
エイト美容外科の軟骨移植・骨切幅寄せ・ワシ鼻修正・ハンプ切除の術後経過
認証済施術日
2019年09月09日経過日数
213日経過写真
/uploads/diary_image/file/33419/12dfad28-6d54-4c72-9076-5b60ce1d2181.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/337453/5d6accc2-dfdb-4e78-91f4-1e4f3f72b2d3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
一番は、症例を見てそのデザインと、医師の腕の良さを感じました。日本でのカウンセリング、その後のLINE連絡がとても丁寧でした。あとは、施行日が希望に合っていたことと、金額は明かせませんが日本のカウンセリングの時にかなりサービス価格にしてくれました。
メニュー名
ハンプ切除、骨切り幅寄せ、軟骨移植
メニューについて
他のクリニックのカウンセリングでは軟骨移植はし無くとも良いと言われましたが、別人感は無いけれど綺麗な鼻の形を希望したので、このメニューになりました。
流れや痛みについて
術前6時間からの絶飲食がしんどかったです。 クリニックに到着 ↓ 最終注意事項の確認、 最終の医師のカウンセリング、 3D撮影、 署名、支払い、 術前準備(着替え、洗顔、トイレ) ↓ 手術室に入って(ここから通訳無し)、 看護師さんが 心電図などの測定器を装着、 鼻毛切除とクリーニング(鼻腔奥まで突っ込むのでちょっと痛い)、 顔面と鼻腔・両耳の消毒、右手に点滴、滅菌シーツ等被され、 医師が鼻にマーキング… ここから麻酔でわかりません。 気づいたら終わってました。 喉がカラカラに乾いてました。 回復室で3時間くらい?眠って、 十分覚醒していると判断されたら水がもらえます。 術直後は麻酔で痛みは全くありませんでした。 点滴は術中だけです。 鼻以外はほとんど腫れもありませんでした。 歩行可能と判断されたら帰宅。電車で帰れました。
ドクターやスタッフの対応について
とても丁寧です。 通訳さんが付きっきりでいてくれて、注意事項をしっかり話してくれます。私自身よりも心配して帰り道も調べてくれました。 看護師さんがちょっと荒いけど、良く言えば慣れていてとてもスピーディーです。
その他
術翌日は希望により腫れ引きレーザーがありますが、追加料金無いので、した方がお得です。術2日目には必ず来院して腫れ引きレーザーです。 もしも失敗したら…。と不安でしたが、あっという間に、術後も大して辛くなく今の所、本当良かったです。 ※あった方が良いと思ったもの※ 帽子、マスク、ストロー、日本から持参の鎮痛剤、綿棒
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 213
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れはほぼ無くなりました。でも鼻先1cmくらいの違和感はまだあります。 やはり、鼻先の軟骨が高すぎてアップノーズすぎる。正直、今の鼻を気に入ってません。 マスクしてると軟骨当たって鼻先赤くなるし、皮膚が破けないか心配になり、セカンドピニオンで渋谷の品川病院整形さんに診てもらいました。 緊急性はないけど、皮膚が破ける可能性が否定できないと言われました。 エイトさんに連絡しましたが、コロナで来日診察は中止しており、渡韓も出来ず。 コロナが収束したら、再手術の可能性大です。
1DAY 122
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
違和感は日々軽減しています。まだ鼻先は硬いです。人には気にならないって言われますが、アップノーズが気になってしまいます。自分としてはあと2〜3ミリ下がって欲しい🙏
0DAY 91
2019年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっとやっと、鼻先が少し軟らかくなって、ピノキオ🤥感あるアップノーズが少し解消されてきたように感じます。 起床時の腫れはまだ強く、5分くらいマッサージするとやわらぎます。 鼻の左横にあった凸も無くなりました。
0DAY 58
2019年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻詰まり感はほぼありません。 まだ鼻先がカチカチで鼻の下もあまり伸ばせません。 ダウンタイムが終了すれば鼻先が垂れてちょうど良くなるのかもしれませんが、 元々私は顎も無くてEラインぶすで、このアップノーズが更にEラインをアンバランスに見せてるのが我慢がならず、、、、 昨日アゴ先にヒアルロン酸とボトックスしてきました!!! そうしたら、Eラインが整い今のアップノーズもあまり気にならなくなりました。
0DAY 31
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差はあるけれど鼻の内側の腫れがかなり無くなって来たのを感じます。それにともない、鼻筋も更に細くなってきました。 鼻先の硬さはまだかなりあり、鼻下の突っ張りも強いです。思いっきり笑った時に少し歪な皺が鼻周りにできます。 うーん。早くこのアップノーズのピノキオ感無くなって欲しい…。
0DAY 21
2019年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ、鼻先の硬さはまだあります。小鼻と鼻下の傷より口側は軟らかくなってきました。鼻の下を中途半端に伸ばせるようになったせいか、鼻下の傷が時々引き攣れて少し痛いです。鼻閉感は良くなってきましたが、まだ他人の鼻がつっ付いているような違和感はかなりあります。
0DAY 18
2019年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大差はありませんが、日によって腫れの具合が違います。 朝起きた時はいつも腫れぼったいです。 腫れが強めな時は、アップノーズも強めな感じがします。 職場の人に会いましたが、はっきりと気付く人はいませんでした。なかには、「なんだか顔変わった?」「小顔になった気がする」と言う人がいました。
0DAY 12
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
小鼻が軟らかくなってきました。 鼻先はまだ硬く、鼻下を伸ばせません。鼻閉感はかなり良くなってきました。 大分馴染んできたとは思います。 鷲鼻の時の魔女感が無くなり、なんだか若返ったような感じもします。 まだアップノーズなのと、左の鼻横に米粒大で凸があり押すとパキッと音して凹むのが心配になり、クリニックに問い合わせてしました。 どちらも3〜4ヶ月の時間経過で自然に改善すると返答を頂きました。
0DAY 11
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全体的に腫れが引いてきてピノキオ感は軽減してきた様に思います。小鼻も軟らかくなってきました。 鼻下のひき攣れ感、鼻閉感はまだありますがそれも良くなってきています。 アップノウズで、正面から見たときの鼻穴が目立つのが気になります。鼻先がまだ硬くて、毛穴も広がっているので、腫れが治れば良くなるかなぁ、心配です。
0DAY 9
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真ではあまり伝わらないかもですが、左頬の腫れはほぼなくなりました。鼻筋の腫れも引いてきて細くなってきています。アップノウズは変わらず気になります。
1DAY 8
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧で痣、内出血はほぼ隠せました。 やっぱり、少しピノキオ見たいで、このままじゃアップノウズすぎるし!正面から見たときの鼻穴が目立ってちょっとブタ気味。 鼻と口横あたりの頬はまだ少し腫れてるので、腫れが引いたらちょうど良くなるはず…。 鼻全体の違和感もまだかなりあります。
0DAY 7
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸当時。 抜糸処置や腫れ引きレーザーなどで診察時間は1時間くらいかかりました。 耳の抜糸は全然痛くない。鼻は少し痛かったです。術後に傷に塗る軟膏を忘れていたので注意されました。カサブタを作らないようにする働きがあるそうです。それをあまり塗ってなかったのでカサブタが多く、傷も普通より赤いし糸にカサブタがくっついて抜糸が痛いのだと言われました。 抜糸後も鼻の詰まった様な感じはあります。 私は強い鷲鼻だったので完全には滑らかにできないかもしれないと言われていましたが、鷲鼻の段差は綺麗になくなっていました。 まだ鼻全体腫れていて、顔のバランスに対して鼻がデカイし、アップノウズで鼻穴が目立ちます。先生が、少しずつ腫れが引いて鼻先が垂れ下がりちょうど良くなる、完成には半年かかると言っていたので信じたいと思います。 ずっと洗ってなかったから鼻の毛穴汚れが…早く日本に帰って洗いたい(笑)。
0DAY 6
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りの、頬骨あたりの腫れはほぼなくなりました。口横あたりの腫れはまだえります。 暑かったし、もうマスクも無しで出歩きました(笑)。 韓国の祝日を挟んだため、明日やっと抜糸して帰国です。
0DAY 5
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ頬の下膨れ感あり。痣はほとんどないです。 今日はこの前と違う美容室で頭を洗ったけど、この前の美容室も若干そうでしたが、韓国のシャンプーは頭皮を洗うというより髪を洗うという感じです。しっかり洗った感があまり無かったので、ベッドスパに行ってきました。今日もかなり出歩きましたが、ジロジロ見られてる感はありませんでした。飲食店やマッサージのお母さん方に「どこでしたの?」「いくらしたの?」「うちの娘は2回したわ!」「気をつけてね!」とか声かけられます(笑)。
0DAY 4
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りの腫れはかなり引いてきました。ほっぺの下膨れ感が(笑)。 今日は外食しましたが、周りの人の目はあまり気になりませんでした。韓国のお母さん達が優しく話しかけてくれた(笑)。
1DAY 3
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝はまだかなり腫れていましたが、お昼くらいから額〜目元は大分引いてきました。頬の腫れが今日は目立ちます。 目元、鼻、耳が時々痒いです。 頭を洗いに美容室に行きました。 15000wくらいでほとんど日本と同じ様にしてもらえました。
1DAY 2
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日の朝が一番腫れが酷かったです!鼻の痛みは無いけど、耳が痛かった。 クリニックで鼻の消毒、耳の消毒、腫れ引きレーザーをしました。 耳のガーゼとあと何か外したのか?? 耳の処置をされた途端に痛みが無くなりました。 鼻と耳に水をかけてはいけないので自分で頭が洗えなくて困っていると、通訳の人に相談したら、美容室で洗ってもらうと良いと提案してくれました。また、メモに韓国語を書いて美容室の人に意図がわかるようにしてくれました。明日、行って来ようと思います。 昨日みたいな疲労感は無いけど、腫れが酷すぎて出歩く気にはなれません。 鼻ガーゼもまだしているので食事の美味しさも半減しているし。 夕方〜午前よりは腫れが引いてきた感じ。目が開けやすくなってきました。時々、耳と目の周りが痒い〜。
0DAY 1
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目。 術後12時間くらいしてから麻酔が切れたようで痛み出しました。 鼻は伸ばしたりしなければほとんど痛く無いです。それよりも耳が痛いです。イヤリングを強く締め過ぎた時と同じ様な痛みです。 1日3回分の痛み止めをもらってますが、それでは間に合わず、日本から持って来ていた市販の痛み止めを追加して飲んでます。 朝起きたら、左瞼と眉間の辺りを中心に腫れてました。目が開けられないほどではありません。上向きで寝る様に言われていましたが、流石にずっと上を向いていられず、右耳に傷があるので上か左を向い寝ていた為だと思います。昨日よりも口も少し開けにくいです。 食事は一口大なら大丈夫。かぶりつくのはちょっと難しい。コップに口をつけるのも少しやりにくいのでストローがあると便利かと思います。 午前に腫れ改善のレーザーをして来ましたが見た目にはあまり変わり無いです。しないよりは今後が良いのかもしれません。肌にも良いと聞きました。 マスクをして歩き回るのが暑くて辛いので、結局、大人しく部屋にいる時間が長そうです。 午後、どっと疲れて寝てました。 夕方起きると、腫れがさらに増してました(笑)。今がピークだと良いな。 耳の痛みは午前よりはマシです。
0DAY 0
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術当日、3時間後。 ちょっぴり鼻下の傷が痛みますが、痛み止め飲んで治りました。 ご飯、歯磨きの時だけ鼻下のガーゼ取れば普通にできます。鼻の中もそんなにガーゼを詰め込まれていないようです。 喉が枯れた辛さがまだ残ってるけど、全体的に全然平気です。
0