トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
LmXkuy7v

銀座高須クリニックの目元修正の術後経過

未認証
おにく

施術日

2019年09月26日

経過日数

5

担当ドクターの現在の所属

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
5 days after imageDAY 5
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

二重埋没をここで施術したから。

メニュー名

二重埋没の抜糸

流れや痛みについて

最初に瞼にクリーム状の麻酔を塗り、瞼の表面に注射で麻酔をしました。 埋没時の針の穴から糸を抜糸しました。 痛みは埋没時よりもなかったです。時間は埋没時と同じくらいかかったと思います。

ドクターやスタッフの対応について

埋没の経過自体は良好なので様子を見ては、と言われましたが、ドクターに自分の精神的に辛いことを述べると抜糸を快諾してくれました。検診料は払いましたが、施術自体にお金はかからなかったです。 スタッフの方や看護師の方にも丁寧に対応して頂きました。

その他

埋没14日目昼に抜糸をしました。 埋没の経過自体は良好で、瞼を閉じた時の食い込みは日数が経てば治る(むしろ今時点で食い込んでないと後々食い込みが浅くなる)ということ、施術方法が皮膚の浅いところで波上にループさせているため食い込みが目立つ仕様になっていること(皮膚の深いところで施術する方が技術的には簡単だが、それだと食い込みが浅くなってしまう)という話でした。 誤解を生じさせたらいけないので書きますが、先生の施術は綺麗で自分の理想通りでした。 ただ、埋没しているという事実や、食い込みが戻らなかったという話、2-3年は良くても10年以上経ってから瞼に異常が現れ抜糸に苦労した話を聞いて、「この先の人生ずっとそのリスクを心配しながら生活するのはしんどいなぁ」と感じてしまい、抜糸しました(自分で埋没すると決めたのに苦笑)。 先生に上記を話したところ、受診料以外(施術代)はかからず抜糸出来ました。 1か月待とうとも思いましたが、10月から仕事が始まるということもあり、このタイミングで抜糸を決意しました。 埋没する前にリスクについてもっと考えるべきだったと思ってます。ただ、実際に施術をしてみて、予想以上にメンタルがしんどかったことなどは体験してみないと私はわからなかったのと、施術しなかったら今後も悩み続けていたと思うので、仕方なかったとも思います。 抜糸の経過を、自分の備忘録がてら書いていこうと思います。 1枚目の奥二重の方が自分の素の目です。(片方は癖がつきやすいが、奥二重の方は癖がつき辛くなっていた)夜癖付けすると2枚目のようになる感じでした。関係ないかもしれませんが、体調不良で3-5キロ痩せた時、癖が付きやすくなっていました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 5

    2019年10月01日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目夜の様子です。(アップが遅れたため表記は5日目になってます) 目の赤い傷跡は次の日には塞がっておりました。その時点で目を閉じた状態でガン見されない限りは目立たないくらいでした。それから少しずつ今の傷跡くらいになっています。 腫れは少しあります。ただ、殆ど目立たないレベルで、元の一重に近い奥二重に戻っています。瞼の皮が少し弛んでいる感じがします。 痛みは強く触ると感じるので、丁寧に扱うようにしています。 埋没時よりも落ち着くのが早いです。内出血あるかもと言われていましたが、それもなく、経過順調です。

    0
  • DAY 0

    2019年09月26日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術当日夜の様子です。 抜糸した直後から幅が狭くなりここまで落ち着きました(アイプチなどで癖を作っていた幅まで)。 今後素の幅になったらもっと狭まると思います。 痛みはほぼなく、腫れもそこまでありません。埋没と異なり瞼の裏には麻酔をしていないためそこまで腫れないのではという話でした。 傷口は埋没時よりも目立っていて、内出血になるかもしれません。抜糸時は埋没時よりも少し針穴を広くして糸を探すため、内出血の可能性が埋没よりも高くなるそうです。 術後冷やしました。就寝前も冷やして寝ようと思います。

    0

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner