
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の隆鼻術・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・軟骨移植の術後経過
本人未認証施術日
2019年09月03日経過日数
26日経過写真
/uploads/diary_image/file/35193/3bbc4450-57da-4a9b-9490-3454245a1158.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/211646/f053627b-d435-406a-a11c-0d877b397c5e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterなどで症例をみて。また価格の安さ。 ソ先生の方が自然だと聞いていたのでそちらにしました。
メニュー名
鼻フル+小鼻縮小
メニューについて
正面から鼻の穴が丸見えることがコンプレックスで今回鼻中隔延長をしたいと思いお願いしました。また小鼻の膨らみや、鼻筋が全くないことも悩みでしたので、小鼻縮小とゴアテーゼを入れました。メッシュなどの使用はしていません。
流れや痛みについて
病院着→カウンセリング室に荷物を置く→洗顔→顔写真撮影→CT→カウンセリング室(室長→執刀医→室長の順)→着替え→麻酔→手術→回復室 痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
ソ先生も看護師の方もスタッフの方も皆さん優しかったです。 ソ先生はカウンセリングの段階から、私が悩んでいる場所を言う前に的確に治すべき部分を指摘してくださり、この方なら任せられると感じました。 日本人しかいかない、というのは聞いていましたが、やはり日本語が通じることの安心感はとても大きいです。ソ先生も日本語で話してくださいますし、日本人の看護師の方や、スタッフの方も日本語で伝えてくれます。もちろん難しいところは通訳の方にお願いして伝えることもできますし、とても安心感がありました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 26
2019年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
別の2ヶ月ぶりくらいのくらいの友人に会ったのですが、何も言われませんでした。本当にバレてないのか言わないだけなのか....。 金曜日あたりから鼻先が丸くなってきて、鼻筋のギュイン感も薄まってきました。鼻先が丸くなってきたのは腫れが収まったのか後戻りなのかはわからないのですが、前の鼻先だとバレバレなので私的にはこのくらいがちょうどいいです。
0DAY 23
2019年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月ぶりくらいにあった友人に「雰囲気変わった?」と言われました。鼻が変わったことはたぶんバレていました笑。
0DAY 20
2019年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この写真を撮った時はメイクをしているのですが、すっぴんだと鼻先がまだ赤いです。ラインで病院に聞いたのですが、1ヶ月は経過を見てほしいと言われました。 笑った時など、鼻先が引っ張られる感覚があるので気をつけています。
0DAY 18
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してから5日後くらいまでは肌荒れがひどくて化粧のりがとても悪かったのですが、この辺りから普通になりました。ただ、鼻先あたりの感覚は鈍いです。
0DAY 17
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前は横顔が酷すぎて撮ってすらいなかったので比較対象が無くてすみません。術前に撮っておくべきだったと後悔してます...。 斜めから見るとまだ人工物感があります。 二重幅は戻りました。目頭も気にならない程度には戻りましたが、術前よりは引っ張られていると思います。
0DAY 15
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻のDT中はマスクをあまりつけないほうがいいと聞いてから、この辺りでマスクをつけるのをやめました。 気にしていた二重幅の変化、目頭の突っ張りはまだあります。
0DAY 13
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この日は何故か顔がむくんでいます。 出かけるのでメイクをしました。 横顔はとても綺麗です。
0DAY 12
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し落ち着いてきました。 でもまだ高いのでもっと落ち着いて欲しいです😇😇 この前の日あたりに鼻の中の汚れが気になりすぎて綿棒とピンセットで掃除していたらかさぶたが取れたみたいで大量出血しました....。深夜のことだったので病院に問い合わせても帰ってきたのは朝でした。これは仕方ないです笑。 みなさん本当に術後は気になっても綿棒やピンセットを鼻の中に入れないほうがいいです。鼻うがい一択です。
0DAY 9
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たまに鼻先がジンジンと脈打つ感じがわかります。耐えられる程度の痛みもあります。まだ太く化粧をしていても鼻だけ浮きました。 前の写真やこの鼻を見て、鼻筋に少し赤いところがありと思うのですが、ニキビができていました。ギプスを外したときに、鼻筋にニキビができていたので、そのときは先生に処置していただいて再生テープを貼られたのですが、帰国してまた違うところにニキビができていたのでラインで問い合わせたところ、耳鼻科に行って抗生剤を貰ってきてくれと言われました。この日は耳鼻科に行きました。
0DAY 8
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面と斜め横から撮った写真です。 横顔を撮り忘れていました😇 このときはまだ整形バレバレの鼻です。特に鼻筋と眉間の太さや大きさが目立ちます。
0DAY 6
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸とギプスを外してきました。 眉間や鼻筋はまだまだ腫れていますしとても大きな鼻です、、 恐らく知ってる人に会ったら一発で整形バレします笑 特に気になっていた正面から見た鼻の穴ですが、限界がある、と先生から聞いていたのでこれで十分満足です。小鼻も小さくなりましたし、鼻先はまだ下がってくるみたいです。 鼻の高さについてあまりカウンセリングの時に主張しなかったのは失敗だったかな〜😭と思います。あまりにも正面に力を入れすぎていました。もっと低くても良かったと思っています。 また眉間が腫れているせいなのかゴアテを入れたせいなのか、二重の幅?(目頭?)が変わりました。腫れが治って元に戻ってくれるといいのですが、、
1DAY 2
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の写真がなかったので3日目の写真になります。2日目が1番腫れる!と聞いていたのですが目に見える腫れはあまりありません。 手術当日の夜は鼻が詰まっていることが1番辛かったです。鼻水が詰まっているようなでも鼻は噛めない、という状況です。唾を飲み込んだり、水を飲むのも一苦労でした。 この写真の時には鼻の穴に詰まっていた綿は抜いていたのですが、鼻詰まりは治らずずっと口呼吸です。
0DAY 0
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後ホテルに帰ってきた時に撮りました。まだあまり腫れはわかりません。 ソ先生が手術室に入ってきて「麻酔するから目を閉じてください〜」と言われたところまで覚えています。起きたら回復室で寝ていました。回復室にはカメラがあるので、起きるとすぐスタッフさんがきて水をくれました。アイスパックをして少し休むと、かぼちゃスープを持ってきてくれます。鼻が詰まっているので味はわかりませんがゆっくり飲みました。 その後腫れケアのレーザーをし、一階の薬局で薬を買いホテルに戻りました。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ