担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/36898/cdf3454a-bdab-458b-a662-80c2f8f0f58d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/366804/0993f0cc-8031-458f-b823-cd39aaaf93a2.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
このアプリで色々見たら、仕上がりがナチュラルで傷跡もキレイなのが呂先生だなと思ったのでカウンセリングから呂先生を希望してお願いしました。他院で2度埋没をしましたが、高須クリニックでは切開時に過去の埋没の糸も目蓋の余分な脂肪も追加料金かからず取ってくれるとのことだったので高須クリニックに決めました。
メニュー名
二重切開
メニューについて
他院で2回埋没をしましたが、マツエク(目蓋を引っ張ってテープを貼る)をするせいか、糸が緩んで狭い二重と奥二重に戻ってしまい、何回も埋没でやるよりはいっそのこと切開してしまおうと思ったからです。
流れや痛みについて
初めに目蓋に麻酔クリームを塗り、そのあと先生と二重幅の最終チェック、線を書いて決定。目蓋に局所麻酔を打っていきますが、ホントに少しチクっとするぐらいで痛みに弱い私でも全然平気でした。手術中は引っ張ったり、切ったりされているなどの感覚はありましたが一切痛みはなかったです。手術中に2度目を開けて確認がありました。術後はしばらく冷やして、痛み止め・抗生物質・軟膏の話や、過ごし方、冷やし方、洗顔の仕方や24時間は濡らさないようになどの注意点の説明がありました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは自分の理想とする二重の写真を見せて、私の場合ではどのぐらいの幅がナチュラルに見えるかなどの相談をしました。私の場合は末広型でナチュラルに見える限界まで二重幅が欲しいとお願いしました。二重幅は欲しいけど、あくまでナチュラルに!が希望でした。 呂先生は聞いたことには的確に答えてくれましたし、ナチュラルな仕上がりになるように何度もプッシャーを当てて二重幅についてアドバイスしてくれました。 私は仕事の都合でカウンセリングと手術日が別日だったのですが、カウンセリングを受けて手術日まで色々症例を見たりして本当にカウンセリングの時の二重幅のデザインでいいかなどじっくり考えることが出来てよかったなとおもいます。 結局カウンセリング時と同じ二重幅デザインでお願いしたのですが、最終決定の時も念入りに確認してくれたのでよかったです。 何より呂先生の話し方や穏やかな感じがとても安心しました。 術後に説明をしてくれた女性スタッフの方も、丁寧に優しく説明してくれました。
その他
目蓋の脂肪があまりない人は埋没でもいいかもしれませんが、糸が緩んだりして何度も埋没するぐらいだったら信頼できる先生を探してカウンセリング受けて切開を考えてみるのもいいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
11件のコメント
- ひかり
とてもきれいな二重です✨ 私も呂先生に施術をお願いしたいのですが、カウンセリング日と施術日はどれくらい前から予約して決められましたか?
4年前 - りさ
@ひかりコメントありがとうございます! 私の場合はこんな感じ↓でした! 9月27日 カウンセリング予約 10月5日 カウンセリング、施術日予約 10月15日 施術 ホームページからカウンセリング予約する際、医師を選択する箇所がなかったので【詳しい相談内容】のところに呂先生のカウンセリングを希望する旨記載しました。 カウンセリング後、クリニックにて施術日予約と施術料金の10%(キャンセル期限を過ぎてからキャンセルした場合のキャンセル料)を支払いました。 私はたまたまカウンセリングも施術日も第一希望日で取れましたが、呂先生は東京院と横浜院で兼任されているので余裕をもって早目に予約されることをオススメします!
4年前 - りさ
@ひかり私はホームページからのカウンセリング予約でしたが、今確認したらホームページだと次月末まで(11月中は12月末まで)の予約しか日付選択が出来ませんでした💦 なので直接クリニックに電話で、どのぐらい前から予約できるのか、東京医院と横浜医院で希望のクリニックがあるなら呂先生はどっちの医院にいつ勤務予定なのか等相談してみるのが確実かと思います。 関西から来られるとのことなので、早目に予約して予定を決めておきたいですよね! カウンセリングと施術日については、私個人的には別日で良かったと思っています。 切開となるとラインを直すのは難しいし、本当にカウンセリング通りのデザインでいいのか、後悔しないかなどの心の整理も出来ました!笑 カウンセリング受けてみたら、ご自身が納得いくデザインにならなくて…という可能性もあると思うので(>_<) 私は呂先生のカウンセリングを受けて、もし納得いくデザインにならないようなら他のクリニックのカウンセリングを受けるつもりでした。 カウンセリング初回は無料のところも多いようですし、カウンセリングだけなら時間もさほどかからないので、カウンセリングと施術日を別日にするようでしたら他のクリニックのカウンセリングも受けてみるのもいいかと思います!
4年前