
ラインカルチャークリニックの脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お腹)・脂肪吸引(お尻)・ボトックス(ふくらはぎ)の術後経過
認証済施術日
2019年10月11日経過日数
180日施術満足度
- ラインカルチャークリニック
- 90-94.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/36674/71b208a7-4c9d-4d66-b923-05e4524c80ab.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/329233/de6c1e3d-c951-466d-814d-ba70b5bd009f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チョ院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
①名医に選ばれた ⓶ライン対応が丁寧だった ㊂Twitterや症例をみて仕上がりがキレイだっから
メニュー名
下半身セット ラブハンドル
メニューについて
運動しても、食事制限をしても、下っ端とふとももは変われなかったため。 十年前は手術前よりは84キロくらい。相当太っていた。年齢とともにやせ、ジムや食事気をつけるようにして、現体重に至る。 一年前にパーソナルジムに行き10キロ落としたが一年かけてリバウンド。 筋トレなどいろいろやったが、下半身は変われなかった。
流れや痛みについて
日本からライン問い合わせをして、渡航日をきめた。渡航日の次の日の午後から、カウンセリング。写真撮影、インボディで体内組織を見られた。 室長さんと日本語通訳のひとから、これまでの生活週間ヒアリングされながら施術の説明も。 内臓脂肪も多いので、食欲抑制剤も服用して、合わせてダイエットも勧められた。 前の方が長引いてて、ルームで待たせれる。 先生の部屋に呼ばれて、部位をみて、何センチ脂肪があると測定。 その後に青いペンでマーキング。 前日から絶食で不安からすこしメンタルがセンチになる。 お会計をする。 そのあと呼ばれ、消毒され手術台にのる。 先生がかがんで、不安を消してくれた。 あとは記憶がなく、起きたら終わっていた。 麻酔きれるのが悪く、ぼーっとする時間が長かった。おかゆとリポD飲んだが食欲わかなかった。
ドクターやスタッフの対応について
先生は優しい人。くまさんみたいな人だった。 スタッフ全員が神対応。とくに受付の方と室長。 ライン対応も素晴らしいですが、実際お会いしても神でした。ラインカルチャーでやって本当によかったです。
その他
私は人生を変えたくて、安い買い物ではないので決意してやりました。 下半身はバレーをしてたのと、過去84キロあった時代もあり下半身で悩んでました。 たくさんエステいって、ライザップ系のパーソナルにも100万以上お金かけてきたけど、下半身は変わらなかったです。2ヶ月前に少し通ってたエステの人に筋肉も人よりも多く、セルライトも多いからバーベルとか経過はやらないでとアドバイスも貰っていました。それじゃ私はどうやってやせたらいいのか迷走してしまいました。そのときに仲良い人から脂肪吸引の話を聞き、そういう手もあるんだと思ってるやりました。 細くなったら、白いスキニー履くこと、アラサーが履く夏にベージュの短パン履いてみたいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- ラインカルチャークリニック
- 韓国ソウル市江南区論峴路842 2F
- 1) 狎鴎亭駅3番出口を出て、 2) 約100m直進 3) CGVの建物が見えてきたら 4) 新韓銀行の2階にラインカルチャー
- 営業時間:平日 : 9:30〜19:00 、土曜日 : 9:30 〜 17:00
休診日:なし
- ホームページ