経過写真
/uploads/diary_image/file/33270/7251e096-8e57-42e8-bc40-370c5d5b9c0b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/210387/69f3961d-6ed9-47c0-8ce0-b65ab406fce4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットで、修正が上手いお医者さんと見ました。私は初めての整形手術でしたが、修正が上手い先生に最初にやってもらったら、確実なんではないかな、と思いこちらに決めました。
メニュー名
二重全切開
メニューについて
生まれつき左右差があり、ずっと気になっていました。大人になったら、二重になるという噂?を信じていましたが、20代最後の歳なので思い切って全切開をしました。 妹が他院で埋没をしており、「2年経って、幅が狭くなってきた~」と言っていたので、私は最初から全切開一択でした。
流れや痛みについて
手術の残金を支払い、洗顔後、オペ室へ。 最終的にデザインを決めて、 注射の局所麻酔⇒点眼麻酔 オペ中もう一度、注射と点眼の麻酔がありました。 注射の麻酔以外は、痛みはありませんし、麻酔も我慢できる程度です。 麻酔をうつとき、看護師さんが太ももあたりをトントン(赤ちゃんを寝かせるみたいに)してくださって、それがかなり安心しました笑 ほんとはずっとオペ中やって欲しかったぐらい笑 皮膚を切っているのでしょうか、焦げ臭い匂いが何度かかありました。私は脂肪をとるのもお願いしていたので(全切開のメニューに含まれています)、脂肪をひっぱってパチン!ときる音が聞こえていました笑 これがちょっと怖かったかな。 オペ中、目を開けてーって言われることがあってそれがちょっと怖かったです。 目を開けて、先生が目の状態を確認後、 傷を縫い始めた感じがしました。抜い終わったら終わりです!! ただ、片目ずつやるので、これがあともう1回ありました。
ドクターやスタッフの対応について
先生も、スタッフの方も親切です。聞かれたことにはしっかり答えて下さいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 21
2019年09月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間すぎたあたりから あまり変化がありません。 もう少し自然になったらな~。 まだまだ完成まで時間がかかるのは 分かってますが(><)
2DAY 14
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
’
1DAY 12
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
’
1DAY 11
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血がほとんど分からなくなりました(^^) なので、内出血に関してのレポは今回の投稿で終了します!! 腫れは、ここ数日ほとんど変わってないので 早くひかないかなー、とそんなことばっかり考えています(><) 左目の方が、瞼の厚さがあるのは 内出血があったせいで、右目より腫れが 引くのが遅いんだと思うんですけど、 そうだったらいいな。。
4DAY 9
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はだいぶなくなってきましたが 腫れはまだまだです。
2DAY 8
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後、三日目です! 内出血は、コンシーラーで まぁまぁ隠せました(^^) 瞼の感覚がなくてメイクしにくかったのですが、念願の二重幅ができたのでこれからカラーメイクとかが楽しみになりました。 まだ、瞼もパンパンなので薄いサングラスはつけてお出かけしました。
1DAY 7
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後、2日目です!! 右目の二重の線が若干うすくなりました(^^) 左目の内出血も小さくなり、お化粧で隠せそうです。 明日は、少し出かける予定があるので 術後、初めてアイメイクをします。 どう仕上がるかめちゃめちゃ楽しみ\(^o^)/
2DAY 5
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸した夜の写真です。 抜糸は、ほんっの少しのチクチク感だけで 全くいたくありませんでした。 あと10日ほどで内出血のあざもなくなるそうです。 内カメより、外カメの方が画質がいいので 主人にとってもらっているのですが、 下手くそすぎて。。。すみません。
2DAY 4
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の下の内出血、なかなかよくなりません( ˊᵕˋ ;) 明日、抜糸なので腫れが引くのが楽しみです!
1DAY 3
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りが黄色く変色してきました! 治ってきている、という認識です(^^)
1DAY 2
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
オペから2日後です! 昨日よりほんの少し腫れがひき、 目が開けやすくなりました! 左目は、内出血の影響で 殴られたようになっています( ˊᵕˋ ;) まぁ、ゆっくり経過観察ですね。
1DAY 1
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です!! 全く痛みはありません。 じつは、手術が終わったあと、先生から 「左目が内出血してしまって腫れが引くのが長引くと思います。しばらく殴られたみたいになると思う」というようなことを言われました。 なので左目だけ、目の下が青くなってしまってます。 わたしは、仕事などもしていないので ダウンタイムが少々長引くことに特に問題はないので気にしていません。 綺麗になってくれたらいいなぁ、という感じです。
1
6件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- カリスクリニック
- 大阪府大阪市北区梅田2-4-34F
- 大阪駅
JR大阪駅、桜橋口より徒歩3分JR東西線北新地駅10番出口より徒歩2分地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩5分阪神・阪急・御堂筋線・梅田駅より徒歩8分
- 営業時間:9:30~19:00
休診日:日曜・祝日
- 0120-7867-48
- ホームページ