- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/35035/704caa78-2563-4038-a268-fe473d9974f5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/261816/5841aa5b-7b94-456a-b48e-8c918e1486d9.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ムンソンジュン
このクリニックを選んだ理由は?
症例、キャンペーン、カウンセリングの内容に納得して受けました。
メニュー名
二の腕の脂肪吸引
メニューについて
2年前に日本で二の腕脂肪吸引をしましたが、効果を感じられず再手術
流れや痛みについて
事前カウンセリングの際予約金を払い、後日手術。 手術日は再度先生によるカウンセリング、マーキングの後手術台に上がり、気づいたら寝て終わってました。
ドクターやスタッフの対応について
日本人スタッフさんが二人いますが、親切に対応してもらえます。 先生、室長さんも穏やかで話を聞いてくれる方です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 108
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三ヶ月が経ちました。 腕の動きもすっかり元に戻りました。 皮が余ってるなーと思いますが、年齢が年齢なので許容範囲です。思ってたよりも細さを感じて嬉しいです。
0DAY 63
2019年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二ヶ月の経過です。 日常生活には影響なく動けます。 インディバなどでだいぶ柔らかくなりましたが、まだまだ痒みや痺れみたいなものはあります。
0DAY 34
2019年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました。 インディバのおかげか、だいぶ柔らかさも出てます。 たまにピリピリした痛みはあります。
0DAY 24
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インディバに通い始めました。 可動域は広がってきましたが、まだかなりビリビリ痛む時が多いです。
0DAY 16
2019年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間たち、抜糸してきました。 10日すぎたあたりからやっと手の甲や腕のむくみが取れました。 脇が拘縮で硬く、ビリビリと痛むことがあります。
0DAY 6
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一週間たちました。 二の腕はもちろん。腕や手の甲のむくみと腫れがかなりきつい。 二の腕はとにかくビリビリ痛いのと、日常生活でかなり不便できついです。 術前に、再手術と筋肉質だからあまり細さは期待出来ない感じでした。不安
0DAY 2
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とにかくビリビリして痛いです。携帯を持つのも億劫なくらい痛い。 腕、手の甲も腫れてき始めました。 圧迫着が合ってないのか?脇のリンパの締め上げがすごくて具合悪くなり、圧迫具合が難しいです。
0