グローバルビューティークリニック 東京院
東京都港区元麻布1丁目2-2 ヒルポイント元麻布1階
718件の症例
鼻整形で自然な忘れ鼻に垢抜け、 顎プロテーゼでEラインを整え更に横顔美人に仕上げました✨ どの角度から見ても傷が目立たない、自然な整形はGBCにお任せください!
鼻/隆鼻術鼻/小鼻縮小(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/プロテーゼ除去鼻/鼻修正鼻/鼻翼基部形成(貴族手術)鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)輪郭・顔/あごプロテーゼ
グローバルビューティークリニック 大阪院
GBC式目頭切開で蒙古襞を切開して目の間の距離も最適に調整しました。 まだ3ヶ月なので、これからさらに馴染んで可愛い目元になります✨ GBC式目頭切開以外の他の目頭切開は全て、 蒙古襞の外側(鼻側)を切開するため、傷跡が目立ちます。 しかし、GBC式目頭切開は、 蒙古襞の内側(目頭側)を切開するため、ほとんど傷が目立ちません。
目元/目頭切開目元/目元修正
理事長 杉崎 裕斗
埋没でぱっちり美しい二重になり、 目頭切開で自然に一回り大きく、華やかな印象に仕上げました✨ 目元の整形でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください!
目元/二重埋没目元/目頭切開
目の下のクマを取り、凹みに脂肪注入をすることで パット明るい華やかな目元に生まれ変わります✨
目元/クマ治療目元/脂肪注入(目の下)
自然な忘れ鼻になるためには鼻中隔延長が必要な場合もありますので、 その場合は鼻中隔延長をご提案しております✨
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)
蒙古襞の張りが強い方はしっかり変化を出すために Z法で目頭切開をすると傷跡が大きくなってしまいます! またリドレープでは目上切開的な変化を出すことも可能ですので、 この方の様に蒙古襞の張りが目の上から下までしっかりと強いけれども mix型二重にしたい、でも二重幅は広げたくない、という方にはとても適しています✨
目元/目頭切開
脂肪吸引でスッキリ小顔に! 更に糸リフトでしっかり引き上げ、美しいフェイスラインに仕上げました✨
輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
鼻が目立ってしまう理由は色々ありますが、この方は鼻先、 鼻翼の垂れ下がり肉厚感、鼻柱が引っ込んでいることが原因でした。 まず、鼻先の肉厚感は鼻尖形成メガマックスで小さくし 上向の鼻先の角度を軟骨移植で調整しました。 鼻翼縮小で鼻翼の横幅を小さくするとともに、肉厚、垂れ下がりも解消。 さらに鼻柱下降を行うことで ACRが整いバランスのいいお鼻になっています。 人中も短くなることでお顔全体のバランスも良くなりました✨
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
目頭切開で蒙古ヒダと目の上の皮膚を切除することで、 白目の範囲が拡大し目が大きくなっています。 特筆すべきは傷跡が目立たないことです。 GBCでは傷跡が目立たないように切開の仕方を工夫しています✨ 目頭切開は半年ほどかけて細かい腫れや赤みが引いていき、完成形となります。
大阪院院長 羽根和秀
目頭切開で蒙古ヒダと目の上の皮膚を切除することで、 白目の範囲が拡大し目が大きくなっています。 特筆すべきは傷跡が目立たないことです。 GBCでは傷跡が目立たないように切開の仕方を工夫しています。 目頭切開は半年ほどかけて細かい腫れや赤みが引いていき、完成形となります。
軟骨移植で美しいお鼻に✨ 変化に注目して、是非チェックしてみてくだい。 鼻の複合手術は腫れが引くまで数ヶ月、完成は6ヶ月以降となります。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植
軟骨移植できれいな横顔に✨ 変化に注目して、是非チェックしてみてくだい。 鼻の複合手術は腫れが引くまで数ヶ月、完成は6ヶ月以降となります。
GBC式目頭切開は、蒙古襞を切除する際に、横方向、斜め上方向、 その両方に広げることができます。横方向に広げると涙丘が露出し、 斜め上方向に広げると並行型二重にしたり白目拡大でデカ目効果があります。 下眼瞼下制は下まぶたの中央から、目じりのカーブを下げることでタレ目っぽい 印象にする手術です。優しい表情になるとともに、目が大きくなります✨
目元/目頭切開目元/タレ目形成・グラマラスライン(切開)
バランスを整えて忘れ鼻に✨ 1ヶ月後は腫れ等はだいたい治まりますが、 傷の赤み(特に鼻翼)はまだ残っていることが多いです。 3ヶ月経過すると、個人差はありますが完成形に近づいていきます。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
鼻の穴の形を整えて、忘れ鼻に✨ 1ヶ月後は腫れ等はだいたい治まりますが、 傷の赤み(特に鼻翼)はまだ残っていることが多いです。 3ヶ月経過すると、個人差はありますが完成形に近づいていきます!
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植
自然でなめらかな横顔に✨ 変化に注目して、是非チェックしてみてくだい。 鼻の複合手術は腫れが引くまで数ヶ月、完成は6ヶ月以降となります。 1ヶ月後は腫れ等はだいたい治まりますが、 傷の赤み(特に鼻翼)はまだ残っていることが多いです。 3ヶ月経過すると、個人差はありますが完成形に近づいていきます。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
鼻の穴が目立つというお悩みの方は意外と多くいらっしゃいます。 お鼻自体が大きくなくても穴が見えすぎていると存在感が出てしまうので お鼻の穴を目立ちにくくするだけで忘れ鼻になられる方もいます✨ 今回の患者様はお鼻自体がやや短く上向であることに加えて鼻の穴も 切り上がって目立っていたので鼻尖形成と軟骨移植でなるべく下向きに高く なるように手術をさせていただきました!!
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻翼挙上鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
蒙古襞のはってる感じは無くしたい、でも目頭切開は目と目が近くなりそう、 キツくなりそうなどご心配な方は是非一度無料カウンセリングにお越しください✨
GBC式目頭切開で蒙古襞を切開して目の間の距離も最適に調整しました。 まだ3ヶ月なので、これからさらに馴染んで可愛い目元になります! GBC式目頭切開以外の他の目頭切開は全て、 蒙古襞の外側(鼻側)を切開するため、傷跡が目立ちます✨ しかし、GBC式目頭切開は、 蒙古襞の内側(目頭側)を切開するため、ほとんど傷が目立ちません。
オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中
美容クリニックの予約サービス「トリビュー」経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。