経過写真
/uploads/diary_image/file/33033/c1229cf7-f62e-4cd8-b410-e6127c2360ad.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/446468/ea2b92df-cfc8-44a0-95ef-a00a7c24bbe3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
CMで観るような所は不自然な幅広やいわゆる"整形"イメージが強く逆にこわいと感じ、口コミや症例の情報のみで探したところ、ナチュラル志向で安心できる雰囲気の水の森さんが私には合っていると感じました。
メニュー名
二重埋没(1年保証、笑気麻酔無し)
メニューについて
切開法の方が将来的には良いと考えていましたが、そこまでの期間はとれず、初めてで不安なのとはやく二重になりたいという思いがあり今回一週間程休みがとれたので埋没を試してみようと思いました。
流れや痛みについて
カウンセリングと手術同日に行いました。 カウンセリングは幅の確認を行うもので、体感としては①広い②やや広い③自然(アイプチの線)といった感じでした。この3つがまぶたで折れやすい主な箇所だそうです。しかし、私には②だと広く感じるが③だと奥二重気味に見えて物足りなく、②③の間くらいが理想的でした。主な箇所と比べて、そこに掛けても②か③の線についてしまうかもしれなく、そこで確実に折れるかの可能性が少し低くなるとの事でした。最終的には②と③の間か③で迷いました。 カウンセリングはそこでお金を払って終了です。 結局手術直前のシュミレーションで②と③の間がやはり納得がいったのでそこで掛けてもらうことになりました。 手術は麻酔が1番辛いですが、その後は先生が手際良く行なってくださるのでとてもはやく終わった感覚がしました。コツは薄目を開けながら下を向くということで、それだけをひたすら意識していました。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフさんは皆さんお綺麗で、はきはきした朗らかな印象の方が多いです。 西川先生は優しいながらも進め方はとても手際が良く、流石ですが慣れている印象を受けました。 流れがはやいので、どこの線にしてもらいたいか、本当に整形をしても良いのかなどの決意はしっかり固めて行けばスムーズにいくと思います。
その他
細かい事でも何でも答えます! 二重について悩んでいる方、是非お力になりますのでお気軽に質問してくださいね。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
7件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ