教室 帰局
・上尾中央総合病院 形成外科 部長