経過写真
/uploads/diary_image/file/35319/f5db2eca-b651-4dfa-821c-1716bfe9fee5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/218307/103ab1ab-bd59-44a2-b034-41358d5b5f3f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
色々な口コミやブログを見ててこちらのクリニックが1番親身になって話を聞いてくれる、アフターフォローがしっかりしている。と言う情報が多くお値段もお手頃だったので選びました。
メニュー名
二重埋没法
メニューについて
取れる可能性もありましたが最初は埋没法が良いなと思い決めました。
流れや痛みについて
手術台に上がり髪をまとめたのち点眼をし顔全体の消毒→先生に最終的な二重のラインを設定してもらい瞼の裏と表に麻酔を打ちました。(痛いよりも半目状態でライトがとても眩しかったなと言う印象でした)糸を通されている時は麻酔のおかげで痛みは無いのですが引っ張られる違和感、縫っているのが見えるので若干の恐怖はありましたが看護師さんがずっと肩を優しく叩いてくれていてとても落ち着きました。縫い終わった後糸が出てる状態で二重を確認させてもらったのですが無事終わったのと糸が髪の毛のように出ている状態に笑ってしまいました。最後に糸を切って炎症を抑える点眼をして終了しました。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切だったなと言う印象です。ただ後が詰まっているのかカウンセリングや手術は急いでいるのかな?と言う印象でした。
その他
最初のカウンセリングで二重のラインを色々提案して貰ったのですが最初の方のラインは奥二重にもならない程のラインで普段アイプチしているラインは病院の用語?で『広すぎ』と言う幅でとても驚きました…もちろん欲張るとその分糸が取れる可能性が高まると言われましたが折角やるならと広すぎのラインで施術をして頂きました。 普段のアイプチでそんな幅を取ってない方でも広すぎのラインになる可能性があるので取れやすい覚悟をした方が良いかと思います。 あとカウンセリングと施術前の1週間は正常な状態の瞼を見たいとのことでアイプチ(私は皮膜式だったのですが)はお休みして下さいと言われたのでそこも覚悟が必要かなと。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 14
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で施術から2週間が経ちました。 ラインの幅もちょうど良い感じで止まってくれて希望通りの幅狭めの平行二重に落ち着きました。目を見開いてしまうと分かりにくいので2枚目の写真の少し目を伏せた状態だと分かりやすいです。 痛みや腫れはないのですが目ヤニが施術前より多くなったなと思います。
0 - ダウンタイム終了
DAY 7
2019年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で1週間経ちました! 今のところラインの幅はちょうどいい感じです。 ずっと怖くて瞼にちゃんと触っていなかったので触ってみたらボコってなってました。来週になったらそれも取れると良いなと思います。
0 - ダウンタイム終了
DAY 5
2019年10月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の状態です。 強く瞼を開け閉めするとまだ痛みがありますが腫れは引いたと思うのでダウンタイムはこれにて終了と言うことで。
0 DAY 4
2019年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で5日目です。もう保冷剤で冷やしたり点眼の回数も減ってきました。 昨日と見比べると腫れが引いて幅が狭くなってきたなと思いました。 そろそろダウンタイムも終わりかな??
1DAY 3
2019年10月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の状態です。 痛みや腫れはかなり引いていますが目尻側が若干引きつってる感じがまだ取れないかなと思います。
1DAY 2
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の状態です。 腫れや痛みはかなり引きました。ですが触るとまだ痛みがあるので目元が濡れた時手で拭うのが若干大変かなと思います。今日からアイメイク解禁でしたが必要性がなくあまり触るのも怖かったのでやめておきます。
0DAY 1
2019年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の寝起き状態です。保冷剤と点眼を済ませた後ですがやはり腫れのピークが来ると言われる2日目…昨日より腫れぼったくなったなと感じました。 起きた時目ヤニが酷く少し視界がぼやける程でした。 痛みや違和感は初日よりだいぶ引いたなと思います。
0DAY 0
2019年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目の写真が手術当日の状態で2枚目が手術後約2時間後の写真です。 麻酔が切れた状態でじんじんする感じが強く目を見開いたり閉じたりすると痛みが強く感じます。 腫れがまだあるので目が開けづらく眠い時の瞼が重いと言う感覚かなと思います。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:03/29(水), 03/30(木), 03/31(金)
- 0120-92-2396
- ホームページ