- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/36461/d0ef6ebe-de8c-4840-9983-b171130472eb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/230002/bb82b007-c22b-4cae-a704-6aead4c11584.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
小島正裕先生
このクリニックを選んだ理由は?
この日の担当が小島先生だったため
メニュー名
ゴールドロングプラン
メニューについて
一旦二重にしてみて、納得いったらそれはそれで嬉しいし納得いかなかったら戻すことが出来るから。
流れや痛みについて
まず目薬で麻酔し氷で冷やしました。氷が冷たくて逆に目が痛かったけれどそれは手術関係ないか…。その後に瞼と瞼の裏に細い針で麻酔しました。麻酔は普通の注射より痛くないです。術前に12回麻酔の針を刺すと言われてとても怖かったですが半分以上はいつされてたか分からなかったです。 瞼と眼球の間にプレートをいれる工程がありました。私の目はとても入れにくそうでした…… 目だけ下向いてと言われましたができてるのかできてないのか分からなかったです。 いつ針を通しているのかはさっぱり分かりませんでした。が、糸を引っ張る時、結ぶ時???はめちゃくちゃ引っ張られている感じがして少し痛かったです。片目が終わった時、まだ片目残ってるんだ…と絶望感に見舞われました(笑)でも先生に痛いって言うほどでもなく我慢できるしスムーズに終わることを願いじっと我慢しました。 これで全て終わりましたよと声をかけられ、一旦鏡を見ました。めちゃくちゃ腫れてて えっ て反応してしまいました(笑)その後すぐにロキソプロフェンとその他の薬を飲みまた横になって氷で冷やしました。最初もだけど氷で冷えてるのが逆に痛かったけど腫れを引かせるためなのでひたすら我慢です。 これで終わりですが、我慢できない痛みでは無い!という感じです。ちなみに私はめちゃくちゃ痛みに弱いです。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは初めてお会いし手術となりました。 左右非対称な目でデザインに苦戦されていましたが、ちゃんと考えてくださっているんだなと安心しました。 ただ、手術中に今から何するかをあまり言わなかったです。麻酔の時は結構針刺しますって言ってきたけれど最後の方な何してるかわからなかったです。 私は言われなかったらそれはそれで怖いけど言われても想像して逆にビビるので良かったと思います。 スタッフは明るくて不安を払拭してくれるような方でした。手術後も今後どうなるかを気さくに話しかけてくれたので安心しました。
その他
周りの人が全然痛くないと言っていたのですが、思ってたより痛かったです。ですが我慢は全然できます。 あと、手術当日はマスクとメガネは絶対持っていった方がいいです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- 共立美容外科・歯科
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-13 東邦ビル5・6F
- 心斎橋駅
大阪市営地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 駅うえ
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-500-340
- ホームページ