価格の内訳ですが(以下税込表記)
全部で合計402,600円(内50,000円は予約金として事前支払い)
人中短縮330,000円(たぶん内服薬代も含む)
静脈麻酔22,000円
ゲンタシン軟膏1,100円
トラニラストカプセル半年分33,000円
鼻下アラガンボトックス16,500円
です
トラニラストカプセルは傷あとに生じるケロイドをおさえ傷口をきれいに治してくれる効果があるようです
これは必須ではなく任意の購入です
鼻下のアラガンボトックスも患部の傷がなるべく動かないようにと、汗をかきづらくし皮脂詰まりなどを抑制してくれるそうでオススメされたのでお願いしました
こちらも必須ではなく任意です
なのでトラニラストカプセルと鼻下ボトックスは費用を抑えたい方や必要ないと感じる方はしなくていいと思います
わたしは、山本先生は傷あとの綺麗さを重視してくださるのに惹かれたので全て言う通りにしようと思い上記の内容にしました
事前に質問した内容は
▼後戻りはしないか→皮膚だけでなく筋膜を切除?し引き上げるので100%ではないが後戻りはしづらい
▼鼻の穴及び鼻の形、唇の形は変わらないか→基本的に大きな変化はない(というか変化がないようにやってくれる)
▼鼻中が伸びる?(と錯覚する?)→伸びません
▼横から見た時に口ゴボ感及び口が飛び出て見えないか→一般的にはない
▼万が一物足りなかった場合再度短縮も可能か→可能
▼短縮しすぎて口が閉じなくならないか→ならない(過去にそうなった人もいないしそうならないよう適正な分だけ短縮してくれる)
▼鼻の穴に土手がある人とない人で何か差はあるか(わたしは土手無しタイプです)→土手がある人ない人でデザインは変わる、土手がある人は少し土手に食い込む気味に短縮?縫合?するそうです