- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/33109/65ba0818-a3be-4232-94f0-890bdbc2e4fe.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/212406/0ef96bae-0c6c-4fd8-b4b5-f9a5d89b004c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の古田先生
このクリニックを選んだ理由は?
初めは、金銭面とDT面から評判のいい水の森さんで埋没しようと考えてた。そしていざカウンセリングに行ったところ、先生から「あなたの目は埋没してもすぐ戻るからやらないほうがいい」「保険適用が効くレベルで眼瞼下垂が強いから他院を勧める」とおっしゃられた(水の森さんはめちゃくちゃ雰囲気良くて、看護師さんもめっちゃ優しかったですお金を取るだけ取って、手術も出来たのに教えてくれた先生には感謝でしかないです…。そしてカウンセリングだけだったので、お金も何も払わずOKでした。時間を割いて対応して下さった先生にお金払いたかった笑) その話を家族にしたところ姉が、なでしこクリニックを見つけてくれ、症例も好きだったので決めた。
メニュー名
眼瞼下垂術(保険適用)
メニューについて
院にて先生に眼瞼下垂だと他院で言われた旨を伝えると、色々器具を当てられたりして、確かにそうだと言われたので。特に右目が重度らしい。
流れや痛みについて
最初は点眼麻酔をさされ、瞼が急に落ちてくる感覚に恐怖を覚えた瞬間に、注射の麻酔と腕の点滴と血圧計の装着をほぼ同時にされてパニックになりかけた。一つ一つの動作の前に「点滴しますよー」など看護師さんの声掛けがあったが、返事をする間もなくほぼ3つの動作が同時だった笑 その後はレーザー対策の黒いコンタクトを入れられた。 そして、目を焼く匂いは本当に焼き魚。目を開ける動作確認が途中何度も入り、先生は「あーだめだね」などとボヤキながら続けられた。あとから聞いたが、最初は幅が広い方でやってあげようとしてくれたらしいが、目が全然開いてなかったため狭めにしたらしい。そして、右目の下垂が重いため脂肪取りもやってくれたらしい。術中右目に何回もレーザーを当てられて、我慢出来なくて痛いと言ったら、追加の麻酔をすぐ入れられた。だけどその後も我慢出来ないほど痛くて、ちょっと身動きしたら、もう我慢してねーって先生から言われてそのまま続けられた笑 結局、1時間半程かかった。
ドクターやスタッフの対応について
本当に流れ作業で、先生も愛想は良くない。 だけど、美容整形じゃなくて保険適用でこのレベルやってくれるなら、いい病院だと思う。看護師さんはとても親切で、仲良さそうなおしゃべりがたまに聞こえてきました。
その他
希望の目と嫌な目の写真を持っていきましたが、保険適用なのでほぼ「ふーん」ぐらいでしか聞いてくれませんでした。私もとりあえず主張はしとこうぐらいなので、まぁそうだよなって思いました。ですが手術後に、「一応希望通りにはしましたよ」と声をかけて貰った。手術中の様子によっては、希望の目に近づけることぐらいはしてくれそうです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- なでしこクリニック
- 神奈川県相模原市緑区橋本6−20−1リビオ橋本2階
- 橋本駅
R・京王橋本駅北口
- 営業時間:月〜土 10−12時、16−18時(完全予約制)
休診日:日曜・祝日
- 0800-800-1733
- ホームページ