トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
Totoro1926

共立美容外科 仙台院の二重埋没の術後経過

未認証

施術日

2019年09月13日

経過日数

355

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
355 days after imageDAY 355
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長の金城先生

このクリニックを選んだ理由は?

・症例・投稿写真が好み 好みの症例が多かった湘南と悩んだけど、痛みに弱い自覚があったので、小さい子でも受けられて色々痛みを軽減する工夫がされている共立に決めました。 共立の症例も自然で綺麗なのが多かったし、DTが比較的短めでも大丈夫そうだったので。

メニュー名

二重埋没

メニューについて

DTが少ししか取れなかったのと、痛みが少なくて気軽にできる埋没が良かったので。

流れや痛みについて

洗顔をしてから、先生とデザインの確認。デザインが決まったらペンで瞼に点を描かれて、そのまま施術室へ。 施術台に横になった時の真上のライトがすごく眩しかったです。瞼の麻酔は本当に痛みを感じなくてびっくりしました。眉毛抜く方が痛いくらい。どちらかというと左目の方がチクっとしたけど、全然耐えられるレベルでした。 そのあと眼球保護板(板といっても、ゴムっぽい感触だった気がします)を入れて、瞼の裏の麻酔。こっちの方がやっぱり怖かったけど、痛みはほとんど感じませんでした。 そのあとは縫ってる感覚が微妙にあって、パチンって糸を切る音がするから進んでるんだなあと思うくらいで、痛みとか怖さはありませんでした。すっごく細かい水が瞼の辺りにたまに飛んでくるような冷たさ?をたまに感じたのですがもしかするとそれが針の感覚だったのかな? 本当に10分くらいで、あっという間に終わりました! 終わってから二重ラインに沿って軟膏をもらって、ソファのある部屋で処方される薬の説明を受けて、15分アイスノンで冷やしたらそのまま終わりでした。

ドクターやスタッフの対応について

私があまり質問しなかったのもありますが、カウンセリングも手術も淡々と進んでいく感じでした。ドクターは手術が終わった後、「随分と目が大きくなったよー」と言って去っていきました。 私があんまり緊張していなかったからか、看護師さんたちは特に声をかけてくれたり、みたいなのはなく、でも「次は〇〇していきますね〜」と全部先に次の工程を教えてくれたので、安心できました。

その他

Beforeの写真は一番がアイプチを落とした直後、真ん中がアイプチをしていない平常時、一番下がアイプチをしているときです。全部メイクなしです。 もともと奥二重で、高校生の時にアイプチを使ってクセが付いてしばらくアイプチはしていなかったのですが、幅を広げるために使い始めたら数年で瞼が伸びてしまい、本体の奥二重よりも重い瞼になってしまって埋没を決意しました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 355

    2020年09月02日

    ダウンタイム終了
    355日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久しぶりの投稿です。 施術からほぼ1年経過しました。とにかく楽で、アイプチが取れる心配もしなくて良いし、やってよかったです。 もともとアイプチでまぶたがたるんでいたので、ちょっとだけ最初の頃より二重ラインにかぶるまぶたの脂肪が増えたかな?という感じがしなくもないですが、今のところ緩んだ感じはありません!

    9
  • DAY 148

    2020年02月08日

    ダウンタイム終了
    148日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    およそ5ヶ月経過。

    0
  • DAY 90

    2019年12月12日

    ダウンタイム終了
    90日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術後3ヶ月! 腫れが無くなったからか、二重の間に昔の線?が薄らと見えるようになってより自然になりました。 二重線の凹みもまだ少しずつ薄くなってる感じです!

    0
  • DAY 61

    2019年11月13日

    ダウンタイム終了
    61日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術後2ヶ月の状態です。 腫れはなく、気になっていた目を閉じた時の線も薄くなったように思います。

    0
  • DAY 30

    2019年10月13日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    右目と左目それぞれの、大まかな推移です! ご参考までに!

    2
  • DAY 30

    2019年10月13日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目〜30日目です! ほとんど変わらなくなってきて、写真で経過を残すのを忘れてしまう日が増えてきました。 ついに1ヶ月!内出血が完全に消えたのは、手術からちょうど3週間でした。 右目の方がまだ幅は広いけど、天然の二重と同じで左右さは仕方ないと思うし、1ヶ月経ったらそれほど気にならなくなりました。 あとは右目の二重ラインのがたつき?ちょっと引きつってる感じ?がもう少し自然になればいいなあと思います。 左目はだいぶ薄くなったので、多分右目ももう少ししたら薄くなるかな?右のほうが糸でしっかり固定されてるのだと思っています! メイクが楽になったし、友達と温泉やお泊りにも気軽に行けるようになったし、本当にやって良かったです! 1ヶ月経ったので、これ以降は気がむいた時に更新していきますねー!

    0
  • DAY 30

    2019年10月13日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目〜19日目です! 内出血は薄くなってきました。 幅が同じに見えるように、右目の方だけアイラインを太く引いています。

    0
  • DAY 17

    2019年09月30日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目、16日目です。 幅は安定してるけど内出血がまだ残っています。左目は自然な感じの末広になりました。

    0
  • DAY 17

    2019年09月30日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日後です。 投稿がだいぶ遅くなってしまいました… 一応14日目でDT終了!内出血はまだあるけどだいぶ薄くなった!という印象。 目を閉じた時の線の食い込みはまだ少し気になるかなあ。 でも安定してます!

    0
  • DAY 15

    2019年09月28日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日後。 内出血は未だくっきり。でも左目は特に、内出血を除けばDTは終わりだと思います。 右はもう少し狭くなるかな?

    0
  • DAY 14

    2019年09月27日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日後です。 前日の夜からちょっと右目が痒くて、朝起きたらこの腫れ…重だるい感じもあったので、夜のうちにゴシゴシ掻いちゃったのかな…と思いつつ。 花粉の時期が怖い!掻いちゃうとすぐ取れるって聞くので、気をつけます。

    0
  • DAY 13

    2019年09月26日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日後です。 だいぶ自然になってきました。 ただ目を閉じた時にはまだ少しくぼみがあります。2週間までもう少し!

    0
  • DAY 10

    2019年09月23日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日後です! ぴったり10日ということで、横から撮った写真を載せてみました。 アイプチの時と比較すると、写真でも二重の線の食い込みが全然違くて嬉しいです。 2枚目が右から、3枚目が左から撮った写真です。やっぱり右のほうが幅広めで綺麗。 まつ毛がばちっと上がるのも嬉しいから、まつ毛パーマしたくなりました。 内出血がなくなって、左右差がもう少しなくなったら完成という気持ちです!

    0
  • DAY 10

    2019年09月23日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日後です。 幅がほとんど変わらなくなってきたので腫れはなしにしてみました。 アイプチ時代から右目は平行になってたので、こっちの方が幅が広いのも納得。 正面から見てもそんなに気にならないとは思います。ただ左の方が自然。 まだDT期間中なので、1ヶ月くらい経ったときにどこまで落ち着いてるかですね! 内出血は一向に薄くなりません…

    2
  • DAY 8

    2019年09月21日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日後。 そんなに変わらなくなってきました。 まつ毛上げた時に、これまでよりもグワッと上がるのが嬉しい! 埋没したって誰にも気づかれていないといいなあ…

    1
  • DAY 7

    2019年09月20日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1週間経過しました! 内出血はまだまだ治らないけど、腫れはほとんど引いています。右目は腫れてるというより左側より平行になっただけ?かな?とも思いつつ。 でも左右差はそんなに気にならなくなったし、むしろ天然ぽいかもしれません。 あと気になるのは、目を閉じた時のラインがちょっと引きつって見えること。 これが馴染むにはまだかかりそう。

    0
  • DAY 6

    2019年09月19日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日後です! メリロートを朝飲んでるからか、日中はだいぶむくみが引いて良い感じです。 メイクすると左右差もあんまり気にならなくなってきました。明日で1週間です!

    1
  • DAY 5

    2019年09月18日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日後、前日とそれほど変化なしです。 埋没前よりもビューラーだけでまつ毛がグワッと上がるのが嬉しい! 飲み会だったけどむくむのが嫌だったので、1杯だけにしてノンアルの水分をたくさん摂りました。

    0
  • DAY 4

    2019年09月17日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日後です! しっかりメイクしたのは埋没後初。内出血を隠すために軽くコンシーラーで青みを消して、更にわかりにくくするためにその上から偏光パールの入ったシャドウを重ねました。 二重幅の内出血は、濃いめの紫のシャドウを乗せて、幅が不自然に思われないようにアイライナーもだいぶ太めに。 結構隠せたと思います!職場ではなるべく伏し目にならないように注意しました。特に目をがっつり見られたり、指摘されたりはなかったのでひとまずセーフかなと思います。 メイクも楽だし映えるし嬉しい…!まだ4日目なので経過が楽しみです。

    1
  • DAY 3

    2019年09月16日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日後です。 今日は湯船に浸かってしまったのと、コンタクトも1日早くいれてしまったので、少しだけ昨日より腫れてしまったかもしれません。 内出血がなかなか治りませんが、紫っぽい濃いシャドウを付ければ隠せそうです!

    0
  • DAY 2

    2019年09月15日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から2日後です! 昨日より右目の食い込みが薄くなりつつあるような気がします。目頭が四角っぽくなっていたのも落ち着いてきました。この調子で左右差がなくなって欲しい…! 朝目がむくむ!という事もそれほどなく、目やにもそれほど出ません。 普段痛みはありませんが、ぎゅっと目を瞑ったりすると、右目は少し圧迫されるような痛みがあります。

    0
  • DAY 1

    2019年09月14日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目です。 左目は内出血がありますが、幅はだいぶ狭くなってきました。全く腫れてない! 右目はちょっと目頭の食い込みがありますが、本当にほとんど腫れてない…右目の幅が好みです。 化粧したら、絶対バレなそう。 ほとんどDT終わったような。明日以降変化はあるだろうか…

    0
  • DAY 0

    2019年09月13日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から7時間後、当日の夜です。 当日にして腫れがだいぶ引きました! 特に左目は、これ以上腫れが引いたら幅が狭くなりすぎるのでは…というほど、ほとんど腫れがなくなりました。 右目は目頭の食い込みが強くて四角っぽくなっていますが、良い感じです。 目のゴロゴロ感もなく、快適です。 もらった薬と、むくみ取りのサプリを飲んで、枕高めで寝ようと思います!

    0
  • DAY 0

    2019年09月13日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後と、15分冷やした後です。 痛みが全くなかったので、初めて見たときは思ったより腫れている印象でしたが15分冷やしただけでもだいぶスッキリしました! はじめは目が重たくて上を向くのが億劫な感じでしたが、数時間でその感じもほとんどなくなりました。二重ラインとまつげの間がぷくっと腫れてる感じ。 左目の方が麻酔がチクっとしたので内出血は左だけ少し出ていますが、全体的に1日目にしてはすごく綺麗で安心しています! 今日が一番腫れるといわれました。ずっと冷やすより15分冷やして45分休んで、の方が効果的みたいなので実践してみます!

    0

4件のコメント

  • ynnnn0121
    はん

    初めまして!私も共立美容外科仙台院で二重整形をしようか迷っています! こちらは挙筋法でしょうか?^_^

    3年前
  • Totoro1926

    @はんはじめまして!気付くのが遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️ 挙筋法で、腫れどめセットをつけて施術を行ないました。御参考になれば幸いです!

    3年前
  • bixbite_2dad67
    bixbite_2dad67

    先生のお名前お伺いしてもよろしいでしょうか😭

    1年前
  • Totoro1926

    @bixbite_2dad67コメントありがとうございます!院長の金城先生です!

    1年前

この施術のクリニックについて

共立美容外科・歯科
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル4F
仙台駅
仙台駅東口徒歩1分
営業時間:9:00〜20:00
休診日:水曜定休日
0120-505-340
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner