
湘南美容クリニック表参道院の目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
認証済施術日
2019年09月07日経過日数
217日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/33276/0fc9ecea-3b65-451a-a27a-4ba5a546e65f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/329315/feb229eb-7e99-4e09-8d1c-7cce751cf80e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
目尻切開、垂れ目形成の症例数の多さ
メニュー名
MD式目尻切開、垂れ目形成(ダッキング法)
メニューについて
目尻切開だけのつもりでしたが、後戻り防止の観点から、垂れ目形成もお勧めして頂きました。
流れや痛みについて
笑気麻酔後、麻酔用の点滴。 眠っている間に終了したので痛みはありません。 終了後に眼が覚めると異物感があり、あ、終わったんだなー程度でした。
ドクターやスタッフの対応について
テキパキと作業されていました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 217
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
整形をした事を知っている人にも全く変わってないと言われる事も多く、私にとって大金であるこの30万円という手術費用、やって良かったのかどうか、ちょっと後悔した事もあります。 でも変わってないと言われる事もありますが同様に雰囲気が変わった!や、優しい表情になったと言われる事も増えました。 半年経った今、やって良かった?と聞かれると、私はやって良かったと思います。 整形だけでなくメイクも工夫し、その効果もありますが最近綺麗になったねと言われる事が増えました。 かなり大金なのでもっと切って欲しかった、、など多少はありますが、やって良かったかな! 心配な事が1つ。 写真は1ヶ月後ですが、記事を書いている現在術後半年経ちますが右目の垂れ目をした部分が細かく痙攣するようになりました。 (左目の垂れ目はダッキングだったのでだいぶ外れたんだと思います。) 痙攣が気になるので続くようなら病院に行ってみようと思います。 これまで読んでくださった方ありがとうございます。 整形をしようか迷ってる方は色々不安だと思います。 私も不安だったし書いている通りやってみて思う事も多々あります。 この経験談が術前の迷ってる誰かの何かお役に立てる事があれば幸いです。
4 DAY 14
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れも痛みもほぼありません! 全く変わってないような気もするし、実際そう言われて凹んだのですが、雰囲気変わったねや、優しい雰囲気になったなどと言われたりする事も増えました
1DAY 9
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌸容態🌸 ・痛みについて ・腫れについて ほぼなくなってきました! その代わり、後戻りが、、、 ほぼ変わってなくない?って気持ちがフツフツ、、、 🌸周りからの反応🌸 ・どのような声をもらったか 知ってる人からは少し変わったと言う人と、全く変わってないと言う人が。 🌸気になる点🌸 ・心配なことについて ・化粧のしやすさについて 化粧はほぼ問題なく! 若干まだ白眼がゼリー状になってる部分が治りきってないのと、左目の黒目の下の部分に赤みがあるのが木になる。 右目の下の部分の青あざみたいなのはほぼなくなってよかった!
1DAY 7
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌸容態🌸 ・痛みについて ・腫れについて 痛みはほとんどなくなりました! まだ力を入れたりすると痛むけど、全然我慢できる。 目尻が若干かゆい。 施術1週間後の写真撮影の為湘南へ。 先生は糸痛かったですね。でも、ちゃんと治りますから安心してくださいね。と言ってくださいました😊 🌸周りからの反応🌸 ・どのような声をもらったか 整形した事を知ってる人には、あんまり劇的には変わってないけど、一応ちゃんと変わってるよ!いいよー!といってもらえた😊 🌸気になる点🌸 ・心配なことについて ・化粧のしやすさについて まだ右目は赤いけど、一応両目化粧ができるようになりました!
0DAY 6
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌸容態🌸 ・痛みについて ・腫れについて 抜糸してもらった翌日。 痛みはだいぶ和らいだ。ほんと抜糸してくれてよかった。腫れも、昨日よりはだいぶマシだけとまだまだ痛々しい。 🌸周りからの反応🌸 ・どのような声をもらったか ちゃんと眼科行った!? 🌸気になる点🌸 ・心配なことについて ・化粧のしやすさについて 左目は抜糸もしたし黒目の下が赤いのが少し気になるけどほぼ問題なし!
0DAY 5
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまりに痛いので湘南に電話をし、先生が居ない日だったが看護師さんが対応してくれるとのこと。 いつも対応は迅速丁寧で、とても助かる。 抜糸してもらったらチクチク痛かったのがなくなった。 やっぱり糸が入ってたみたい。目大丈夫かな。 右目結構腫れており糸が埋まってるらしく、看護師さん一人では抜糸できなかったようで腫れてる部分を二人掛かりで。抜糸の際は笑気麻酔をしてくれました。 目尻の抜糸は痛いという人が多いらしい。 チクチクしたけど、腫れてる部分以外は大丈夫だった。腫れてる部分の抜糸は飛び上がるくらい痛かった。 早く腫れと白眼のゼリー状治ればいいな。
1DAY 4
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目があまりに痛くて辛い。 よく施術箇所を見ると、どうやら糸がずっと目に入っていた模様、、、通りで痛い訳だ。 術後あんなに綺麗だったのにどんどん悪化してきて良くなるはずがどんどん酷くなる。 明日湘南に電話しよう。 会社では目がどんどん酷くなってるから、眼科行っておいで!と言われる。 (周囲には隠してるので目の調子が悪いと言ってある)
1DAY 3
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み、腫れは昨日と比べて変化なしか、むしろちょっと痛い。。 周りからは眼の心配をされる事が増える。 なんだか眼が見えにくいし痛いのがマシにならないけど大丈夫か心配。 ほぼスッピンで出社。
0DAY 2
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。きっと腫れは昨日、今日がピークかな。 昨日に比べ全体的に腫れがあります。 垂れ目形成の腫れが目の下に出てます。 と言ってもほんの少しふっくらしてるくらいです。 右眼の下にアザっぽいのが出てきました。 ファンデーションで隠せる範囲。 酷いのは眼球で、右眼の白眼のゼリー状の部分がより広い範囲に。 まばたきし辛いし勝手に涙が出てきます。 いつもより見え辛いし、乾燥しやすくなっていて目が疲れて肩凝り、頭痛に。。 会社へはメガネを付けて行きましたが、目どうしたの?と数人に聞かれました。 ただ傷跡や糸は全く見えないので、本当に目の調子が悪いだけと思ったはず。
0DAY 1
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きると、昨日に比べて腫れてました。 ゴロゴロ感と、ゼリー状の白眼の感覚が気持ち悪く、目もいつもより見えづらいです。 (疲れた時に視力落ちる感じ) 目をキョロキョロすると痛みもあります。 右眼の下部が若干ですが青痣っぽくなってたり。。 早く落ち着きますように!
0DAY 0
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の感想は、え?何も変わってなくない?という感じでしたが、腫れのなさに本当に驚きました。 サングラスなしで全く問題なく帰れました。 変わってなくてショックだなぁ。と思いましたが、写真を見比べると一応変わってる?かな? 様子みます。 夜になるとちょっと腫れてきて、右の白目がゼリー状になってきました。
0