トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
bigfacebba

F5整形外科の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)・その他(輪郭)の術後経過

未認証
✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フッ…キッ⚡

施術日

2019年09月19日

経過日数

128
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
128 days after imageDAY 128
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長先生

このクリニックを選んだ理由は?

先生が一人だけなのでシャドードクターの心配がないのと価格。

メニュー名

輪郭3点、額縮小

メニューについて

顔を小さくしたかったため。

流れや痛みについて

室長さんと前回の確認→お会計→上の階で着替え+洗顔うがい→通訳さんと別室で待機→手術室へ→先生に最後に要望を伝える+マーキング→麻酔

ドクターやスタッフの対応について

日本よりハートフルな感じです。ありがたい🥺

その他

この病院は入院がないので、手術後4〜5時間後に自力で宿に戻らねばなりません。タクシー乗ればいいという問題ではなく、純粋に立つこと歩くことが困難だった私にはハードル高かったです。一泊入院する病院も検討に値するな、と事後に思いました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 128

    2020年01月25日

    128日目の経過画像(1枚目)128日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後約4ヶ月。 前回投稿から実感できる変化は無し。 弛みがすごくて横顔のフェイスラインのぼやけ具合がやばい。 額の傷がズキッとすることが日に数回ある。 麻痺部分にかゆみがある。 基本的に髪を結うと痛い。 下顎は依然麻痺してる。←特に差し障りない 開口三本余裕。 ちなみに私は開口練習は一切してなくてあくびをよくするのでそれが練習代わりに。 もう腫れてない。 結局アゴの腫れが引いたら前に出した部分も引っ込みましたがね。悲しい。 因みに耳が赤いのは酒のせいです。

    3
  • DAY 58

    2019年11月16日

    58日目の経過画像(1枚目)58日目の経過画像(2枚目)58日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約2ヶ月経過。 開口指二本が余裕。→固い肉もナッツも食べれた。人と食事しても大丈夫👌 日常生活に支障なし🙆‍♀️ 左右差はまだ感じる。 この期に及んでもまだ腫れが引いていってる感覚がある。 額縮小はすごく効果の高い手術ですね。 でもジャングルに入った時に頭の感覚がないのは怖かったです。国外だったので虫刺されとかツタや枝にぶつかるとか。帽子かぶればいいんですがね。 あと特に私のような元々面長はアゴを前に出す時は長さを短くしないといけなかったんだと後悔はしてます。顔を小さくしたかったのにむしろアゴの存在感が増したような気がする。 もやもや(´・_・`)

    1
  • DAY 42

    2019年10月31日

    42日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    比較写真つくってみましたよ。 エラとアゴに変化が見られるのがお分かりいただけるだろうか… 🤔 😕 🙄 正面は相変わらず術前よりBIGなまま。 浮腫みが一進一退、みたいな。 うーむ

    2
  • DAY 39

    2019年10月28日

    39日目の経過画像(1枚目)39日目の経過画像(2枚目)39日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    再手術した左側も1ヶ月経過。 まだ左右差はあるけど右はほとんど腫れてない! 左は腫れひくのが遅めな気が… 現時点での所感を。 とにかく口横のたるみがアウト(>_<) 下膨れ感が以前より顔をでかく見せてる!! エラが元々そんなになかったのが完全になくなった。でもこれのせいで弛むんだったら削らなくても良かったかな、と。 アゴがね、Vラインにしたかったんだけど。ヒアル入れた当日みたいなのが理想。 形はね、たしかに変わった。変わったけれども… まあ、 結果は極めて現実的( ´_ゝ`) ゴツっとシュッとしてたのが弛んで丸くなったから若く見えるようになったかもしれん?🤔 フェイスリフト、絶対必要! (lineで3ヶ月後なら大丈夫って言われました🙆‍♀️) 相変わらずの即レス‼️

    1
  • DAY 29

    2019年10月18日

    29日目の経過画像(1枚目)29日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もうすぐ1ヶ月‼️ 経過に大きな問題なし🤚 下の歯茎前方は依然麻痺状態 頬骨と頭皮の傷は触ると痛い 開口指1.8本分(11日目から変化なし) 頭皮ともみあげの傷はボコッと膨らんでるけど、傷というより軟膏がテカって目立つ🙅‍♀️ 右側はもう85%完成って感じ。口横のもっこり感はあり😬 ★頬の脂肪吸引の時より断然腫れない!! しかしまあ、、、 骨を切っても所詮はこんなもんか🙄 っと…。 フェイスバンドやる意味あんのかなあーって思ってたけどやった直後はシュッとしてるね。ちな別の美容外科でもらったやつ使ってます← そして目下最大の悩みはコンビニのチキンサンドやおにぎりがそのまま食べられないこと。 🥪🍙🍔🍗🍖

    2
  • DAY 15

    2019年10月04日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後約2週間。 右の腫れは術前+30%(体感) 初対面ならただのアゴでかい人。 頭痛がありバファリン飲むことしばしば。 (フランケン並に切ってるからねー(๑°ㅁ°๑)) 頭皮の傷は膨らんでる。 頭の感覚がないためよくぶつける。 写真のエラがガタついてるのは骨以外の要因と思われる。 もやしを食べるのも疲れる。 擬似頬袋に詰まる。 外食はまだ厳しそう…😣 喋りにくいけど頑張れば普通にいける。

    0
  • DAY 11

    2019年09月30日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後11日目 下まぶたの腫れが引いた。鼻筋はやや腫れ気味。 全体として45度から見ると化け物だけどマスクしてたら余裕だね。 今日はまずCTと抜糸(額、左のもみあげ) 先生は抜糸の作業まで、とことん丁寧(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 全然痛く無かった🤗 傷跡は膨らんでる。 横向きに寝ていいのは1ヶ月以降だって。 その後久しぶりの泡シャンプーとテノール?的なのしていただきました٩(*´꒳`*)۶°˖✧ 気持ち良かった⭐︎ そしてあくびをして気付きました。指1.8本分開きます。

    0
  • DAY 9

    2019年09月28日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後9日目 夜になると上まぶたの腫れが引いていた。 額縮小は額は腫れないので神経と傷跡を除けばこれで大きなDTは終了なのかな? 最近気づいたけど、口閉じると術前より下唇が薄くなるΣ('◉⌓◉’) 口開けると戻る。閉じる時に一緒に引き込まれるみたいな??これ要注視だね

    0
  • DAY 8

    2019年09月27日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後8日目 昨日手術した左の方がきもち腫れてるかなー。 もとが腫れてるからそんなに分からん( ´△`) 夜になると目の腫れが引いてくる👀 下の歯茎前側辺りがまだ感覚ない🙅‍♂️ 病院行ったら、室長さんがお疲れ様でした!!って労ってくれて嬉しかった🌼 日頃人の言葉に一喜一憂するタイプじゃないと思ってたけど弱ってたのかなー。 今日は短めレーザー後、CTとったら4mmずつ内側に入ってキレイに左右対称になってた。😆 先生曰く私は額縮小してるので抜糸後からフェイスバンドした方がいいそう。とりあえず今はまだアイシング中。☃️ おしり💉もしたよ その後、おかゆと甘いもの生活に飽きてパリバケに行ってきたよ🥖🇫🇷 本当はフランクフルト食べたかったけど自信ないからやめた😭 ピロシキ買えば具が柔らかいはず、と踏んで。 1つ目→辛口。個人的に微妙 2つ目→ピロシキっぽい。日本の方が好き🇯🇵ww 食べた物が奥歯にどんどん詰まってリスの頬袋みたいになるの🐿 韓国のサラダのドレッシングって酸っぱいよね😖 レタス食べるの一苦労🥬 でもとにかく野菜が食べたかったから!

    0
  • DAY 7

    2019年09月26日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後7日目 今日は昼から頬骨の再手術😈 ✏︎これについてちょっと説明するぞー🐘 そもそも私が受けたのがいわゆる、クイック頬骨縮小でノーピンでやるやつ。 それが術後に左だけ元位置に戻った、つまり弾性?の力が他の人より強かったみたい。 だから今度はピン有りで戻らなくしましょうってのが今回の手術。 最初に聞いた時はかなり焦った((((;゚Д゚))))))) でも固定するだけなんで、大がかりなものじゃなくて数十分で完了✨しかも寝てる😪 写真は術後だけど、昨日より腫れてるって感じはない。明日かな?吐き気もない。食欲旺盛🧁🥴 そして、不幸中の幸いだったのが、 口内抜糸も寝てる間にやってもらえた✨✨ 痛いって聞いてたから本当に助かる(T ^ T) 院長先生は終始真摯で優しく対応してくださったし、一回で終わらせてあげたかったって何度も言ってくれた。 o(TヘTo) クゥ 絶対に最後まで責任持つので心配しないで!って。 そして室長さんがビビりまくってる私に、 全然大したことじゃないから大丈夫!メンテナンスよ! とずっと明るく言い続けてくれたのに救われました👼 とりあえず、今は完全に気が抜けて ほっとしてる、、、(*´ー`*)

    0
  • DAY 6

    2019年09月25日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6日目 顔全体の腫れは目含め昨日と変わらず。 下唇の腫れがマシになってきた。 こめかみが時々痛い。 血痰や咳、鼻水は無し。 昨日の晩から、フェイスバンドと歯磨きを開始。 昨晩は術後初めて普通に眠れた。感激。 昨日2時間ほど歩いたからかな? 今日も病院。レーザー後、室長さん、通訳さんと再手術の相談。 その後、本日も2時間ほど散歩。 ところで、私は今回頭をたくさん切ってる+頭頂部が完全麻痺状態。だから洗髪時にシャンプーの洗い残しが恐いので、洗い流さないシャンプーをして洗い流すという方法を取っている。 リンスは毛先に普通のを使用。 食事は相変わらず、カボチャスープ、おかゆ、ゼリー、ティラミス、パンケーキなど柔らかい物を。 容易にかめるシリーズはまだ早かった(>人<;) はぁぁ、UFOの焼きそばが食べたい、、、 ★ナタデココの入ってないゼリーを探すのは大変 (´⊙౪⊙)۶トトト

    0
  • DAY 5

    2019年09月24日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目 頭の腫れが下に降りてきたのか、起きると上まぶたが結構腫れていて驚いた。 今日は病院でCTとってきた。レーザーは無し。 ・・・。 ・・・・・。 頬骨、再手術、決定シマシタ・・・・・。 。゚(゚´Д`゚)゚。 さすがに、 これは、 きつい、、、、

    1
  • DAY 4

    2019年09月23日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後4日目 やっと腫れのピークを迎えれた!! 今日は病院でテープ剥がし(痛み度★☆☆) →レーザー(なぜか今日は長め)→シャンプー。その後に先生の診察。 シャンプーは… まあまあ、、、 そもそも素人だし常温で洗われるしなぜか洗髪後に急に痒くなったり、セルフドライヤー中に束で毛が抜けたりしてもうビックリ🙀 その後いつも通り優しい先生が傷口見て下さった(^ ^) 頭皮の軟膏、塗り過ぎると傷口が盛り上がるからもっと薄く塗って!って。傷口はきれいだそう✨ 顔に付いたテープの残りカスはクレンジングで取ってくださいとのことで写真はその後の。 はい、フグー🐡🐡🐡🐡 フグですね。 ∈( ゚)◎(゚ )∋ プクプクだぞー。 従来比、1.5倍(体感) 確かに顔が面長➡︎丸顔(特大)に変わってるね🤣 何となくやった額縮小が一番影響力高くない?? テープ除去で口は開きやすくなったよ。 指1.5本分=普通のコンビニスプーンが入る 横から見るとEラインぽくなってるなあ。 元が突き出し口なのでここまでいけば万々歳🚩 この顎が腫れと同時に消失しないことを祈ろう… 頬骨は変化がよく分からん🤔 ★口を大きくあけると頬骨が鳴るぞ!! 朝食 チーズケーキとオレンジジュース 昼食 bibigoのおかゆ 夕食 キューピーの容易にかめるシリーズ←めちゃめちゃ歯茎に詰まった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    2
  • DAY 3

    2019年09月22日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目 口の周りの腫れがすごい。(腫れ過ぎてほうれい線が消失)口を閉じると自分の頰内側の肉を噛んでしまいそう。膨張しすぎて歯も圧迫され違和感。このテーピングがないと顔の形を保てないんじゃないかと思う。 昨晩は1〜2hごとに起きてアイシング変えての繰り返しだけど一昨日より寝れた。トータル4時間ぐらい? 朝はのどが昨日より痛かったので朝食は冷たいスムージーとゼリーに。 朝食後はやっぱり眠くなって11時30分まで寝てた!( ゚д゚)本日台風のため一日中引きこもり。 3時頃にお昼。キューピー舌で〜シリーズ。全然食欲ないけど薬のために食べなきゃって感じ。療養中に何が食べたいかってその人次第なんだろうけど私はもっとパウチの栄養ゼリー持ってこれば良かったと思ってる。ゼリーだったらうがいも楽だし栄養のこと考えなくていいから楽だよね。 夜10時、晩ごはんもキューピーで終了。 ★この顔でもFace IDロック解除できる(΄◉◞౪◟◉`) 今まで書いてなかったけど、額の切開より後ろは全く感覚がない。これはもう何年も戻らないらしい。というか一生戻らないこともありそうな気がする。今更ながらちょっと恐いよね。 因みに私は鼻水はそんなに出てない。血痰はちょっとあるし、普通の痰がのどに絡むのはままある。咳は時々。

    2
  • DAY 2

    2019年09月21日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目 顔がパンパンでテープがきつい。目の下の鬱血すごい。 夜は1時間半寝たけど血痰が詰まって起きた。それ以降寝れずウトウト。 朝の6時半に朝食。キューピー舌でつぶせるおじや。普通のご飯、美味しい。 でも先人が仰った通り、歯茎のところに詰まる。すぐうがいしなくちゃいけない。 朝食後、またウトウトして浅い睡眠 11時30分から病院 今日はレーザーだけ。 明日は病院休み きちんと眠るためには昼間に行動しなきゃいけないと思い、龍山駅のeマートに行く。 水とオレンジジュース、スムージー、チーズケーキを購入。 1時間ほど買い物。DAISOでティッシュやコットンも買えた。 しかし薬が切れたのかアイシングしてないからなのか下の歯茎が痛くなりだして急いで帰る。 結局3時頃にお昼。お腹すいてたのでいっぱい食べた。キューピー舌でつぶせる三袋とゼリーまで。 食べると元気出る、単純( ´∀`) 晩ごはんに今日買ったチーズケーキを食べたら意外と食べれた! 吐き気は全くない。下の歯茎が全体的に疼く。口を動かすと頭皮の切開したところもズキッとする。

    1
  • DAY 1

    2019年09月20日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目 朝の6時に水を5ccほど飲む→20分後えずく 朝の8時20分に薬と水を飲む→30分後にえずいて胃液を吐く(薬は吐かなかった) 10時30分に病院到着 レーザー(フォトみたいな)を当てる。鼻にプロテ入ってても大丈夫。院長先生が包帯とってくれる。よく冷やしてうがいするよう言われる。私は左頬骨が手術難しかったらしく腫れが強く出るとのこと。あと口の中はそんなに出血しなかったらしい。たしかにドレーン入れてないもんね。 その後上の階で点滴する。全行程でおよそ40分ほど。 相変わらずみんな優しい。 宿に着いて、吐き気がマシになったのでゼリーを半分食す。36時間ぶりの食事。飲み込む時にのどがかなり痛い。のどぬーるスプレーはいつからやるの? そして毎食後の薬を飲む。口開かないので歯と歯の間から押し込む感じ。 その後、冷えピタ貼って初めて額縮小したことを思い出す。 ★とにかく頭フラフラなので横断歩道には気をつけよう 午後からは横になって1時間ごとにアイシング取り替え。ゼリー食べたり、ちょっとウトウトしたり、トリヴュー読んで明日以降を学習したり。 LINEで寝てたら腫れが引かないから、とにかく歩いて!って言われたけどとてもそんな気分じゃないです…。頭が重くてフラフラよー。 アゴが相変わらずちょっと痛い。頬骨の切開もズキズキ。額も後ろの皮へっぺがしてエンドタインで固定してるから少々鈍痛あり。1年ぐらいで溶けるんだって。 今日の食事は栄養ゼリー2袋とカップゼリー半分。胃の調子が恐くてあまり食べる気しない(-_-)

    1
  • DAY 0

    2019年09月19日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日です。吐き気と頭の重さで立てない。水を飲むも吐く。アゴもジンジン痛かった。吐き気があるから夜中何度も起きる。これが地獄か。

    2

この施術のクリニックについて

F5整形外科
ソウル江南区論硯洞(カンナムグ・ノンヒョンドン)の165-8 12F
シンノニョン駅3番出口(9Line)、空港バス6000、6009、6009-1、6500(ノンヒョン駅停留場)
営業時間:月曜日~金曜日10時~19時、土曜日10時~16時
休診日:日曜日
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 234
nyandasuにゃ
認証済
starstarstarstarstar5.0

234日後。 前回3ヶ月検診から間が空き、手術から7ヶ月半後の検診写真と手術前写真になります。これが最後の検診になります。(アフター写真はピアスに特徴がある為、耳をモザイクで消しています) 本当は1.2.3ヶ月検診のあとは6ヵ月検診になりますが、事情があり7ヶ月半の検診になりました。 現在は、後遺症や不自由なことは一切無く生活を送っています。ダウンタイムが無くなったと感じるまで長いようで短かったです。 Before➡︎Afterの写真を見ていただいた通り、我ながら別人になったと思います。 ルフォー +SSROの手術をしてくださった広比先生や看護師さんやスタッフさん皆様に感謝です。この手術のために9年間お金を貯めた過去の自分にも。 大袈裟かもしれませんが、!本心で、、!人生が変わりました! 去年から目や鼻の整形もしてきましたが、この手術は圧倒的にやってよかった整形手術です。高額でしたが、長年のコンプレックスが無くなりました。金額に見合ってると思っています。ここまで変わると思っていなかったのでただただ感動です。後悔はありません。 (めっちゃ語るやんw) 30年以上のキャリアがある広比先生は、日本の美容整形外科の医師で一番の凄腕医師なのではないかと個人的に思ってます!経歴もすごい。 高額の手術でダウンタイムも大変なので簡単におすすめはできませんが、面長や、目から下の中顔面にコンプレックスがある方がこの手術をしたら、きっと満足できるのではないかと個人的に思います。 わたしは噛み合わせを合わせずに、骨格の限界くらいまで顎を移動してもらいました。(上顎3ミリ挙上。上顎6ミリ後退。下顎9から10ミリ後退) ちなみにわたしは手術前の検査(レントゲンなど)で、上顎6ミリ後退、下顎9から10ミリ後退が認められました。元の骨格によっては、ここまで出来ないみたいです。 噛み合わせを合わせて手術したらここまで変わらなかったかもしれません。 ですので、噛み合わせが合わずリッツ審美歯科で歯列矯正中です!4月からはじめて、4ヶ月目!1年間の歯列矯正予定ですが、既にすごく変化しているのでもしかしたらトリビューに載せるかもしれません。 最後の検診が終了したので、この日記は締めます〆 また何かあればこちらに書きたいと思います。 見てくださった皆様ありがとうございました。

このクリニックを選んだ理由は?

顔がとにかく平べったく、とにかくびよーんと伸びた面長で、顎は長く、ごつく、顔が巨大すぎて首がない顔でした。 本当にコンプレックスでした。 中顔面(顔の下半身)を短くできるルフォーという手術があることを知り調べてみました。 ルフォーを国内で行なっているクリニックを調べたところこちらのアプリが見つかりました。 こちらのアプリでリッツ医院にてルフォーの手術をした方の症例日記を3つ見つけました。 どの方もとても仕上がりが素敵で理想的だったので日記を何度も読ませて頂き、時には質問をしたり、リッツについて沢山調べました。広比医師の腕が良いことがとても評判となので期待してリッツにカウンセリング予約をとりました。 これまで何百人とルフォー手術をしてきた経験豊富でベテランの広比医師は話していて説得力や安心感がありとても信頼できると思いました。 同じ手術をしたモニターさんの症例写真も見せていただきました。みなさんとても素敵に変わっていました。 広比医師にお任せたいと思い、初カウンセリング日に手術日まで決めました。

輪郭・顔/骨削り(エラ)輪郭・顔/ルフォー+ssro(両顎)輪郭・顔/輪郭修正輪郭・顔/骨切り(あご)輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
リッツ美容外科 東京院
974
71
banner