- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/32714/70e792bf-7154-41f6-8fb5-0e177da5e24a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/196401/45393b3c-cfb5-4aa5-b147-82dfecca5e3c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
南青山歯科矯正クリニック 白石先生
このクリニックを選んだ理由は?
・歯肉整形で検索したら検索ページの上位に出てきたこと ・症例写真が綺麗だったこと ・クリニックの歯科医全員が女性歯科医であり、女性限定のクリニックだったということ
メニュー名
歯肉整形
メニューについて
昔から笑うと歯と歯茎が1:1になり、とてもコンプレックスで、ガミースマイル治療で一番手軽で安全な施術である歯茎を切ることで歯を大きく見せる歯肉整形を選んだ。 クリニックのSNS(特にインスタ)とHPの症例写真がとにかく綺麗だったという事と、痛みと出血が少なく、ダウンタイムも2.3日という短さと前歯6本約5万円という値段も選んだ理由です。
流れや痛みについて
①カウンセリング(実際の施術内容の説明、波のサイズと歯茎のサイズ計測、安全な範囲でのカットできるラインの確認など) ②契約書サイン(日付と名前記入。印鑑を持参しなくても大丈夫でした) ③麻酔の説明、麻酔注入(最初に歯茎上辺りに二ヶ所打たれてアレルギーチェックをしてから徐々に麻酔の量を増やしていく。麻酔の量が増えていくにつれて針を刺すチクっとした感覚は薄まるが麻酔が効いてくる感覚が慣れず、ビビリました。犬歯の近くは麻酔が効きにくいらしくチクチクした。先生が声を掛けながらゆっくり麻酔を注入してくれて口もゆすげるので麻酔の苦味もあまり感じなかった。) ④カット(口を広げて固定する器具をはめる。「歯は噛み締めておけば安全は保障します^_^」と先生が仰ったので奥歯を全力で噛み締めた。麻酔が効いているので痛みは感じないが焼けこげる匂いがしてまたビビる。麻酔の時間より早く終わり、5分くらいで施術終了。) ⑤歯ブラシと痛み止めを貰い終了。 施術中の痛みはないが、麻酔が怖かった。
ドクターやスタッフの対応について
とても親身になって聞いてくれた。施術中も声をかけてくれたりとにかく優しいので安心して施術を受けられました。
その他
2日目につづきます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 3
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 痛みと腫れは相変わらずですが、出血がほぼ無くなりました。 切断面のガタガタ感と血がにじむのは少しずつ無くなっていている感じがある。 見た目はだいぶ良くなってきたが歯茎の腫れがまだ引かないのはちょっとしんどいです、。
1DAY 1
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目 食後や気がついたらこまめに頂いた歯ブラシで歯を磨いていました。 傷口は相変わらず腫れている。出血は歯ブラシで強く擦ったら出血するくらい。口の中がまだ慣れず変な感じがする。鼻の下を押したり口を広げて笑うと痛む。 昨日よりは出血は格段に減ったが若干の痛みと腫れは変わらず、。
0DAY 0
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の写真です。 ! 1.2枚目と3枚目は違うアプリで撮影した為色味若干違います。3枚目が実物に近いです。 ! 術直後は麻酔が効いており、鼻から上唇全体まで感覚がない為、水を飲んだり口をゆすいだりするのが大変でした。(3時間ほどで麻酔は切れました) 切断面は微量の血がじわじわ流れ出ていて、術1時間後にじわじわ鈍痛があったのでたまらず頂いた痛み止めを一錠のみました。痛み止めを飲んだらスッと楽になったので一安心。 歯茎の腫れと微量な出血のピークでしたが帰宅後普通にご飯はたべれました。
0