- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/37433/0ec3d147-4c78-43cc-8782-d933ec702c51.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/279010/11eb8ee1-77e0-4449-86cd-3bee58c8f660.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
キムウンフェ先生
このクリニックを選んだ理由は?
別の施術もこちらのクリニックでまとめてやりたかったのと症例をみていると結膜浮腫が少なく金額が安かったため。
メニュー名
目頭切開、目尻切開、タレ目形成
メニューについて
【目頭】目が小さいので少しでも大きくしたかったのと目と目が離れている気がしたので相談したところ蒙古襞があるからたくさん切って理想幅にできると言って頂けました。 【目尻】私の骨の形的に目尻はあまり切れない。かと言って切らずに目頭だけだと印象がキツくなると言われました。タレ目にしつつ斜め方向に切開すればツリ目が解消できて横目からでも大きくなると言われたのでそのようにお願いしました。
流れや痛みについて
お手洗いを済ませて手術室へ案内され手足を固定した後に腕に点滴、スネに抗生剤の注射を打たれました。先生が入って来て少しずつ眠くなりますよ〜って言われましたが眠くならず深呼吸するように言われ気づいたら意識失っていました。気づいたときには、なんか顔中が痛いな〜といった感じ。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフの方は皆さん優しく日本語が通じるので安心でした。先生は必要のないものは必要ないとハッキリ言って下さる方で丁寧で優しかったです。
その他
これは私の失敗だったのですがカウンセリングの際にいつもお酒を何杯飲んだ辺りで酔っ払うか聞かれました。麻酔から覚めた時に気分が悪くなる事が多いため少なめに言ってしまったためか、手術中に力を入れてしまったらしくアザができてしまいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 112
2020年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月半くらい経ちました。痛みはもうありませんが掻いたりするとピリッとします。目と目が結構離れていたので手術をしてバランスが良くなったと思います。ただ、やはり蒙古襞は少し残すべきだったかな。これもやらなければわからなかった事なので仕方ないです(^^;見た目は今後もう変わらないと思うのでダウンタイム終了とさせて頂きます。
1 DAY 92
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から3ヶ月が経ちました!もう痛みはありません。傷跡は目頭目尻どちらもまだあります。久々に手術する前の顔写真と見ていたら目ちっさ!となりました(笑)ただやはり蒙古襞は少し残したかったです(;o;)
1DAY 61
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月後です。ゴシゴシこすったりギュッと瞑るとまだ少し痛みを感じます。目は明らかに大きくなり、周りからは雰囲気が変わったなどと言われるので気づかれているかもしれません。
1DAY 31
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月です。傷跡は変わらずですが徐々に馴染んできました。
0DAY 24
2019年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
プクッとしているところは立体感があるため化粧をするとより目立つのですが分かりにくくする技を覚えました(笑) 写真はビフォーアフターです。 隠すためにどうしてもラメなどで白っぽくなってしまいます。それと、化粧をしてから何故か目尻の傷がずっと痛かった気がします(*_*)
0DAY 22
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近切り過ぎたなぁとよく思います(;_;) 蒙古襞を少し残しておくべきだったかもです… あと何もしてなくても目尻の傷が痛む時がたまにあります。
0DAY 22
2019年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
整形前と後を部分的に見るとさほど変わっていないように見えるのですが顔全体で見るとかなり違って見えるので目の整形は1.2ミリでだいぶ変わると思います。日頃から会っていた人に整形後に会うと何かしら突っ込まれるのでせめて傷だけ早く治って欲しいです… 全体で見ると鼻筋を摘んだ時に欧米の人に見える時のような感じと言えばいいでしょうか(^^;
1DAY 20
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡がわかりやすく撮れました。2枚目の方は化粧の仕方でなんとかわかりにくく出来ますが1枚目の方は同じやり方でもただただ目立つのでアイテープで押し込んでから化粧をしています。
0DAY 19
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もう腫れはないと思います!乾燥するのを恐れて念のため軟膏を塗って朝はクレンジングで落としてから洗顔しないとアイラインが上手く描けません(^^;傷、突っ張る感じ、触れた時の痛みは変わらずです。
1DAY 17
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧がとれてくると刺激されたあとだからか少し赤くなっていました。 触るとまだ痛くて傷は相変わらず…目頭と目尻のプクッとしている部分です。
0DAY 16
2019年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(画像1枚目)の目尻側がまだ少し腫れているような気がします。この日から軟膏と目薬使っていません。傷跡は相変わらず目頭と目尻どちらもプクッとしています(;_;)目尻側は早く後戻りして欲しかったのでこれくらいの形で満足ですが目頭は少し蒙古襞を残せば良かったと後悔しています… あとはカウンセリング時に傷跡の事をもっと聞くべきでした。
0DAY 15
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんで軟膏塗っています。目頭の傷すっぴんでもわかりますね(;_;)青いアザはもう一息で黄色いアザがなかなかしぶといです。何もしていないと痛みはありませんがギュッと瞑ったり顔を洗ったりすると突っ張る感じで痛いです。
0DAY 13
2019年10月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはり化粧をするとプクッと感が目立ちます。まだアザもありコンシーラーで隠しています。目尻の傷がボコボコしていて化粧がしにくい…
0DAY 12
2019年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧+カラコンをして少し下から撮っています。目が寄っているような(;_;)化粧をして気づいたのですが目頭の傷がプクッとしていて隠そうとすればするほど目立ちます泣 病院へ確認したところ3ヶ月〜半年かけて徐々に良くなっていくそうですが顔が変わった上に左右対称に傷があるので整形バレバレなため焦っています。ちなみに術前ギリギリに会ってた人には「顔がなんか違う!」と言われてしまいました(^-^;
0DAY 11
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
薄〜くですが初めて化粧をしました。目頭切開をして平行二重になったので整形前と雰囲気がガラッと変わった気がします(>_<)顔がかなり濃くなりました。クレンジング、洗顔の時は慎重に…指で触ると傷がボコボコしています。
0DAY 11
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完全に糸が取れてから1日過ごして更に腫れが落ち着いた気がします。病院へ写真を送って問題ないかの確認をしたところすぐに返事を頂き結果も良好との事で安心しました(^^)久しぶりの洗顔気持ちよかったです!かなり気を使いながら洗いました。頰を洗う時など引っ張られる感じがした時にピキッと少しだけ痛みがありました。
1DAY 11
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目です。2度目の抜糸から1日経ちましたが腫れがまた少し落ち着いた気がします。アザも引いてきてはいますがまだ隠し切るのは難しいです。 術前の写真と並べてみると比べるとタレ目過ぎる感じはだいぶ良くなりました!つり目も改善されていますね。写真だとそこまでの変化は感じませんが実物は目頭切開の影響が大きくてかなり濃い感じなので周りにバレないか心配です。
1DAY 8
2019年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸の取り残しがあったので取りに行ってきました。全部取りきれたのかと不安になります。また血がでたので洗顔やめました。傷が痛々しい…いつになったら化粧できるのやら(;o;)私の経過はちょっとグロ画で申し訳ないです笑
1DAY 7
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1週間で写真は抜糸前と後です。抜糸はめちゃめちゃ痛くて少し出血してしまいました(;_;)まだ傷が良くなかったのかな?腫れていて取り残しがあるかもしれないから念のため明日も来るようにと言われました。やっと洗顔できるかと思ったのに出血しているからダメだそうです。
1DAY 6
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
薬で常にテカテカです(^^;ここまでアザが酷い方を見ないので不安になります。腫れとギョロっとした感じは少しずつ引いてきています。
1DAY 5
2019年10月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだ腫れています。内出血も少しずつは良くなっていますがなかなか手強いです。目薬と塗り薬は1日4回程。目は確実に大きくなりました!
1DAY 4
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目です。アザに黄色い部分が出てきました。目尻から下まぶたにかけてまだまだ腫れている感があります。これでは外出できません(>_<)まだ顔を洗えないので辛い…
1DAY 3
2019年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目です。腫れが少し落ち着いたのか目の開きが良くなっています。アザは変わらず酷いです。
1DAY 2
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目です。目尻の糸が長過ぎて薬が塗りにくかったので少し糸切りました。まぶたの腫れは収まりましたが下側の腫れがまだありアザが酷い(;o;)カウンセリング時に後戻りの事を考えて切ると言われていましたがマリモッコリ感が凄くて本当に不安でした(>_<)目と目の間隔は理想幅なのかもしれないけど白目が多くなるので人によっては三白眼気味になるかも…
1DAY 1
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目です。水光注射のあとが汚いです(^^; 病院で消毒と腫れどめの注射を打ってもらえました。キムウンフェ先生お休みのためキムダハン先生が診て下さいました。経過は良好との事。メガネとマスクで街を巡りましたが韓国なので何も気にならなかったです。抜糸は7日後と言われましたが8日後しか予約できなかったため8日後になります。タレ目感が酷くてかなり不安でした。
1DAY 0
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐの写真です。腫れとアザが酷く目が開けにくかったので首を動かしながらなんとかホテルに帰りました。右目から血の涙が出ていてマスクの中まで垂れていました。飲み薬に痛み止めも入っていたからかさほど痛くはなかったです。
1
この施術のクリニックについて
- エートップ美容整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 819 K Square(ケイ・スクエア)江南 4, 5階
- 江南駅12番出口徒歩3分
- 営業時間:月・火・水・金曜日:10:00〜19:00、木曜日:13:00〜21:00、土曜日:10:00〜17:00
休診日:日曜日
- +82-2-555-0410
- ホームページ