【高須クリニックを選んだ理由】 ・ネームバリュー ・高須幹也先生のYouTubeをよく見ていて、安心して手術を受けられるクリニックだと思った為 ・ホームページの症例写真がどれも自然だった為 ・料金表示がわかりやすかった為 【黒田先生を指名した理由】 ・アプリで見た症例写真が自然だった為 ・先生がインスタに載せている症例が自然だった為 ・クリニックのホームページで見た、先生が担当した目頭切開の症例写真が自然だった為
一重で瞼が重く、目の開きが悪い。 大きく印象を変えたいわけではないので、控えめの二重にしたい。
【1回目】 とても丁寧なカウンセリングでした。 こちらの話を最後まで聞いてから、的確なアドバイスをしてくださりました。 「一重で悩んでいる為、目の開きを良くするために埋没法で二重にしたいです。奥二重や幅の狭い末広二重が理想です。」と伝えました。 先生の回答やアドバイスは以下になります。 ・蒙古襞が発達(涙丘がほぼ見えないくらい)しており、重瞼棒を用いたシミュレーションをしても瞼が目頭側に引っ張られてしまう。埋没法で二重にすることは可能だが、糸がすぐに取れてしまうと推測する為、切開法をおすすめしたい。 ・切開法を用いたとしても目頭側に瞼が引っ張られてしまう為、黒目の外側からしか二重のラインができないと推測する。 ・目頭切開を一緒に行えば、より綺麗な仕上がりになる可能性がある。予算やダウンタイムの兼ね合いもあるだろうから検討だけしてみてほしい。 ・目と目の間隔が39mmと広めな為、目頭切開をして目が近づきすぎる心配はない。 とのことでした。 【2回目】 1回目のカウンセリングを踏まえて 「目頭切開と眉下切開をやりたいと思っています。切開による二重整形ではなく眉下切開にしたのは、今の目のイメージのままで開きを大きくしたいからです。」と伝えたところ、先生の回答やアドバイスは以下の内容でした。 ・目頭切開と眉下切開を同時にやれば目の印象はハッキリすると思う。(実際に目を触り、目頭側と眉側に引っ張ることで簡単に完成イメージを見せていただきました) ・二重整形ほど見た目が劇的に変わるわけではないが、目の開きが悪いことによる「眉毛を上げる癖」は改善される可能性がある。 ・眉毛のラインに沿って(少し内側で)皮膚を切除する為、眉毛が多少細くなる。 とのことでした。
真剣にカウンセリングをしてくださるイメージ通りの先生でした。 目が離れている自覚はもともとあったので、アドバイスの中で目頭切開の話をしていただけたのは嬉しかったです。 12月25日に手術を受けてきます!
初めての整形・カウンセリングで自分も不安でいっぱいだったので、誰かの力になりたくて書きました! なんでも質問してください。
クリニック名 | 高須クリニック東京院 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 日・祝:21時まで |
定休日 | 年中無休 |