- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/33858/2a54caea-ca0e-4334-963f-7ff2b2bff8fc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/226390/0ae769c5-e8d4-48a3-921a-69ad853ec96c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・韓国で二重整形で有名と聞いたから。 ・紹介で安くなるというものを見つけたから。 ・症例が綺麗だったから
メニュー名
・自然癒着・目元矯正・涙袋ヒアルロン酸
メニューについて
4年前に埋没をしていて、左右差と幅が気になって来たから。
流れや痛みについて
①カウンセリング 手術をして下さった先生と通訳の方3人でカウンセリングします。 ※ここでしっかり自分の希望を伝えること。 カウンセリング資料などにまとめておくことをおすすめします。 その後支払い。 ②着替え ③手術室へ移動 体を固定され、麻酔注射?点滴?をします。 先生が来て最後に微調整をして手術開始。 ④部屋を移動して涙袋を注入 ⑤ソファで休憩 ⑥落ち着いたら病院をあとにします。 ⑦薬局で薬を買って帰宅。
ドクターやスタッフの対応について
とても丁寧なカウンセリングをしてくださいました。 必要ない手術は必要ない!とはっきり言ってくださりました。
その他
私が手術を受けて思ったことは、「理想」と「現実」の差。 私は二重幅を広くしたくて広くしてもらったんですが、自分の目と眉毛の距離、中顔面の長さ。などを考慮したら狭い幅の方が似合ったのではないか。と今更ですが思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 56
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術を受けてもう少しで2ヶ月が経過しようとしています🍂 腫れも治り、幅も狭くなり化粧がとてもしやすくなりました!
0DAY 9
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 昨日と同様左右差があります。 傷跡は、目を自然に閉じたとき、目を開けている時はありませんが、半目の時、少しへこんでいたりボコッとしていたりでわかりやすいです。
1DAY 8
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 左右差があり、右目の幅が広いです。 アザは薬の効果がとてもあり、飲みはじめた2日後にはほとんど消えていました! 二重の食い込みがほんの少しずつですが自然になってきています。
2DAY 4
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 抜糸後1日です。 今日の夜から画像3枚目の薬を飲んでいます。 腫れとアザに効く薬とのことで、楽しみです。
1DAY 3
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。 腫れ、傷跡共にあります。 3日後に抜糸です。
1DAY 2
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後1日目です。 腫れ、傷跡昨日より少し目立ちます。 処方された薬、寝るときの高さ、アイスマスクで冷やす。を徹底してます😎
0
8件のコメント
- あたか
腫れとても少ないですね! その後いかがですか
2年前 - みぃ
もともとの埋没の糸は取りましたか?
2年前 - みぃ
返信ありがとうございます! 担当は、キム先生ですか⁇ 縫い目は実際に見ても綺麗ですか⁇ ダウンタイムも短そうだし、今迷い中です😵💦
2年前 - みぃ
教えて頂いて、ありがとうございます😊 二重の幅も落ち着いて更に綺麗な目になって羨ましいです🎵 ララさん、前向きに検討してみます!
2年前 - あいちゃんぼ
はじめまして! コメント失礼します。 ララ整形外科で2/26に二重自然癒着をしたものです。普通の埋没法は抜糸いりませんが、ララの自然癒着は二重ラインの先端の外側の糸の抜糸必要ですよね?💦 日本の病院で抜糸予定ですが、日本の病院に問い合わせたら二重で抜糸はいらないと言われて心配になって( i _ i ) また、抜糸の際に麻酔とかは使われましたか? 教えていただけたら助かります!!
2年前
この施術のクリニックについて
- ララ整形外科
- ソウル特別市江南区江南大路428マンイビル9階
- 江南駅11番出口・新論峴駅5番出口から徒歩5分
- 営業時間:平日10:00〜19:00/土曜日10:00~17:00
休診日:日曜・祝日
- 02-532-8078
- ホームページ