表参道スキンクリニックのクリニック
1枚目が施術直後 腫れとかさつき、赤みが かなりありました 2枚目は当日夜 赤みだいぶおさまり 夜は鎮静パックしました続きを読む
施術の次の日、内出血等全くない。 パンパンに張ってる。 施術後寝れたけど胸のキーンとした痛みでちょこちょこ起きてしまう。 横になってると楽だけど…起き上がるときや、寝転がるとき覚悟をしてやる感じ。 大胸筋筋膜下の為その動作の時が痛い。 前屈みも痛い。ズボンのボタンをかうのも…とりあえず力いれるときは、痛い。 病院で、点滴2種類後夕方帰宅してシャワー!! ゆっくり+痛いとこをさぐりさぐりであびた。 大胸筋が元々発達してたとのことで…上部が盛り上がってしまってるのでこれがどこまで落ち着いて自然になるのか楽しみ。 左胸の外側がキーンって痛むときがある。続きを読む
術後ほぼ半年たったのに、依然として左目の目尻側の傷が気になります。 それと、他院で眉下切開の説明を受けたときに、二重切開でたるみを取ると、薄い瞼の皮膚と厚い眉毛側の皮膚を縫合することになるので、質感の違いが出るし、厚い皮膚に押されて、段差でくい込んだ二重になる可能性がある、と聞きました。どういう状態になるのかピンとこなかったのですが、今、鏡を見ると「なるほど、こういうことか」と。 あと、状態の悪い左目だけ乾きます。乾燥する季節になったので、より乾いてつらいです。 眼鏡なしでは人に会えませんし、傷がわからないように、目を見開いて、瞬きもなるべくしないようにしています。 整形バレしたくないので、友人には画面越しでしか会っていないし、美容院や歯医者には行けていません。「人に見られない」が第一なので、おばさん化加速! 切開手術は、たるみを取ってちょっと若返りたいといった軽い気持ちで受けるものではなかったです。こんなことなら、自分の老化を受け入れればよかった、と毎日くよくよしています。 そうは言っても、まだよくなる希望は捨てておりませんので、今後の経過を見守ってください! 続きを読む
当日の写真です。 ・口が開かない ・薬を飲まないと顔が痛くて寝れない ・ご飯は食べれない ・術後すぐは顔がパンパン ・飲み物はストロー必須 ・テーピングは一週間付けたほうがいい。 術後3時間後の写真で術後パンパンでしたが少し引けてきた写真です。 鎮痛剤さえ飲めば寝るのも辛くありません。続きを読む
術後5時間後くらいに撮りました。 思ってたよりも腫れないので、外食をしたり買い物をしました。傷跡はざっくり切れているように見えますが、実際は小さな点4つの傷跡で、二重の線の部分に血が溜まって固まっているだけでした。続きを読む
ほとんど変化なしです。 カウンセラーさん曰く、48時間後から徐々に効き始めるとの事でしたので、経過待ちという感じ。 私の場合は皮膚が厚く肌色が暗いため注射後の跡アザなども見受けられません。 色白な方はアザが出るかもしれませんので、そこだけ要注意です。 翌日から湯船での入浴OKでしたが、念の為3日間はシャワーにすると自分の中で決めています。続きを読む
手術の翌日です。 鼻には傷から流れる体液をとめるガーゼを当てて固定しています。 替えを何枚か頂いて、自分で取り換えました。 鼻呼吸が出来なかったので、帰宅してから寝て起きてを繰り返していました。 最長でも3時間ほどしか寝れず、体力の限界に到達した時の写メです。 12時から抗生物質の点滴を打ってもらいました。 帰宅後過ごして睡眠。 本当に、撮る時も髪の毛がボサボサなのも気づかないくらい体力が削られていました。 3時間動いたら3時間横になるような状態です。 食欲はほぼ無いものの、食べないと回復しないので ゼリー飲料や、栄養補助食品のメイバランス、処方薬を飲むルーティンを繰り返し 引き続きサプリメントを飲んで半分座るような姿勢で寝ていました。 初日より痛みはマシな気がしていましたが、飲み物を飲むと鼻の中の詰め物に染みてとてと痛いのが苦痛でした。 鼻の手術の術後経過を載せてるYouTuberさんは割と2日目3日目でも元気そうだったので個人差かとも思いますが 元気そうな姿は信じない方がいいと思いました。笑続きを読む