経過写真
/uploads/diary_image/file/36171/c0e8eeff-cc30-4e69-9446-6bfa4560828a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/396874/19052e1f-f2e3-42c4-87db-fa1b89c171f8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
一度目の埋没がかなり緩み、二度目の埋没でなるべく取れたくない為、長持ちしそうな手術法のある湘南美容外科を選ばせて頂きました。 先生を選ばせていただいた理由は、Instagramでの症例が綺麗だった為選択させていただきました。
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
二度目の埋没で、なるべく取れたくない為。
流れや痛みについて
笑気麻酔がよく効くタイプだったので、痛みはほとんど感じませんでした。 たまに少しチクっとする程度です。 力んでしまうと腫れやすいと聞いたことがあったので、なるべく力を抜く様に意識していました。 痛みに弱い人でも埋没は大丈夫だと思います!
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングも手術中もとても丁寧に対応していただきました。 先生は手術中にも、沢山声がけして下さり ただ、大手の病院なのでカウンセリングの日も施術の日も忙しそうだと感じました。
その他
まだ一週間程しか経ってない状況で書いてますが、一週間だけでも感じたことを挙げると… ◯前回の手術が一般的な2点留めだったのですが、フォーエバー二重術はそういった手術よりは若干腫れが大きく出ます。(カウンセリング時に説明していただいてたので想定内ではあります!) ◯目を開けた時は良いですが、節目や眉毛をあげた表情は一週間程度ではガチャピン感があります。まだまだ自然感はないです。 ◯しっかり食い込んでくれているので取れにくそうです!私は、瞼の脂肪が多いタイプですが(特に右目)前回の埋没よりもしっかり食い込んでいます。 なので、 即完成する埋没二重を求めているのなら他の施術方法、持続性を求めるのであれば断然こちらだと感じます。 まだ一週間の感想なので、その後の思ったことは随時更新していきます! 気軽になんでも聞いてください(´∪`*)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 300
2020年07月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜の浮腫0の目です。
0 - ダウンタイム終了
DAY 282
2020年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
来週末に同じ幅で埋没とは違う病院にて、切開することが決まりました。 ちなみに埋没は全く緩んでおりません。 1枚目が、他撮りの笑顔の時の目 2枚目が、自撮りの目 3枚目が、自撮りの節目です。 最後の投稿なので、少し辛口にコメント書かせていただきます。 1日目から気になっていた左目の埋没3点がアーチ状になっていないという問題点ですが、やはりあれは腫れではありませんでした。 3枚目節目にした時に分かる様に、ラインにガタつきがあります。 今までは私の目の形が悪いのだなと諦めていたのですが、切開していただく先生にここのラインは変えようねと言われました。 その点を踏まえ⭐︎5→⭐︎4に変更させていただきました。 フォーエバー二重術という名前がついているのにふさわしい、耐久性はかなりあると思います。 私のまぶたは最初の埋没(2点留め)では、同じ幅では半年程しかもちませんでした。しかもかなり緩みました、、 今回は10ヶ月たちましたが、二重くっきりです。 初めて埋没をする方は腫れの少ない施術を選びがちかもしれませんが、どれくらいもつかも大切にした方がいいかもです🤔 あと切開を控えている私からこの日記を見ている方に、お節介ですが一つ伝えたいことがあります。 一回埋没が外れた時、少し切開も視野に入れて考えたほうが良かったなと後悔しています。 一回埋没が外れた人は、おそらくまた外れます、、 一生二重でいたいと願うなら、目の中に埋没の糸が少ない内に切開に切り替えた方がいいです。 わたしは両目二点埋没→右目一点掛け直し→両目三点埋没を今までしていて、両目に11個の糸が入っています。 今度の切開の際には取れる分は取っていただくという様に言っていただけましたが、確実に取れるかはわかりません。 今後一生糸と人生を共にし、感染や目のゴロゴロなどのリスクと隣り合わせです。 埋没はプチ整形ですが、今後の人生に与える影響は『プチ』ではないことを知っておくのも大切かもしれません、、 以上、埋没を繰り返してしまった私の経過日記でした。 ご閲覧ありがとうございます。 みなさんの少しでもお役にたてたのなら嬉しいです。 また切開のレビューをあげることがあれば見てくださいね(´∪`*)
1 - ダウンタイム終了
DAY 133
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
他撮りされると、お肉がのっかってるのがバレちゃうのはご愛敬😌
0 - ダウンタイム終了
DAY 122
2020年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
めっちゃ間が空きましたが、11月頃からは全く変化がなくダウンタイム終了しておりました! ゆるんでもないです!
0 - ダウンタイム終了
DAY 57
2019年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
証明写真ショットです。 もうすっかり落ち着きました。
0 DAY 27
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(写真下)違和感のあるショットを載っけてみました。
0DAY 16
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
笑った顔です まだぷっくりしてます
0DAY 14
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目夜、メイクありです。
1DAY 13
2019年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目、昼メイクありです。 右目がぷくぷくです。 2枚目笑ってます!
1DAY 12
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目夜、不自然な角度集です笑!
0DAY 12
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目夜スッピンです。 目をしっかり開けたものと、ぼんやり開けたものです。
0DAY 12
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目昼のメイク後です! 右目がまだぷっくりとします!
2DAY 11
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の夜です。 なんだか今日は浮腫んでます。
1DAY 10
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 右目ぷっくり感あります!
1DAY 9
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目夕方の様子です。 右目のぷっくり感が引くことがないです🤔
1DAY 8
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です。 まだまだ、右目の目尻のぷっくり感満載です!笑 目を開けたときと、笑った時の写真です。
1DAY 8
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です! 傷痕等はありませんが、目をぎゅっとつぶった時の鈍痛がまだ右目にあります。 1枚目の上は開いた時、下は笑った時ですが右目はまだまだぷくぷく感があります。 まだ右目は腫れていて欲しい…幅は狭まることを願います。 2枚目は、目を閉じたときの糸の突っ張りです。まだ違和感あります。
1DAY 7
2019年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一週間!夜のノーメイク写真です。 まだ幅広めなので、腫れてると思いたい… 特に右目!まだまだ伏し目はガチャピンです笑!
1DAY 6
2019年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目、化粧しました。 太めアイラインの方が誤魔化せます!
1DAY 5
2019年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の夜です。 かなり腫れのひいてる時に瞬きする様子を撮りました。 まだ写真ではわかりませんが、3点しっかりここで留めてあるんだなとわかる食い込みがあります。
1DAY 4
2019年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の夕方です。 開けた時、伏し目、閉じた目、眉毛だけあげた顔です。 開けた時、閉じた時だけだと自然感は出てきましたが、三箇所の糸の食い込み、ふとした表情の違和感、辛口目に言えばまだまだ自然ではないところがあります。 でも、またまだ4日目!徐々に変わっていくと思います。
1DAY 3
2019年10月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
いつもと時間を変えてみて、3日目の夕方の写真です! 開けた時、気を抜いた時、目を閉じた時の三枚です。 腫れはかなりひいてきているとは思いますが、まだまだ食い込みが激しいです。
1DAY 2
2019年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です! 腫れは節目や、目を開けた状態だとかなり落ち着いてきました。 2枚目の写真はいつもとアングルを変えて、寝ている時の写真です。 まだまだ、この様な角度だと傷痕や幅が気になります(u_u)
1DAY 1
2019年10月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の朝です!おそらく一番腫れる時なので、すごく腫れてます。 目をぎゅっとつぶったり、思いっきり開けると、少し目が痛いです。勿論触っても少し痛いです。 冷えピタでのおでことこめかみのアイシングを続けています。 節目にすると、ここで留めたんだなという跡が3点クッキリとまだわかります。
1DAY 0
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の様子です。 3時間程経った時に撮りました。 beforeと同じ二重幅で注文していたので、まだこの状態はかなり腫れていると思います! でも、二度目の手術+フォーエバー二重術だったのでもう少し晴れると思っていたので全然想定内です! 左目のラインがアーチ状にならないのが少し気になってるポイントですが、まだまだ変わると思うので様子をみます^ ^
1
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目16-27 栄パークサイドプレイス6階
- 栄町駅
名古屋市営地下鉄栄駅2番出口 徒歩1分
- 営業時間:9:00〜23:00
休診日:年中無休
- 0120-966-630
- ホームページ