
加藤クリニック麻布東京院の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・鼻修正の術後経過
本人未認証施術日
2019年09月04日経過日数
70日施術満足度
- 加藤クリニック麻布東京院
モニター
180-189.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/33628/86255037-ce49-452e-b55e-2cc7519fcafc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/245153/104e0699-0466-4aa4-93da-6eb395521194.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
副院長の山脇先生
このクリニックを選んだ理由は?
昔にしたプロテーゼと鼻尖縮小が気に入らず他院修正でジプシー中に他院修正を得意とされている山脇先生のブログを発見。患者様に対する向き合い方に惹かれてカウンセリングを予約。 初めて会った時から先生の人柄が出ていて、とてもこちらの気持ちに寄り添ったカウンセリングでした。このところ良い美容外科に巡り会えずカウンセリング疲れと気持ちが少し弱っていたのですが、先生のカウンセリングで気持ち的に救われました。 3Dシュミレーションで仕上がり予想を見せてくれ(有料です)その仕上がりがとても気に入ったのと、先生の人柄でこの医院にしようと決めました。 看護師さん含め、院長の加藤先生もカウンセリングに顔を出してくれたりみんなであーでもないこーでもないと意見が色々聞けて、とてもアットホームな雰囲気のカウンセリングでした。カウンセリングだけでも聞く価値のある医院だと思われます。
メニュー名
鼻中隔延長 他院修正
メニューについて
鼻先が短いことで顔がのっぺり見えていたので。スマートな鼻になりたかった。
流れや痛みについて
先生とのカウンセリングを終え、手術室へ。マーキング等をしてから麻酔が入りました。 全身麻酔だった為、目覚めたら手術が終わっており回復室へ移動させてもらいその後は看護師さんがずっと付いていてくれてお水を少しずつ飲ませてくれたりしました。 この看護師さんが若いのにとーっても優しい子で、だいぶ歳上の私ですが安心感を与えてもらえました。笑 ジュースが飲みたい。。とのワガママにも「りんごジュースあるんで持ってきますね!」ととにかく優しかったです。 痛みは麻酔の影響もありそんなに感じませんでした
ドクターやスタッフの対応について
山脇先生は物腰柔らかい感じですが、無理なものは無理、ダメなものはダメとしっかり意見をくれます。 加藤クリニックの鼻担当というだけあって、鼻への愛情すら感じました。笑 術後の抜糸は大阪院で別の先生にしてもらったのですが、その時間に山脇先生が直接大阪院に様子を聞くためにお電話をしてきてくださり、お話することができました。 そういうアフターフォローにも人間性を感じます。 看護師さん受付さんも、みなさん優しくて大満足でした
その他
他院修正でお悩みなら本当におススメです。整形したけど何か違う、気に入らない。そんな???クエッションをプロの目で的確に分析してくださる印象です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 70
2019年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほとんど腫れも治まったのでダウンタイム終了とします。 先日仕事用に撮影してもらった写真です。 鼻が細くなって全体の印象が垢抜けました。 手術とダウンタイムは大変でしたが、ほんとやって良かったと思います。 あとは後戻りしないようにたまにテーピングして、様子を見ていきたいと思います!
9 DAY 18
2019年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT18日目 眉間の腫れが引いてきてアバター感がマシになりました。 わたしの場合再手術だったので鼻先に瘢痕も多く、完全に腫れが引くにはもう少しかかるということでした。 今でも結構気に入ってますが、さらに細くなると嬉しいです😃
4DAY 8
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目 目に見えて腫れが引いてきました。 鼻先はまだ少し腫れていて 付け鼻のようですが。笑 毎晩テーピング頑張ってます。
0DAY 6
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目 術後初めてメイク しばらく洗顔できてなかったので肌のゴワゴワ感と化粧の乗らなさはハンパないですが、私は内出血も一切出なかったのでかるーくお化粧しました。 目元まで青アザ覚悟だったのですが この内出血の無さ、素晴らしい。 DT1週間でこんな感じなんだと衝撃です。 腫れもごくごく最小限に留まったと思います。鼻以外の腫れは、この日は全くありませんでした。 鼻先がここからどのくらい細くなるのか楽しみです。
0DAY 5
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目 抜糸してきました! 初めて新しい鼻と対面 まだ腫れてるので付け鼻感すごいですが 明らかに高く、そして鼻先の長さも出ています。 嬉しい^_^ 看護師さんからテーピングの仕方を教わり、寝る時や昼間でもできる時はテーピングをしています。
0DAY 4
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目 腫れが下に降りてきました 面白いくらいの下膨れです。 顔の固定がある以外は普通に生活できます。 肋軟骨のところは起き上がる時や咳をすると痛みますが、普通に生活してて手を動かしあり腕を上げる動作では全く痛みはありませんでした。 耳の軟骨も使用したのでそこもガーゼがあるんですが、耳に関しては初日から全く痛みはありません。 いよいよ明日、固定外しと抜糸です! (本来は7日目での抜糸ですが私の都合で明日になりました)傷が塞がっていないと抜糸はできないので、治ってくれてる事を期待します。
0DAY 2
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目 腫れのピークがやってきました。 目元あたりまでむくんだ感じです。 ですが想定内、むしろ思っていたよりは少なめの腫れでした。 この日、先生の指示で鼻の中の綿を自分で抜きました(本来は病院でしてもらうようですが私の都合で行けなかったので) 鼻呼吸が出来ると思ったのもつかの間、鼻水によりすぐに鼻づまりになりました。 1週間は鼻呼吸諦めなきゃですね。笑 痛みは昨日と変わらず 6時間おきにロキソニンは飲んでいました。 が、本当に我慢できるレベルの痛さというか違和感くらいです。 ご飯もしっかり食べれて少しお散歩してきました。
0DAY 1
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目 朝起きて、あまり腫れてませんでした。相変わらずの口呼吸でそのしんどさはありましたが痛みはロキソニンでなんとかなるレベルでした。助軟骨だけが起き上がる時や咳をすると響く感じですが、マスクをつけてコンビニへ行ったりできました。 鼻のギプスとテーピングがあるのでマスクをしても少し見えてしまいますが。笑 口呼吸の息苦しさと助軟骨の痛み以外は 特にしんどさは感じませんでした。
0DAY 0
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。 腫れが全くと言っていいほどありませんでした。助軟骨も麻酔のおかげでこの日はそんなに痛みはありませんでした。 鼻に詰めた綿が苦しくて口呼吸しかできず、自分のいびきで何度も目が醒めるくらいでしたが、しっかり眠れました。 鼻からまだ出血があるので鼻の下にはガーゼです。
1
16件のコメント
- mooooon
お綺麗です。 再手術でもシミュレーションしていただけるのですか?
2年前 - 薫子
はじめまして。今月末、山脇先生の鼻手術を受ける者です。私も肋軟骨を採取し、13時〜7時までの6時間の鼻の複合手術です。 質問があります。 手術は何時間でしたか?麻酔は全身麻酔でしたか?麻酔から覚めたときはどんな気分でしたでしょうか?電車で1時間以上かけて帰らなければならないので、どんな状態なのか不安です。 よろしければお返事いただけたら嬉しいです。
2年前 - りりー
@薫子こんにちは😊 わたしもその位の手術時間で、全身麻酔から目が覚めたのが19時前でした。その時点では、帰れる自信がないくらいフワフワしてました。そこから1時間ほど休ませてもらいました。 わたしの場合、術後東京から関西まで新幹線で帰らなくちゃいけなくて(山脇先生には心配だから一泊するよう言われましたが)20時頃にクリニックからタクシーで品川に向かいました。 が、かなりフラフラで品川でどうやってチケット買ったのかあまり覚えてない程です。笑 あと、鼻呼吸できないので少ししんどかったです。フラフラしつつも家まで帰れたので何とかなりましたが、思った以上にしんどかったように思います。 ただ、山脇先生から家に帰ったら必ず連絡入れてくださいとか、朝起きたら山脇先生から電話を頂いて様子を報告できたり心配事を相談できたのでものすごーく心強かったです。 大きい手術だけに不安もありましたが、そういったフォローも、山脇先生の魅力のひとつだと思います。 今は理想の鼻になれて山脇先生には感謝しかないです! 頑張ってくださいね!
2年前 - りりー
@薫子麻酔が切れたあとは少し吐き気があり、品川駅でトイレに行きました。わたしの場合、最終の新幹線の時間が21時台だった為、少し無理してクリニックを出たのですが、出来れば2〜3時間ゆっくりしてからの方が安心かと思います。足元がかなりフラフラしていました。 なので電車の時間は少し余裕を持っての方がいいと思います。 喉は乾きはありますが痛みはありません。あと、鼻と肋軟骨もまだ麻酔が効いていたおかげか当日中は特に痛みはありませんでした。 私も色々と手術していますが、山脇先生ほど繊細で綺麗な手術してくれる医師はいないと思います。傷跡もすごーく綺麗ですよ。ほぼ、無いに等しいです。 薫子さんの手術、成功をお祈りしています^_^
2年前 - 薫子
たびたび、コメント失礼いたします。 昨日、初めて今回の手術に対する恐怖を感じ、心臓がバクバク、呼吸も苦しくなりました。。 その恐怖の内容が、術後、口呼吸の生活になることなのです。。 @maricheech さんは口呼吸で過ごされることに耐えがたい苦痛はありませんでしたでしょうか? 返信いただけたら嬉しいです。。
2年前 - 薫子
12月末、無事手術を終え、今日で術後10日になります。 術前は相談に乗っていただき本当にありがとうございました。私はトリビューで日記はしないのでお写真をお見せできないのが残念なのですが、とてもかわいい鼻にしていただけました。 りりーさん、本当にありがとうございました。
2年前 - せっちゃん
コメント失礼いたします とてもお綺麗ですね😊羨ましいです😊 私も山脇先生で鼻のの修正手術を検討中です りりーさんはプロテーゼの入れ替えもなさっていますか?
2年前 - せっちゃん
お返事ありがとうございます😆プロテーゼの厚さ、形も先生にお任せしましたか? あと助軟骨の傷跡は 今現在も目立ちますか? 何度も質問スミマセン(^_^;)
2年前