- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/34966/f2921340-d501-4d77-bbae-4b130865a79e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/215439/3f6d80cc-1b0a-47ed-8ac3-df524d545d99.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
韓国旅行に行くので日本より安くほくろ取りが出来ると聞いて行ってみました。ラインでの予約は日本人の通訳さんにいろいろ聞けたので安心して病院に行くことが出来ました。ビフォー写真は通訳さんとどのほくろを取るか決めてマークしたときの写真です。お金は施術前に払って再生テープも買った人はその時に貰います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 9
2019年09月30日
9月最後!施術から10日目です。2週間は再生テープ生活なのでまだマスク生活しています。
0DAY 8
2019年09月29日
顔中再生テープだらけで驚いていた家族も見慣れてきたみたいですが本人はまだすごく違和感があります。薄いほくろは無くなりそうですが何個か濃い部分は2,3回くらいやった方が云いかもと言われた通りまだ残っている感じがしています。
0DAY 7
2019年09月28日
口元の再生テープは取れやすいです。一日に2回くらい張り替えしています。他は取れないので張り替えの手間が省けて良いのですがだんだんテープ自体が汚れてきた感じがします。
0DAY 6
2019年09月27日
お風呂上がりすぐに撮った写真だとだいぶ再生テープの色が濃く見えます。水に強いのですがテープは濡れているとかなりネトネト状態になります。乾くとベタつきはなくなります。
0DAY 5
2019年09月26日
さらに再生テープ張り替えしない場所が増えて来ました。けっこう洗顔やメイクはテープの上からしたりしましたが水に強い再生テープだからか全然取れません!すごい
0DAY 4
2019年09月25日
だんだん肌が治ってきたからか少し痒い場所が出て来ました。また、再生テープの張り替えも落ち着いて来ました。
0DAY 3
2019年09月24日
再生テープが膨らまなくなった部分が出てきたのでその部分はそのままにしてあります。再生テープは1週間から2週間貼ってくださいと言われましたが病院で購入した再生テープは3分の1くらい使ってしまいました。
1DAY 2
2019年09月23日
だいぶ再生テープの貼りかえに慣れて来ました。ただやっぱり目立つのでしばらくはマスク生活になりそうです。一部のほくろ跡は赤から薄いピンクになって来ました。
0DAY 1
2019年09月22日
初日の夜に再生テープを貼りかえてお風呂上がり再生テープ貼りかえ前の写真です。肌が荒れているのでニキビと混ざらないようにほくろ取ったところにマークしています。痛みはほぼ無いです。病院の再生テープは粘着力があってお風呂に入っても取れなかったのでオススメです!
0
この施術のクリニックについて
- YJホーリック美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 820-11 , 時計塔ビル4F YEJUNG内
- 地下鉄2号線江南(カンナム、Gangnam)駅 11番出口 徒歩10秒
- 営業時間:(月~金)10:00~19:00、(土)10:00~16:00 ※来院は2時間前まで(完全予約制)
休診日:日曜日、韓国の祝日(1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休など)
- +82-2-3445-1717
- ホームページ