
東京イセアクリニックの二重切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
認証済施術日
2019年09月13日経過日数
122日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/33876/1df7efb1-caf3-49e0-8750-2231dd9cc686.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/267676/78a21809-db82-411a-a1a7-102510343c56.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
轟ちゃんがオススメしていたから
メニュー名
二重全切開
メニューについて
前に埋没をやったけれど、その後元に戻ってしまったので。取れにくくて二重幅も取れる全切開にしました。 カウンセリングのときに二重幅を相談して決めたのですが「あまり幅を取りすぎると眠たい目になるよ」ってことで、程よい幅でお願いしました。自然な形をお勧めしてくれるのは、わたしにとってはとてもありがたいです。 二重の形は特にこだわりがなかったので、先生にお任せしました。
流れや痛みについて
点眼麻酔 局所麻酔を片目3箇所(表2箇所、裏1箇所)ずつ 施術中の痛みは全く無し。 施術中、何度も何度も止血をする音(焼けるような音)が聞こえてました。術後の内出血が少ないように配慮されているんだなーと思いました。 結果的に左目は内出血がかなり少なかったと思います。右目は少しありました。
ドクターやスタッフの対応について
カンウセリングの担当者、吉種先生、看護師さん、皆さん優しく接してくれます。 安心してお任せできるなと思いました。
その他
掲載している写真は特にコメントがなければ、全てノーメイク、加工無しです。 2ヶ月経過後の感想 すっぴんでは目頭の二重幅に若干の差がありますが、メイクすれば全く気になりません。左右対象を完璧に求めているわけではないので、十分満足です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 122
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
以後の経過をご覧になりたい場合は、輪郭整形の日記に写真を掲載しています。
11 - ダウンタイム終了
DAY 62
2019年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうほとんど変化がなくなりました。 もう少し続けようかと思いましたが、この辺りで終了にしたいと思います。
15 DAY 56
2019年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭側、結構落ち着いてきました。 縫い目を引っ張るとまだ痛いです。
10DAY 50
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だんだんと落ち着いて馴染んできてる気がします。 まだ引っ張ったり擦ったりすると少し痛みます。痛みがある分、まだ少しだけ変化するのかなー、と思ってます。
8DAY 37
2019年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
スッピンでは若干目頭側の幅が広いのが気になりますが、メイクすればぜんぜん気になりません。 初対面の人から二重の形が良いって言われることが結構あって、嬉しいです。 普段はまったく痛みはありませんが、まぶたを引っ張ったり力を加えると痛みがあります。
8DAY 34
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
フィルター加工入れてるので完全な参考写真です。主はこんな人ですよという参考までに。 ちなみに、もう元の顔を知らない人からは整形とは分からない状態になっています。
10DAY 30
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月の診察でした。 順調な経過ということで安心しました。 あと二ヶ月かけて、傷口の盛り上がりが徐々に消えていき、術後三ヶ月で完成とのことです。 次の診察は二ヶ月後です。 今後はさらに日々の変化が少なくなると思うので5-10日に一度のペースでアップしようと思います。
13DAY 27
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化はありません。目頭側、落ち着いてほしいです。 メイクした状態もアップしてみます。 3日後は、術後1ヶ月の診察です。
8DAY 26
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ馴染んできています。 ちょっと広めに写真を載せるので、肌磨きだけ加工させてもらいました。
10DAY 23
2019年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ馴染んできています。 目頭側は、押さえるとまだ少し痛みがあります。
8DAY 20
2019年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目は目頭の腫れが少し落ち着いて、だんだん平行二重になってきました。 左目はもう少しかかりそうです。
9DAY 17
2019年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭がもう少し落ち着いて欲しい。
10DAY 14
2019年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経過しましましたのでダウンタイム終了にします。ここまで大きな問題なくこれて良かったです。 3ヶ月後までは経過をアップしようと思いますが、今後は2-3日に一度の更新にしようと思います。
15DAY 13
2019年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡らしきものは完全に無くなりました。 目頭あたりのまぶたを押すと少し痛むので、まだ皮膚の中では傷の修復が続いてるんだと思います。 あとは腫れが落ち着いて自然な感じになってくれるといいなー。
12DAY 12
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡はもう全くわからなくなったので「なし」に下げました。まぶたの一部を切ったとは全くわからないレベルに治りました。 まだ少し腫れはありますが、先生からは完成は3ヶ月後と言われているので、こちらはゆっくり待ちたいと思います。 ダウンタイムは2週間ということでしたのでそれまでは毎日アップし続けたいと思います。
11DAY 11
2019年09月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血跡の黄色は完全に消えました。まぶたに少しだけ赤い内出血跡がありますが全く目立ちません。抜糸した跡のボコボコもほぼ無くなりました。 目頭側の腫れが少しずつ落ち着いてきて、平行二重に近くなってきました。
7DAY 10
2019年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後のボコボコが無くなり内出血跡もほとんど消えました。縫い跡が少し赤い程度で、全く目立ちません。全体的に傷跡が目立たなくなってきたので「少しある」に下げました。 もう少し目頭側の腫れが引いてくれればいいなーと思います。
8DAY 9
2019年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血跡の黄色がほとんどなくなってきました。明日には全くわからなくなりそうです。 まぶたの赤い内出血跡もかなり消えました。 抜糸後の傷跡は触ると凸凹していて、若干痛みます。触らなければ全く痛くないです。
9DAY 8
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血の赤色はほとんどなくなりましたが完全に消えるまではあと数日かかりそうです。 黄色も薄くなってきました。 目頭のほうが腫れが残っていて幅が広いので、ちょっと不自然な感じです。 腫れがおさまれば自然になるのかなーと思ってます。
8DAY 7
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れの程度がかなり落ち着いてきたので、「少しある」に下げました。不自然な腫れの感じが徐々に落ち着いています。 内出血も、ほとんど目立たなくなりましたが、まだわずかに残っています。黄色も薄くなってきています。抜糸も終わったので傷あとを「あり」に下げました。
9DAY 6
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました。 毎日、少しずつ腫れが落ち着いてきています。 黄色い部分はファンデーションでごまかせます。 日常生活では人目が全く気にならなくなりました。
5DAY 5
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
黄色い部分は昨日とあまり変わりませんが、まぶたの腫れが少しずつ引いてきている気がします。 赤い内出血は徐々に消えつつありますが、完全に消えるまではもう少しかかりそうです。 明日は抜糸となります。
8DAY 4
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤い内出血が少なくなり、黄色の範囲が大きくなってきました。 一本だけ、縫い糸がほどけましたが、もうほとんど傷はふさがってるとおもうので気にしないでおきます。 縫合した周辺が痒いです。かゆみが出るということは順調に傷がふさがっているんだと思います。
4DAY 3
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りが黄色くなってきたので、内出血が徐々に落ち着いてきているのだと思います。
4DAY 2
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは完全になくなりました。 昨日より少しだけ腫れが引いたので、もうピークは過ぎたのだな、と思います。 内出血も昨日より少し落ち着きましたが、まだまだ目立ちます。 縫い目が痒いことがあるので徐々に傷がふさがっているようです。
5DAY 1
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
看護師さんからは翌日がいちばん腫れると聞いていたので覚悟していましたが、施術日の夜の方が腫れてた気がします。内出血が目立ちますが、このまま平気で外を出歩いています。
5DAY 0
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
麻酔が切れてから痛みが出てきましたが、そこまで痛くはないです。 切除した組織も掲載します。まぶたの脂肪や皮膚のたるみも合わせて取ってもらえます。
3
17件のコメント
- Rei
U-chaさん、はじめまして(*^^*) 日記見てくれてありがとうございますᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 術後からだいぶ落ち着いて良い感じですね(*´`)♡ 私は施術をしたばかりなので、取り敢えずは血の塊を今夜洗い流すのが楽しみです(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
3年前 - Rei
U-chaさん、❀.(*´▽`*)❀.オハヨウ 見た目全然違和感なく見えますねぇ(ღ✪v✪)ウラヤマァー 完成と言われる3-6ヶ月後がホント楽しみですね(*´`)♡
3年前 - チェルチェル
こんにちは♡はじめまして(´◡͐`) 綺麗な二重ですね♡羨ましいです! 日記見ていただきありがとうございます♡ ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
3年前 - ☺︎
U-chanさん、はじめまして♡ 凄く綺麗な目元ですね☺︎♡ メイクした状態もアップして下さり、とても参考になりました♡♡♡
3年前 - Rei
U-chaさん、コンバンハー(´∀`∩ 1ヶ月検診お疲れ様です(*^^*) とても自然で素敵な二重で羨ましいです(ღ✪v✪)ウラヤマァー 私は明日抜糸です…緊張で心臓バクバクです( ˊᵕˋ ;)💦
3年前 - チェルチェル
おはようございます! U-chaさん、めちゃ綺麗ぢゃないですか♡ なんか熊田曜子みたい٩( *˙0˙*)۶ てか、輪郭今のままでよくないですか?? 何もゆう事なしですよ!꒰*´∀`*꒱ 私はU-chaさんみたいな輪郭憧れます。 (̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂ いいなぁ〜すごい綺麗ですよ!
3年前 - Rei
U-chaさん、(ノ ̄ω ̄)お晩です U-chaさんめっちゃ綺麗ぇ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ えっ?U-chaさん輪郭やるんですか? 今のままでめっちゃ綺麗なのに? でも本人にしか分からない事ってありますもんね(´ー`*)ウンウン …でもでもめっちゃ綺麗だからもったいないなぁ( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅*
3年前 - (゚д゚lll)
押さえたり私もまだ少し痛いです!ゴシゴシするのも怖いし搔くのもこわいです!化粧落とす時もやさ〜〜〜〜しく撫でてアイメイク落としで落としてました😭早く元の感覚に戻りたいですよね(T_T)
3年前 - Rei
U-chaさん、こんにちは(o´ω`o)ノ)) 年末年始、あっという間にやってきますねっ(^(ェ)^*)うん! 渡韓終わって落ち着いたら是非日記見たいです(*^^*) 今でも十分過ぎる程綺麗なのに、もっともっと綺麗になるんですね(*´`)♡ 凄い楽しみです(^^♪
3年前 - チェルチェル
U-chaさん、こんにちは♡ 日程が決まっているんですね♪ たしかに本人にしか分からないことありますもんね(´◡͐`) 私も昔から輪郭本当にコンプレックスで病んでます。 独身だったらやってましたが 今の状況だとダウンタイムが少ないバッカルファットやって、糸リフトかなぁ?? またパワーアップして、 可愛く綺麗になったU-chaさん楽しみに待ってます꒰ ´͈ω`͈꒱♡
3年前