トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
yukimokyu

エイペックス美容外科の人中短縮の術後経過

未認証
まなか

施術日

2019年09月03日

経過日数

101
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
101 days after imageDAY 101
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

安かったから。 あとは顔面にメス入れるの初めてで、いきなりガッツリやるのは怖かったのでナチュラル思考の病院でやりたかったので。

メニュー名

人中短縮

メニューについて

鼻の整形をしたくて、ずっと人中長いのも気になってたので、人中絶対するって決めてるなら人中→鼻の方がいいと聞いて とりあえず人中短縮してみようと思った。

流れや痛みについて

カウンセリング→着替え→洗顔→写真撮影→カウンセリング→会計→手術 点滴して睡眠麻酔で寝てる間に局所麻酔をしてもらいました。 エイペックスは途中で目が覚めるって言われてて心配してたけどほんとに途中で目が覚めちゃって、 でも最後の外側人中の縫ってるところで、痛みはまったくなく、あ、今縫われてるなって感じでした(笑) 縫い終わったらそのまま休憩室に移動して少し冷やしてから帰りました。

その他

カウンセリングでサイズを測ってもらったら1.7cmもあった! 顔小さいから1.7でもすごく長く見えるし人中短縮適応してるねと言われ、3.5mm切除かなって言われたけど、4mmはお願いします!って言ったら、じゃあ4mm~で1.3cm以下にしましょうって言われました! 顎もそんなになくて丸顔なので、そのくらいが妥当だったのかな? 5mmでって頼んでみればよかったなってちょっと後悔したけど、切れば切るだけ傷跡が目立つし心配って先生はおっしゃってたので4mmでもよかったのかなって思います。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 101

    2019年12月13日

    101日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3ヶ月と少し経ちました! まだ薬は寝る前に塗ってから寝てます! 化粧すれば一切傷跡見えないですが、すっぴんだと外側人中の傷跡はまだ少し気になります。 誰かに傷跡のこと突っ込まれたことはないです。 後戻りしてきてか、見慣れたからか人中すごく長く感じます… いま1.4か1.5cmくらいあります😭 鼻の穴も一時期よりはだいぶ戻ってきましたが、まだ完全ではないです。 小鼻縮小する病院探し中~

    2
  • DAY 21

    2019年09月24日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で3週間です 写真はすっぴん加工無しノーマルカメラ 化粧すれば割と隠せるようにはなってきました。 鼻の下は拘縮でかちかちで、笑うと歯が全く見えない笑い方になります。 外側人中のところが話すと違和感があります。

    2
  • DAY 17

    2019年09月20日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目です! 2週間超えてから傷跡が目立つようになってきた気がします 1ヶ月くらいが1番目立つらしいから早く目立たなくなってほしいです。 やっぱり外側人中の傷は目立ちやすいですね! まだ鼻の下の違和感はあります!

    2
  • DAY 12

    2019年09月15日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です、全部加工なしで撮ってます。 鼻の下は少しだけまだ感覚が麻痺してます 相変わらず鼻の穴もですけど鼻先も元々ないのがさらに無くなってて辛いです。 鼻の整形もするのでそれまでの辛抱ですが気になっちゃいます💦 もうマスクもせず普通に出かけてます! 特に突っ込まれたりはしてないです! 内側人中はまだ鼻の下だしわかりずらいのかもですが、外側人中は少し目立ってると思うのですが、特に誰にも突っ込まれてません(笑) まだまだ人中長いけど、元々1.7センチもあったのでこれくらいの変化でも私的には嬉しいです。

    1
  • DAY 8

    2019年09月11日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。 やっぱりあんまり短くなってない気がして嫌です。 でも鼻中隔延長する予定なので今短くしすぎたら変になってたからちょうどいいのかな? 特に痛みなどはないので、傷跡が早く消えるように1日2回薬塗り続けたいと思います。

    1
  • DAY 6

    2019年09月09日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目の様子です 4mm切除って言ってたのに測ったら2mmくらいしか縮まってなくてショック受けたけどこう見比べてみるとやっぱり変化ありますね! 測り方が違うのかな?(;´・ω・) 鼻の穴はまだまだ広がってるけどピークよりはマシになったかな?って感じです。 話したり大きい口開けるとじんじん痛みます。 唇もう少し厚くしたかったなぁ 傷跡はめちゃくちゃ目立つのでとりあえず経過を待ちたいと思います!

    1
  • DAY 2

    2019年09月05日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目です。 三日目にテーピング取って消毒はじめてって言われたけど、うどん食べたら汁がついて逆に衛生的に悪いかな?と思い取ってしまいました。 結構腫れてます。痛みはありません。 でも腫れててこのくらいの人中ってことは腫れが引いたら物足りなく感じそうだな?って思います。 月曜に抜糸なので早く抜糸したいです。

    3
  • DAY 1

    2019年09月04日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目。 上唇が腫れてきました! この日が1番じんじん痛みました。 3日間はよく冷やしてねって言われたけどこの日、日本に帰宅でバタバタしてたので1回も冷やせませんでした。 書き忘れましたが、わたしは内側と外側どちらも人中したのでそれぞれ11万wずつで22万wでした。

    0
  • DAY 0

    2019年09月03日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後の0日目 ホテルに戻ってから撮った写真です。 ただでさえでかい鼻の穴がめっちゃ広がっててショック… 二週間くらいで普通に戻りだすみたいだからしばらくの我慢ですね。 痛みは麻酔が切れてからじんじんする感じの痛みでした 全然我慢できる程度です 腫れは三日目が1番すごいみたいなので今はそこまで腫れてないです。 まったくなかった上唇が厚くなってて嬉しい!!!

    0

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

エイペックス美容外科
韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
+82-2-3453-7907
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 176
mmwミリ
認証済
starstarstarstargray star4.0

DT176日目の約6カ月目です✨😊✨ 突然ですが、この日記は、今日で最後となります😅 この手術は、内側人中短縮術という手術で、鼻の基底部を切り取って人中を短くする手術です。 そして今度は、外側人中短縮術をします✨ 良かったら、その日記も、また見て下さい。 なので今日は、内側人中短縮術について”まとめ”を書こうと思います☝🏻 【ドクターゴールドマンで手術して良かった事】 1. 値段が安価なのに、しっかりと短くしてくれた。 2. 元々22mmもあった人中が15mmになった事で見た目が若く見えるようになった。 3. 笑った時に見えなかった前歯が見えるようになり、笑顔を褒められるようになった。 4. 傷口がケロイドになったりする事もなく痺れなども順調に機能回復したので、やって良かった。 【逆に、良くなかった事】 1. 局所麻酔は、結構な精神的ダメージがあった。 2. 看護師が雑!手術中の血の拭き方や拭き残し、抜糸の糸の取残し、取残し部分の炎症に何もしてくれない。 3. Cカールを作る技術はない。 【傷についてまとめ】 ■2枚目写真(抜糸8日目との比較) iPhone外カメでないと撮影できないほど傷は、見えにくくなりました。 ■3枚目写真(上下とも176日、切り方について) グリーンの線が、ドクターゴールドマンの切り方です。 一生傷が残るなら、ピンクの線みたいに鼻の穴の中で縫ってくれる方が傷があったとしても良かったなぁと思いました。 言えばやってくれるのかもしれないので今後、ドクターゴールドマンで受ける方は、先生に相談してみると良いかもです。 【まとめ】 手術当日:痛みピーク・痺れが始まる 1日目:腫れピーク・鼻の穴が広がり、唇が乾燥。黄疸が出る 2日目:痛みは熱感程度に軽減 3日目:頬あたりが浮腫む 5日目:黄疸消える 7日目:抜糸 8日目:腫れがひく・痛みがなくなりキスができるようになる。 11日目:しこり誕生 14日目:傷のうっ血がなくなる。アットノン塗布側はしこりなし! 18日目:拘縮がはじまり鼻の基底部がボコっと硬くなる。 49日目:痺れがなくなる 60日目:拘縮がましになり笑った時に歯が見えるようになる。 90日目:拘縮はなくなり、つっぱり感のみ。傷の赤味が急にひく。 176日目:違和感は消失!傷のみ

このクリニックを選んだ理由は?

人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。 傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。 形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。 他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。 私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。 整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。 さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。 安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。

口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院
600
98
banner