ミリ 認証済帰りにクリニックの階のトイレに寄りました。
「鏡を見てビックリィ!目尻と額に血の跡クッキリィ!」
って、韻を踏んでる場合ではありません。
このまま電車に乗ると血痕がある顔にマスク姿なんて怪しすぎる奴です!
警察に通報されかねないので丁寧にトイレで血痕をふき取りました。
【手術を終えた感想】
手術前に渡される注意事項にマニキュアを落とすように書かれてたので泣く泣く前日に、苦労して落としたけど誰にも何も確認されずネイルは落とさなくてもよかったみたいでした。
BGMがなんか軽快な音楽で思い出せないけど、歌詞が面白い歌でした。
「じょうみゃく〜」みたいな意味不明の歌詞でした(笑)
意識がはっきりしている状態での手術は感覚が研ぎ澄まされて血が垂れる感じとか皮膚をびろ〜んと伸ばして切り取られた感覚とかで、まぁまぁな精神的なダメージをくらいました。
【痛みについて】
帰ってる途中で麻酔が切れてきて、痛くて焦りました。筋肉処理しているからだと思いますが、筋肉注射打った後の鈍痛を鼻の下に沿って何十個も注射したみたいなジンジンした痛みです。
【腫れについて】
今のところは、そんなに腫れてないような気がしますが、3日目がピークらしい。
口は、ひょっとこ状態で鏡見たら笑けて危険です。
夜に旦那さんと話してる時に笑いのツボに入って爆笑してしまいましたが平気でした。
【機能的な事について】
鼻下は、痺れてるのか?麻酔の延長のような感じです。触ったらボワァ〜って感じです。
普通に喋れますし笑えます。
飲み物は術後ペットボトルだと飲みにくいはずだと思ってダイソーでペットボトル用のストローキャップを買ったけど天然水と回す部分?が合わなかったです。
ただストローさしてるのと変わらんやん😵
と残念な気持ちになりました。
それより、首のスナップを効かせたらペットボトルからでもコップからでも普通に飲めました。
ストローキャップ事態いらんやん😵
ついついダイソーで無駄な買い物してしまうのは、百均マジックですね。
【その他】
今日は、手術だったので精神的ダメージにより食欲がなく、あわよくば痩せるかも?と期待してます(笑)
このクリニックを選んだ理由は?
人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。
傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。
形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。
他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。
私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。
整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。
さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。
安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。
口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院