経過写真
/uploads/diary_image/file/36659/4b76ff79-32af-4112-bf49-cc888df1ece6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/266394/57a77e9c-280e-4f95-a8b4-6189bbdc18ab.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
他院で埋没済の目になります。 担当していただいたのは院長の松井彰一郎先生です。 色々カウンセリングに行きましたが、予算と先生の症例を見てこちらに決めました。 二重のオペのみ行っているようで、二重と目頭切開の症例数が多く、傷跡も綺麗でしたのでお願いしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 91
2020年01月12日
3ヶ月経ちました。 写真はすっぴん状態です。 特に変化もなく、傷口も綺麗な為これでダウンタイム終了とします。
3 DAY 30
2019年11月12日
30日目 メイクあり、コンタクトとマツエクもついています 2枚目がすっぴん状態です すっぴんで人に合っても気づかれないくらい傷跡は目立ちません よくよく見ると少し赤みがありますが全く気になりません 戻りなどもなく安定しています 一応3ヶ月程で傷跡など完成と言われているので、次は3ヶ月後に投稿したいと思います
3DAY 5
2019年10月18日
施術後5日目 施術してから初めてフルメイクしました。 カラコンとつけまつげ有 傷跡はコンシーラーで隠れる程小さいです。 先生からも傷跡が目立ちにくい目の形だと言われました。人によっては目頭から下に真っ直ぐ傷跡が出てしまう場合があると… 友人にも会いましたが傷跡に関しては言わないと気づきませんでした。
1DAY 4
2019年10月17日
施術4日目 通常より1日早いのですが抜糸してきました。 (目の下の内出血はコンシーラーで消してます) コンタクトも施術後はじめて入れました。 抜糸は痛いと聞いてましたが特に痛みもなく、時々チクッとしたくらいで先生と話してたら終わってました。 先生に聞いたところ痛くない抜糸の仕方をしているそうです。
1DAY 3
2019年10月16日
施術3日目 特に変化なし 目の下の内出血はだいぶ黄色くなってきました 日が経つにつれてもう少し切っても良かったような気がしなくもないですが、とりあえず抜糸してみて様子みます。
0DAY 2
2019年10月15日
施術2日目 特に目に見える変化はないですが、内出血部分がくまのようになっています。 あと寝起きに目元の痒みがすごいので、もらった目薬と塗り薬をつけて誤魔化してます。 目元のテカリは塗り薬のせいです
0DAY 1
2019年10月14日
施術後1日目 特に変化なし。昨日より痒みが少し出たりするが目薬してれば我慢できる程度 埋没の時よりも目ヤニも出ないので快適
0DAY 0
2019年10月13日
施術直後です。 看護師さんもおらず先生1人でのオペでした。 私は笑気麻酔が効きづらいので、先生と話ながら施術してました。 時間は1時間弱くらい マーキングが丁寧な分、時間がかかっていました。 施術中も施術後も痛み、腫れはほとんどなく、熱感が少しあるくらい 目の下に内出血が出てますが想定内です とりあえず様子を見ていきます
0